2009年03月28日
亀岡からのお知らせ・・・
こんにちは~ ウインズの亀岡です お久しぶりです。
今回はみなさんにお知らせをすることがあります。
結論から言いますと 僕亀岡はこの4月よりウインズの正式メンバーから
ウインズのサポートメンバーになることをご報告させていただきます!
22年一発逆転からウインズとオリジナルメンバーとして 自分なりに頑張ってきましたが、
考えるところがありまして 平阪とも話しをし、自分で決めた結論です。
この書き込みを書くのも 何度も書きなおしました。 それほど単純なことではなく
さまざまな理由におけることです。 家族を持つものとしての経済的なこと、50歳という
年令からくる体力的なこと、 またさまざまな自分を取り巻く環境の変化などいろんなことの
重なりからくる モチベーション維持の下降、 とにかく たくさんの理由です。
自分のわがままで いままで応援してくださったみなさまには少しガッカリさせる決断かもしれませんが
なにとぞご理解いただければ 幸いです。
とは言っても 現実的には今までとそれほど変わらない動きになると思います。同じように音楽活動も
今まで同様やりますし、ウインズのライブ活動もできるかぎり参加しますし、気がつけば 「どこが
どう違うの?」とつっこまれそうなことになるとおもいますが・・・・・
とにかく これからもウインズはここにあり これからも続くということです。 そして、亀岡は
ウインズのオリジナルメンバーからサポートメンバーと変わりますが これからもできうるかぎり
ウインズを盛り上げて行く気持ちだと言うことです!
最後になりますが、今までウインズの亀岡として応援いただきありがとうございました!
これからも サポートメンバーというかたちですが よろしくお願いします!
そしてウインズ平阪を なおいっそう盛り上げていただきますよう よろしくお願いいたします!
2009年 3月 亀岡利行
今回はみなさんにお知らせをすることがあります。
結論から言いますと 僕亀岡はこの4月よりウインズの正式メンバーから
ウインズのサポートメンバーになることをご報告させていただきます!
22年一発逆転からウインズとオリジナルメンバーとして 自分なりに頑張ってきましたが、
考えるところがありまして 平阪とも話しをし、自分で決めた結論です。
この書き込みを書くのも 何度も書きなおしました。 それほど単純なことではなく
さまざまな理由におけることです。 家族を持つものとしての経済的なこと、50歳という
年令からくる体力的なこと、 またさまざまな自分を取り巻く環境の変化などいろんなことの
重なりからくる モチベーション維持の下降、 とにかく たくさんの理由です。
自分のわがままで いままで応援してくださったみなさまには少しガッカリさせる決断かもしれませんが
なにとぞご理解いただければ 幸いです。
とは言っても 現実的には今までとそれほど変わらない動きになると思います。同じように音楽活動も
今まで同様やりますし、ウインズのライブ活動もできるかぎり参加しますし、気がつけば 「どこが
どう違うの?」とつっこまれそうなことになるとおもいますが・・・・・
とにかく これからもウインズはここにあり これからも続くということです。 そして、亀岡は
ウインズのオリジナルメンバーからサポートメンバーと変わりますが これからもできうるかぎり
ウインズを盛り上げて行く気持ちだと言うことです!
最後になりますが、今までウインズの亀岡として応援いただきありがとうございました!
これからも サポートメンバーというかたちですが よろしくお願いします!
そしてウインズ平阪を なおいっそう盛り上げていただきますよう よろしくお願いいたします!
2009年 3月 亀岡利行
2009年02月07日
何かこんな気分・・・
こんにちは かなり更新から遠のきましたが みなさんいかがお過ごしでしょうか?
遂に激動の2009年に突入してから早くも1ヵ月が経ち もう少しすると バレンタインデー
などというお菓子メーカーが考えた販売促進の記念日がやってこようとしています!
バレンタインデー??? かく言う亀岡も若かりしころはこの記念日をたいそう楽しみに・・?
いや、注目をしておりましたが 「義理チョコ」なるものが出始めた頃から なんか冷めてしまいました。
日本人ていうのはおかしい生き物で年末にキリストの誕生日をネタに騒ぎたてたかと思えば 正月には神社
へ初詣 ウエディングドレスで結婚式をやったと思えば 葬式では仏に手を合わす・・・
日本人て変な生き物(爆)
まぁ 宗教にもこだわりがないから 何処かの国のように神をネタに戦争をすることもないからもしかすると
世界でもっとも進んだ国なのかもね・・・まぁ「金」という宗教はどの国よりも信心深いけど・・・
その唯一の神 「金」が脅かされるほどの世界的な経済不況がやってきている。 企業ではリストラの嵐が
吹き荒れ、このまま行けばバレンタインデーでチョコを渡して 好いたのはれたなどと喜んでいられなく
なりそうで 何よりも怖いのが 昔のように世界大戦という戦争にはいっていくのではないか?という
不安が脳裏をかけめぐるのは僕だけではないかも・・・・そうならないように願うしかない 自分の力のなさに
落胆するのみである。
まぁ先の事は悩んでもはじまらないので明日は明日と開き直って生きていきましょう!
ちょっと今回はあぶな風のブログになりましたが こんな日もあるさと笑ってください・・・
下の写真は円師匠がFM大阪の番組「ウインズの気分上々」に遊びに来てくれたときの喫煙室でのショットで~す
遂に激動の2009年に突入してから早くも1ヵ月が経ち もう少しすると バレンタインデー
などというお菓子メーカーが考えた販売促進の記念日がやってこようとしています!
バレンタインデー??? かく言う亀岡も若かりしころはこの記念日をたいそう楽しみに・・?
いや、注目をしておりましたが 「義理チョコ」なるものが出始めた頃から なんか冷めてしまいました。
日本人ていうのはおかしい生き物で年末にキリストの誕生日をネタに騒ぎたてたかと思えば 正月には神社
へ初詣 ウエディングドレスで結婚式をやったと思えば 葬式では仏に手を合わす・・・
日本人て変な生き物(爆)
まぁ 宗教にもこだわりがないから 何処かの国のように神をネタに戦争をすることもないからもしかすると
世界でもっとも進んだ国なのかもね・・・まぁ「金」という宗教はどの国よりも信心深いけど・・・
その唯一の神 「金」が脅かされるほどの世界的な経済不況がやってきている。 企業ではリストラの嵐が
吹き荒れ、このまま行けばバレンタインデーでチョコを渡して 好いたのはれたなどと喜んでいられなく
なりそうで 何よりも怖いのが 昔のように世界大戦という戦争にはいっていくのではないか?という
不安が脳裏をかけめぐるのは僕だけではないかも・・・・そうならないように願うしかない 自分の力のなさに
落胆するのみである。
まぁ先の事は悩んでもはじまらないので明日は明日と開き直って生きていきましょう!
ちょっと今回はあぶな風のブログになりましたが こんな日もあるさと笑ってください・・・
下の写真は円師匠がFM大阪の番組「ウインズの気分上々」に遊びに来てくれたときの喫煙室でのショットで~す

2008年12月16日
まだ少し早いよね~?
こんにちは またまた久しぶりの亀岡の書き込みです!
今年もおしせまってきましたね~
とは 言っても年々そんな感じは薄らいで来ているとおもいませんか?
僕だけなのか? 最近少し暖かい季節のせいかわかりませんが、昔 高校生だったころに比べると
あと数十日で年が明けるなんてとても思えません! でも、確実にあと数十日で2008年も終わり
2009年がやってくるのです。 あなたが生きている限り・・・
最近は100年に一度の世界的不景気だとか・・・世界恐慌だとかとマスコミは騒ぎ、各企業ではリストラ
の嵐が吹き荒れ お世辞にも来年は明るいなどとは言えない状況ですね~?
それでも 僕たちは生きていかなければいけないわけで・・・・・どうせ生きるなら「どうにかなるさ」と開き直って
2009年を迎えましょう
少し早いのですが 筆不精の亀岡ですから 次の書き込みはすでに2009年になってる可能性があります(爆)
一応 「みなさんにとって来年はいい年でありますように・・・」と書いておきますね~
それと、今年も一年ウインズをかわいがっていただきありがとうございましたm(__)m 来年も更なる応援をよろしく
お願いします 1月10日は難波Big-Catで待ってる世~

はこのあいだから 依頼を受けていたPADOと月和会のみなさんの曲のマスターリング風景です。 いつもウインズライブのオペをしてくれている橋本氏の姿がみえますね~
今年もおしせまってきましたね~

とは 言っても年々そんな感じは薄らいで来ているとおもいませんか?
僕だけなのか? 最近少し暖かい季節のせいかわかりませんが、昔 高校生だったころに比べると
あと数十日で年が明けるなんてとても思えません! でも、確実にあと数十日で2008年も終わり
2009年がやってくるのです。 あなたが生きている限り・・・
最近は100年に一度の世界的不景気だとか・・・世界恐慌だとかとマスコミは騒ぎ、各企業ではリストラ
の嵐が吹き荒れ お世辞にも来年は明るいなどとは言えない状況ですね~?
それでも 僕たちは生きていかなければいけないわけで・・・・・どうせ生きるなら「どうにかなるさ」と開き直って
2009年を迎えましょう
少し早いのですが 筆不精の亀岡ですから 次の書き込みはすでに2009年になってる可能性があります(爆)
一応 「みなさんにとって来年はいい年でありますように・・・」と書いておきますね~
それと、今年も一年ウインズをかわいがっていただきありがとうございましたm(__)m 来年も更なる応援をよろしく
お願いします 1月10日は難波Big-Catで待ってる世~


2008年10月23日
文化奨励賞ありがとうございます!
こんにちは~ ウインズの亀岡です!
まずは、ウインズホームページ 掲示板へのたくさんの和歌山県文化奨励賞へのお祝いの書き込みありがとうございます!
堅い席にはめっぽう弱い亀岡ですが滞りなく本日無事に表彰式を終えました。
実際 僕みたいな者が県の文化表彰なんてもらっていいのかな~? ととまどいを感じたのは事実です。 でも
今まで僕たちウインズを応援してくれてるみなさんはもとより、共にウインズとして頑張ってくれたメンバー(もちろんサポートメンバーもしかり)
苦しい時にウインズをささえてくれたあらゆる人たちにもらえる賞だと思い ありがたく受けることにしました。 そしてなによりも今まで
心配ばかりかけて なんの恩返しもできていない両親への唯一の親孝行になったことを感謝しています。
これからはこの大きな賞に恥じないように精進し、心に残る歌を歌っていきたいと思います。 ほんとうにありがとうございます!!
11月3日(月・祝)に和歌山県民文化会館大ホールでおこなわれる「和歌山県文化表彰・名匠表彰アート・アワード2008」にはたくさんのみなさんに
来ていただけるようにお願いします。 詳しくはウインズ公式ホームページをご覧ください。
50歳にもなり、こんな大きな賞もいただき亀岡は幸せ者です! あらゆる僕に関わりのあるみなさん ありがとうございます!

は表彰式を終えてホッとしてハイテンションでハイポーズの図です(爆)
まずは、ウインズホームページ 掲示板へのたくさんの和歌山県文化奨励賞へのお祝いの書き込みありがとうございます!
堅い席にはめっぽう弱い亀岡ですが滞りなく本日無事に表彰式を終えました。
実際 僕みたいな者が県の文化表彰なんてもらっていいのかな~? ととまどいを感じたのは事実です。 でも
今まで僕たちウインズを応援してくれてるみなさんはもとより、共にウインズとして頑張ってくれたメンバー(もちろんサポートメンバーもしかり)
苦しい時にウインズをささえてくれたあらゆる人たちにもらえる賞だと思い ありがたく受けることにしました。 そしてなによりも今まで
心配ばかりかけて なんの恩返しもできていない両親への唯一の親孝行になったことを感謝しています。
これからはこの大きな賞に恥じないように精進し、心に残る歌を歌っていきたいと思います。 ほんとうにありがとうございます!!
11月3日(月・祝)に和歌山県民文化会館大ホールでおこなわれる「和歌山県文化表彰・名匠表彰アート・アワード2008」にはたくさんのみなさんに
来ていただけるようにお願いします。 詳しくはウインズ公式ホームページをご覧ください。
50歳にもなり、こんな大きな賞もいただき亀岡は幸せ者です! あらゆる僕に関わりのあるみなさん ありがとうございます!


2008年09月25日
久々のストレス解消
こんにちは~ ウインズの亀岡です!
遅くなりましたが、9月14日の和歌山県文でのライブにたくさんの方に来て頂き ありがとうございました。
ライブ模様はスーパースタッフのUejun氏からの報告で楽しんでくださいね!
秋の気配も徐々に感じられるようになって来ましたね。 今年の夏はウインズのニューアルバムの発売、それにかんするプロモーション活動
14日のライブ そして、突然の車の事故等 かなりハードな日々を過ごしてまいりましたが それも一段落といったところでしょうか?・・・
というところで、亀岡はひさしぶりに甲子園にタイガースの応援に行ってきました\(~o~)/
2年ぶりの甲子園 心が弾みました。 いつもは1塁側外野スタンドからの応援なのですが、なんと今回は同級生のとある某○菱○レベー○ーの部長さんの御好意により ななななんとバックネットうらからの応援とあいなりました(バンザ~イ)
タイガースの選手は身近に観れてものすごいりあリアリティーでした。 相手は横浜の三浦大輔投手でしたが もちろん勝利のキューピット亀岡が行ったのですから勝ちましたよ!(万歳)
しかもその日は朝日放送のTV中継もあり 亀岡は矢野選手よりも映っていたとのこと 誰か私を発見した人はいましたか~?
いや~ 素晴らしき同級生のお陰で想い出に残るタイガース戦を観戦できたことに感謝します。
まだ興奮さめやらぬため支離滅裂な文章になりすみましぇ~ん
今年はタイガース優勝だ~
遅くなりましたが、9月14日の和歌山県文でのライブにたくさんの方に来て頂き ありがとうございました。
ライブ模様はスーパースタッフのUejun氏からの報告で楽しんでくださいね!
秋の気配も徐々に感じられるようになって来ましたね。 今年の夏はウインズのニューアルバムの発売、それにかんするプロモーション活動
14日のライブ そして、突然の車の事故等 かなりハードな日々を過ごしてまいりましたが それも一段落といったところでしょうか?・・・
というところで、亀岡はひさしぶりに甲子園にタイガースの応援に行ってきました\(~o~)/
2年ぶりの甲子園 心が弾みました。 いつもは1塁側外野スタンドからの応援なのですが、なんと今回は同級生のとある某○菱○レベー○ーの部長さんの御好意により ななななんとバックネットうらからの応援とあいなりました(バンザ~イ)
タイガースの選手は身近に観れてものすごいりあリアリティーでした。 相手は横浜の三浦大輔投手でしたが もちろん勝利のキューピット亀岡が行ったのですから勝ちましたよ!(万歳)
しかもその日は朝日放送のTV中継もあり 亀岡は矢野選手よりも映っていたとのこと 誰か私を発見した人はいましたか~?
いや~ 素晴らしき同級生のお陰で想い出に残るタイガース戦を観戦できたことに感謝します。
まだ興奮さめやらぬため支離滅裂な文章になりすみましぇ~ん
今年はタイガース優勝だ~
2008年09月06日
等身大のウインズ?
こんにちは ウインズの亀岡です! お久しぶりです!
遂にニューアルバム「全力投球」が発売になり、幾日がたちました。
もちろんみなさんには買っていただいているものと思っております(爆)
今回の作品はlove songが少なく家族愛であったり、すべて人への感謝の気持ちを
テーマにしたものが多く 「ウインズも変わってきたかな~?」と思われた方も多いのでは?
確かに年令を重ねるにつけ自分の人生観であったり、同じ物を観ても感じ方は変わってきています。
(いい面 悪い面はありますが・・・)
楽曲を書く場合において 嘘ではないにしてもかなりの衣をつけて書く時も多々ありますが 今回の
作品は本当に思っている 素直なナチュラルな気持ちを等身大で書いております。 是非自分の今の
気持ちに置き換えて聞いていただけると幸いです!
個人的にはアルバム発売前に事故にあってしまい 「なにもこんな時期に・・・」などと精神的にも肉体的
にも少しキツかったですが 「当たる」ということは全力投球も当たるのでは?と前向きに考え ここから
よりいっそう頑張って行きたいとおもいます。
9月14日の和歌山県民文化会館のライブもたくさんの人に来ていただけるようにお願いします!

の写真はFM大阪でやってる「ウインズ全力投球」の収録風景です
いなみに中央は平阪の弟子「薮下将人」くんです
遂にニューアルバム「全力投球」が発売になり、幾日がたちました。
もちろんみなさんには買っていただいているものと思っております(爆)
今回の作品はlove songが少なく家族愛であったり、すべて人への感謝の気持ちを
テーマにしたものが多く 「ウインズも変わってきたかな~?」と思われた方も多いのでは?
確かに年令を重ねるにつけ自分の人生観であったり、同じ物を観ても感じ方は変わってきています。
(いい面 悪い面はありますが・・・)
楽曲を書く場合において 嘘ではないにしてもかなりの衣をつけて書く時も多々ありますが 今回の
作品は本当に思っている 素直なナチュラルな気持ちを等身大で書いております。 是非自分の今の
気持ちに置き換えて聞いていただけると幸いです!
個人的にはアルバム発売前に事故にあってしまい 「なにもこんな時期に・・・」などと精神的にも肉体的
にも少しキツかったですが 「当たる」ということは全力投球も当たるのでは?と前向きに考え ここから
よりいっそう頑張って行きたいとおもいます。
9月14日の和歌山県民文化会館のライブもたくさんの人に来ていただけるようにお願いします!

いなみに中央は平阪の弟子「薮下将人」くんです
2008年08月09日
まだまだ続く夏は続く・・・・
みなさん こんにちは お久しぶりでございます! ウインズの亀岡です。
世間では遂に北京オリンピックが開幕され、連日ニュースを賑わせることでしょう! そして、高校野球 わが和歌山県はおなじみの智弁和歌山が甲子園であばれてくれることとおもいます! そしてさらにはお盆休みで西へ東へと飛び回る日々が続くことと なります。 毎年の事ですがお父さん、ほんとにご苦労様な夏ですねぇ~(爆) もうひとつ今年の夏はわすれてはいけないのが、ウインズのニューアルバム 「全力投球」発売です!!! 8月の29日ですのでお忘れなきよう よろしくです。
しかし、夏は暑いですね~ 温暖化のせいか、年々暑さを増しているような気がします。 僕たちが少年の頃もこんなにあつかったんでしょうか?
子供のころはきっと遊ぶことに一所懸命で暑さなんてそれほど気ずかなかったのかもしれませんね!
なにはともあれ 夏バテなどしないで 秋祭りの太鼓の音が聞こえるまではがんばりましょう 世のお父さん方・・・・(笑)
世間では遂に北京オリンピックが開幕され、連日ニュースを賑わせることでしょう! そして、高校野球 わが和歌山県はおなじみの智弁和歌山が甲子園であばれてくれることとおもいます! そしてさらにはお盆休みで西へ東へと飛び回る日々が続くことと なります。 毎年の事ですがお父さん、ほんとにご苦労様な夏ですねぇ~(爆) もうひとつ今年の夏はわすれてはいけないのが、ウインズのニューアルバム 「全力投球」発売です!!! 8月の29日ですのでお忘れなきよう よろしくです。
しかし、夏は暑いですね~ 温暖化のせいか、年々暑さを増しているような気がします。 僕たちが少年の頃もこんなにあつかったんでしょうか?
子供のころはきっと遊ぶことに一所懸命で暑さなんてそれほど気ずかなかったのかもしれませんね!
なにはともあれ 夏バテなどしないで 秋祭りの太鼓の音が聞こえるまではがんばりましょう 世のお父さん方・・・・(笑)

2008年07月09日
うだる京都の1日
こんにちは~
ウインズの亀岡です!
まだまだ 関西は梅雨あけせず 蒸し暑い日々が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
亀岡はいろの黒さに似合わず 以外と暑さにはめっぽう弱くできておりまして・・・日々「早くも夏バテや~」とほざきながら暮らしております。
なにか良い夏対策があれば誰か教えてちょんまげ~(爆)
さて先日七夕の日に平阪とKBS「とっぴもナイト」の収録で京都にお邪魔してまいりました。 撮影は亀岡は始めてとなる 京都といえば これいわゆる「床」を体験してまいりました。 普通は夕方から夜に食事を楽しみながら夕涼みとなるのでしょうが、撮影は真昼間・・・暑いの暑くないのって・・・ご存知の通り京都は盆地で夏は暑く冬寒いという土地柄 初体験の「床」はあまりいい印象ではございませんでした・・・
しかし 番組は楽しくさせていただきました。 「ウインズ7アルバム」に入っている「思い出せてよかったね」の詞を書いていただいた 放送作家の池田幾三先生の司会のもと 「天下一品」のらーめんでおなじみの木村社長の独特のシュール感のあるつっこみ そして、河内音頭でおなじみのみんなが知っている河内屋菊水丸師匠の軽快なトークといつもの平阪のマシンガントークと亀岡の気のぬけた相打ちでなごやかに終了となりました。
番組放送日時等はウインズ公式サイトにてチェックしてくださいね!
では、なごやかな番組進行状況写真でございます。 しかし、京都はあつ~い・・・・

ウインズの亀岡です!
まだまだ 関西は梅雨あけせず 蒸し暑い日々が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
亀岡はいろの黒さに似合わず 以外と暑さにはめっぽう弱くできておりまして・・・日々「早くも夏バテや~」とほざきながら暮らしております。
なにか良い夏対策があれば誰か教えてちょんまげ~(爆)
さて先日七夕の日に平阪とKBS「とっぴもナイト」の収録で京都にお邪魔してまいりました。 撮影は亀岡は始めてとなる 京都といえば これいわゆる「床」を体験してまいりました。 普通は夕方から夜に食事を楽しみながら夕涼みとなるのでしょうが、撮影は真昼間・・・暑いの暑くないのって・・・ご存知の通り京都は盆地で夏は暑く冬寒いという土地柄 初体験の「床」はあまりいい印象ではございませんでした・・・

しかし 番組は楽しくさせていただきました。 「ウインズ7アルバム」に入っている「思い出せてよかったね」の詞を書いていただいた 放送作家の池田幾三先生の司会のもと 「天下一品」のらーめんでおなじみの木村社長の独特のシュール感のあるつっこみ そして、河内音頭でおなじみのみんなが知っている河内屋菊水丸師匠の軽快なトークといつもの平阪のマシンガントークと亀岡の気のぬけた相打ちでなごやかに終了となりました。

番組放送日時等はウインズ公式サイトにてチェックしてくださいね!
では、なごやかな番組進行状況写真でございます。 しかし、京都はあつ~い・・・・
2008年06月22日
また逢えるその日まで・・・
こんにちは ウインズの亀岡です!
またまた、久しぶりの書き込みにて申し訳ありません
うっとおしい梅雨の日が続いています。 みなさんは体調などくずしていませんか? もうすぐ来る夏本番にそなえて体力増進にがんばりましょう(何のこっちゃ・・・)
さて、今日ウインズとしても久しぶりのミニライブがありました。 場所は大阪 堺は泉北の泉が丘にある参番街商店街にて・・・・ 地元ではなく大阪ではありましたがたくさんの人が応援に駆けつけてくれてアンコールまでいただき非常に嬉しい1日となりました。 ありがとうございました
それと久しぶりのABCラジオ 「フレッシュアップジャム」に出演させていただきました。 ABCも明日から新社屋での放送となり、旧社屋での放送は今日が最後とのこと、番組内でもしゃべったのですが そんな日に出演させていただけるなんてなんか運命的なものを感じました。
さらに半年間お世話になった「フレッシュアップジャム」も今日で終わるとのこと 本当に暖かいスタッフのみなさんの中楽しく番組コーナーをやらせていただいたことは一生忘れない宝物の想い出になることでしょう
すこし寂しそうにたたずむABC旧社屋を後に またいつか同じメンバーで番組をできることを願わずにはおられません。 お疲れさまでした。 そしてこれからもよろしくお願いします。

は最後にスタッフのみなさんとのショットです!
(ネッ あたたかい雰囲気でしょ・・・)
またまた、久しぶりの書き込みにて申し訳ありません

うっとおしい梅雨の日が続いています。 みなさんは体調などくずしていませんか? もうすぐ来る夏本番にそなえて体力増進にがんばりましょう(何のこっちゃ・・・)
さて、今日ウインズとしても久しぶりのミニライブがありました。 場所は大阪 堺は泉北の泉が丘にある参番街商店街にて・・・・ 地元ではなく大阪ではありましたがたくさんの人が応援に駆けつけてくれてアンコールまでいただき非常に嬉しい1日となりました。 ありがとうございました

それと久しぶりのABCラジオ 「フレッシュアップジャム」に出演させていただきました。 ABCも明日から新社屋での放送となり、旧社屋での放送は今日が最後とのこと、番組内でもしゃべったのですが そんな日に出演させていただけるなんてなんか運命的なものを感じました。
さらに半年間お世話になった「フレッシュアップジャム」も今日で終わるとのこと 本当に暖かいスタッフのみなさんの中楽しく番組コーナーをやらせていただいたことは一生忘れない宝物の想い出になることでしょう
すこし寂しそうにたたずむABC旧社屋を後に またいつか同じメンバーで番組をできることを願わずにはおられません。 お疲れさまでした。 そしてこれからもよろしくお願いします。

(ネッ あたたかい雰囲気でしょ・・・)
2008年05月06日
GWも今日でおわ~り~
こんにちは~ 久しぶりの書き込みしま~す。 とは言っても今回はまぁまぁ早めの更新かも? 亀岡のペースにしては・・・・(爆)
GWも今日で終わり 「明日からまた仕事だ~」とブルー気分になってる人が多いんじゃないでしょうか?
そうです!シッカリブルーになって明日からまた次の休みに向けて頑張ってください!
しかしGWていうものも なんか変な感じですね~ 多くの日本国民が大量に休みをとって 何処にいっても大混雑 毎年「疲れた~」と言いながら
毎年疲れに行く というまるでマゾヒストのような光景 おかしなもんです。 と言う僕もしっかりMの世界を満喫せずにはおれない日本人で まぁしかたないですね・・・・(笑)
しかし なんとか交通渋滞だけでもなんとかならないものかとおもいますが、それもGWの醍醐味かもしれませんね。 こんなこと書いてますが きっと来年も渋滞の中へ喜んで入っていくのでしょうね・・・・(爆)
さて もう少しでウインズは横浜の方に行きます 遊びに行くのではありません ライブをしに行くのです
今回は「エド山口と東京ベンチャーズ」の方々とのジョイントライブでございます。 ジョイントライブは久ぶりなので今からワクワクしています。
みなさんも 楽しみに是非来てくださいね。 きっと楽しめますよ~(笑)詳しくはウインズ公式ホームページで・・・・
それとKiss-FMで「キッス イン ザ ウインズ」という番組をウインズがやってるのはご存知でしょうか? まだ始まったばかりで気持ちばかりあせってはいますが 楽しい番組にできるように頑張ってます。
みなさんもメールやハガキで応援してくださ~い。待ってま~す!

上の写真は「キッス イン ザ ウインズ」収録時の3ショット
「落水七重」さんと一緒にハイポーズ
GWも今日で終わり 「明日からまた仕事だ~」とブルー気分になってる人が多いんじゃないでしょうか?
そうです!シッカリブルーになって明日からまた次の休みに向けて頑張ってください!
しかしGWていうものも なんか変な感じですね~ 多くの日本国民が大量に休みをとって 何処にいっても大混雑 毎年「疲れた~」と言いながら
毎年疲れに行く というまるでマゾヒストのような光景 おかしなもんです。 と言う僕もしっかりMの世界を満喫せずにはおれない日本人で まぁしかたないですね・・・・(笑)
しかし なんとか交通渋滞だけでもなんとかならないものかとおもいますが、それもGWの醍醐味かもしれませんね。 こんなこと書いてますが きっと来年も渋滞の中へ喜んで入っていくのでしょうね・・・・(爆)
さて もう少しでウインズは横浜の方に行きます 遊びに行くのではありません ライブをしに行くのです
今回は「エド山口と東京ベンチャーズ」の方々とのジョイントライブでございます。 ジョイントライブは久ぶりなので今からワクワクしています。
みなさんも 楽しみに是非来てくださいね。 きっと楽しめますよ~(笑)詳しくはウインズ公式ホームページで・・・・
それとKiss-FMで「キッス イン ザ ウインズ」という番組をウインズがやってるのはご存知でしょうか? まだ始まったばかりで気持ちばかりあせってはいますが 楽しい番組にできるように頑張ってます。
みなさんもメールやハガキで応援してくださ~い。待ってま~す!
上の写真は「キッス イン ザ ウインズ」収録時の3ショット
「落水七重」さんと一緒にハイポーズ
2008年04月21日
私は死んでましぇ~ん(爆)
ご無沙汰しておりますm(__)mウインズの亀岡です!
冬場は音楽製作 レコーディングなど インドア的な活動でした が、 動物が冬眠からさめるように 春が来て そろそろウインズも新アルバム「全力投球」の発売に向け ライブ活動 リスタートといったところでしょうか?
次回も新しいライブハウスでのミニライブ 嬉しい事にチケット完売とのこと これはありがたい、頑張らねば と気持ちばかり盛り上がり 行動の伴わないいつもの亀岡・・・・まぁ いつもの事なのであまり気にせず・・・・・(爆)
しかし 月日の流れるのは早いもので この間まであけましておめでとうございます! と言っていたのに、もう桜も散り ゴールデンウィークまじかとなりました。 特に年をとると なんちゃらの法則とやらで 子供よりも何倍も早く月日はたつらしく このまま行ったら一週間後くらいには還暦のお祝いをされてるんじゃないかと? ふと 不安になります(笑)
まぁ 相も変わらず たわいもない事を書いておりますが、 亀岡はまだ死なずにいることだけでも 知っていただけたら これ幸いです というところで 今回は終わりにしま~す!
はいつも楽曲作りなどに使ってる愛用の「タカミネ」のエレアコで~す
冬場は音楽製作 レコーディングなど インドア的な活動でした が、 動物が冬眠からさめるように 春が来て そろそろウインズも新アルバム「全力投球」の発売に向け ライブ活動 リスタートといったところでしょうか?
次回も新しいライブハウスでのミニライブ 嬉しい事にチケット完売とのこと これはありがたい、頑張らねば と気持ちばかり盛り上がり 行動の伴わないいつもの亀岡・・・・まぁ いつもの事なのであまり気にせず・・・・・(爆)
しかし 月日の流れるのは早いもので この間まであけましておめでとうございます! と言っていたのに、もう桜も散り ゴールデンウィークまじかとなりました。 特に年をとると なんちゃらの法則とやらで 子供よりも何倍も早く月日はたつらしく このまま行ったら一週間後くらいには還暦のお祝いをされてるんじゃないかと? ふと 不安になります(笑)

まぁ 相も変わらず たわいもない事を書いておりますが、 亀岡はまだ死なずにいることだけでも 知っていただけたら これ幸いです というところで 今回は終わりにしま~す!


2008年03月26日
たくさんの想い出ありがとう!
こんにちは ウインズの亀岡です!
先日来からABC MBSと続けてラジオ番組が終わり、さびしい思い、切ない思いをしております。
応援メッセージを送ってくれた皆様 本当に有難うございました! 大変心強く、感謝しております。
二つの番組が同時期に終わってしまって なんか心に穴が開いたように思っています。
が、しかし 4月からは新たにKISS FMで新番組をさせていただくことになり、 ありがたくおもっています~。 またまた、皆さんに多くの励まし、応援のメッセージを期待しております。 詳しくはウインズ公式サイトで追って掲載されるとおもいますので チェックしてくださいね!
振り返ると、どちらの番組も想い出がたくさんできました。 ABCでは毎週の応援ソングを作らせていただき プレッシャーとともに、いろいろと勉強させていただいた番組で、MBSは時間が時間だったので睡魔との闘い(笑) 49のおじさんには少々こたえましたが・・・・楽しくさせていただきました。
どちらの番組とも いいスタッフ、いいパーソナリティーに恵まれて・・・・ 大阪ビッグキャットのライブには忙しい中 駆けつけてくれて 本当にウインズは幸せ者だな~ と思っています。
また、いつの日か 一緒に番組ができる日を夢みております。
最後に各関係者 ならびに FAX メール等で応援くださった皆さんに 感謝します!
ありがとうございましたm(__)m
は番組終了後に撮ったMBS「ラジオの達人」の増井さんはじめスタッフの方々です!
うっかりしてて、ABC「フレッシュアップジャム」の皆さんの写真を撮るのを忘れてしまいましたが、今度お疲れ様会をしていただける予定なので その時にバッチリ撮ってきますね~

先日来からABC MBSと続けてラジオ番組が終わり、さびしい思い、切ない思いをしております。
応援メッセージを送ってくれた皆様 本当に有難うございました! 大変心強く、感謝しております。
二つの番組が同時期に終わってしまって なんか心に穴が開いたように思っています。
が、しかし 4月からは新たにKISS FMで新番組をさせていただくことになり、 ありがたくおもっています~。 またまた、皆さんに多くの励まし、応援のメッセージを期待しております。 詳しくはウインズ公式サイトで追って掲載されるとおもいますので チェックしてくださいね!
振り返ると、どちらの番組も想い出がたくさんできました。 ABCでは毎週の応援ソングを作らせていただき プレッシャーとともに、いろいろと勉強させていただいた番組で、MBSは時間が時間だったので睡魔との闘い(笑) 49のおじさんには少々こたえましたが・・・・楽しくさせていただきました。
どちらの番組とも いいスタッフ、いいパーソナリティーに恵まれて・・・・ 大阪ビッグキャットのライブには忙しい中 駆けつけてくれて 本当にウインズは幸せ者だな~ と思っています。
また、いつの日か 一緒に番組ができる日を夢みております。
最後に各関係者 ならびに FAX メール等で応援くださった皆さんに 感謝します!
ありがとうございましたm(__)m

うっかりしてて、ABC「フレッシュアップジャム」の皆さんの写真を撮るのを忘れてしまいましたが、今度お疲れ様会をしていただける予定なので その時にバッチリ撮ってきますね~
2008年02月25日
気をつけないとね!
こんにちは~ またまたお久しぶりの書き込み~
ホントに今年は 例年になく すご~く寒いれすね~(-_-;)
我が町橋本もいつになく雪がよく降ります。
先日 すご~く寒かった日のこと、朝早くから雪がしんしんと降り そんな中急ぎ足で歩いていました。
ちいさな橋にさしかかったところで、積もった雪の下が凍っていたのでしょう? 滑らないように細心の注意を祓っていたにもかかわらず 「ミドリ安全」のCMのように豪快にスッテンコロリン
みごとに背面からこけてしまいました。
が、そこは運動神経のいい亀岡くんのこと、無意識のうちにバツグンの受身をしたのでしょう 後頭部を強打した以外は(←一番マズイやん・・・) なんの打ち身もなく 「まだまだこの49歳 いけるやん」と後頭部をナデナデしながら 誰も見ていないか 確認し 納得する1日でした。
が、その次の日とあるマンションの外付け階段の自転車を置けようと近づいたところ 思いの他 その階段の低さに気づかず おでこを120%の力で超強打!!!これには痛みにことの他我慢強い亀岡くんも絶叫しながらうずくまる・・・・ もちろん何十年ぶりかのタンコブが~~~(T_T) 「やっぱりこの49歳 ダメやん」とタンコブをナデナデしながら 犬も見ていないか 確認し 納得せざるおえない次の日でした。
そんなことに翻弄されながら今日も楽曲制作の日々は続くのです。
ホントに今年は 例年になく すご~く寒いれすね~(-_-;)
我が町橋本もいつになく雪がよく降ります。
先日 すご~く寒かった日のこと、朝早くから雪がしんしんと降り そんな中急ぎ足で歩いていました。
ちいさな橋にさしかかったところで、積もった雪の下が凍っていたのでしょう? 滑らないように細心の注意を祓っていたにもかかわらず 「ミドリ安全」のCMのように豪快にスッテンコロリン

が、そこは運動神経のいい亀岡くんのこと、無意識のうちにバツグンの受身をしたのでしょう 後頭部を強打した以外は(←一番マズイやん・・・) なんの打ち身もなく 「まだまだこの49歳 いけるやん」と後頭部をナデナデしながら 誰も見ていないか 確認し 納得する1日でした。
が、その次の日とあるマンションの外付け階段の自転車を置けようと近づいたところ 思いの他 その階段の低さに気づかず おでこを120%の力で超強打!!!これには痛みにことの他我慢強い亀岡くんも絶叫しながらうずくまる・・・・ もちろん何十年ぶりかのタンコブが~~~(T_T) 「やっぱりこの49歳 ダメやん」とタンコブをナデナデしながら 犬も見ていないか 確認し 納得せざるおえない次の日でした。
そんなことに翻弄されながら今日も楽曲制作の日々は続くのです。

2008年02月06日
BIG CATライブありがとうございました
こんにちは ウインズの亀岡です!
遅ればせながら、1月27日のBIG CATライブ たくさんの方に来て頂きありがとうございました
ライブ終了後 平阪はしきりに反省しておりましたが、確かに反省点は数々あったと思います。
ただ 個人的には 今までで一番たのしくライブできました。
これも ひとえに 暖かいみなさんの応援の賜物です! これからもたくさんの応援よろしくお願いします!
それと、日頃から 各番組、ゆうせんへのリクエスト等 みんなの後押しに感謝しております。 この場を借りてお礼申し上げます・・・。
おかげさまで、「道」の方も発売からずいぶんたちますが、ここに来て かすかなヒットの予感など感じております(とは言っても個人的な感覚ですが・・・・) 更なるみんなの応援をよろしくお願いします~
2008年もウインズは走り続けます・・・・・
遅ればせながら、1月27日のBIG CATライブ たくさんの方に来て頂きありがとうございました

ライブ終了後 平阪はしきりに反省しておりましたが、確かに反省点は数々あったと思います。
ただ 個人的には 今までで一番たのしくライブできました。
これも ひとえに 暖かいみなさんの応援の賜物です! これからもたくさんの応援よろしくお願いします!
それと、日頃から 各番組、ゆうせんへのリクエスト等 みんなの後押しに感謝しております。 この場を借りてお礼申し上げます・・・。
おかげさまで、「道」の方も発売からずいぶんたちますが、ここに来て かすかなヒットの予感など感じております(とは言っても個人的な感覚ですが・・・・) 更なるみんなの応援をよろしくお願いします~
2008年もウインズは走り続けます・・・・・

2007年12月29日
今年最後のコラムン
年の瀬も押し迫ってきた今日この頃ですが みなさんもお変わりなく元気ですごされていますか~?
ウインズの亀岡です!
今年の年末そして来年の年始は miniライブ、TV和歌山、ラジオ、音楽制作そして個人的用事?と例年になく目の回る日々をおくれそうです・・・・・・しっかし、A型の亀岡としては「もう少し余裕のあるタイムスケジュールだと嬉しいんだけどな~」などと贅沢なことを思ってしまうのあります。
でもホント仕事があるうちが花ですから 一生懸命 誠心誠意 頑張らせていただきますので~ 毎度あり~です!(爆)
おそらくは今年最後になるであろう コラムのコーナーですが 来年2008年もどうかウインズをヨロシクお願いしますm(__)m
みなさんも飲みすぎや車の事故などにも気をつけて 元気で来年を迎えてくださいませ~

は前回お邪魔したラジオ関西の「ハーバーカフェ」のパーソナリティー 田中さなえさんとの3ショットです~ 今度またお邪魔したいです~

はもっと先日(爆)お邪魔したウインズのサポートベーシストの野田氏のお店「FESTA」での3ショットです。 左から 亀岡 野田 ウインズ公式オペレーター(爆)の橋本です! ショットバーと言うこともあり みんなカッコつけてますね~(笑)
てな 感じで来年もヨロシクね~
みなさん 良いお年を~
ウインズの亀岡です!
今年の年末そして来年の年始は miniライブ、TV和歌山、ラジオ、音楽制作そして個人的用事?と例年になく目の回る日々をおくれそうです・・・・・・しっかし、A型の亀岡としては「もう少し余裕のあるタイムスケジュールだと嬉しいんだけどな~」などと贅沢なことを思ってしまうのあります。
でもホント仕事があるうちが花ですから 一生懸命 誠心誠意 頑張らせていただきますので~ 毎度あり~です!(爆)
おそらくは今年最後になるであろう コラムのコーナーですが 来年2008年もどうかウインズをヨロシクお願いしますm(__)m
みなさんも飲みすぎや車の事故などにも気をつけて 元気で来年を迎えてくださいませ~




てな 感じで来年もヨロシクね~
みなさん 良いお年を~

2007年12月19日
ウインズ忘年会するの巻
めちゃめちゃ お久しぶりに またまたなってしまいました~m(__)m
ウインズの亀岡です!
2007年も残すところ 後少しとなってきましたが、クリスマス、忘年会とイベントが目白押しとなっていることとおもいます。
忘年会といえば 飲みすぎ 食べすぎ となりがちですが、「ウコンの力」を飲んでなんとか乗り切りましょう! 来年には早速新年会が控えているのですから(爆)
と、いうことで ウインズも先日忘年会に参加しました~
『ABCフレッシュアップジャム』の・・・・・・
メインパーソナリティーの藤崎健一郎さん 平野明子さんはもちろん フレッシュアップジャムメンバーの金子さん 石原さん 石倉さん そして、昭和プロの服部さん とウインズふたり・・・・総勢8人の飲み会・・・・・ 藤崎さんは番組の都合で途中からの参加でしたが、これからのフレッシュアップジャムの事 はたまたみなさんのプライベートな事 もちろんウインズ名物 血液型談義に花が咲き 楽しい一時をすごしました
みなさん前向きで 情熱のある人ばかりで これからの番組が楽しく 面白いものになること間違いなしと思う亀岡でした~
そして もちろん 平阪のマシンガントークが全快だったことも書き添えておきましょう!

お店はココだよ~ん ABCのほん近所のお店 なかなか雰囲気のいいところでした わかる方は是非さがしてみてね

みなさんカメラ目線で写ってる中 ん? 平野さん・・・・そんなに必死で飲まなくても・・・・・・
ウインズの亀岡です!
2007年も残すところ 後少しとなってきましたが、クリスマス、忘年会とイベントが目白押しとなっていることとおもいます。
忘年会といえば 飲みすぎ 食べすぎ となりがちですが、「ウコンの力」を飲んでなんとか乗り切りましょう! 来年には早速新年会が控えているのですから(爆)
と、いうことで ウインズも先日忘年会に参加しました~

メインパーソナリティーの藤崎健一郎さん 平野明子さんはもちろん フレッシュアップジャムメンバーの金子さん 石原さん 石倉さん そして、昭和プロの服部さん とウインズふたり・・・・総勢8人の飲み会・・・・・ 藤崎さんは番組の都合で途中からの参加でしたが、これからのフレッシュアップジャムの事 はたまたみなさんのプライベートな事 もちろんウインズ名物 血液型談義に花が咲き 楽しい一時をすごしました

みなさん前向きで 情熱のある人ばかりで これからの番組が楽しく 面白いものになること間違いなしと思う亀岡でした~
そして もちろん 平阪のマシンガントークが全快だったことも書き添えておきましょう!





2007年11月20日
今日も全力投球
こんにちは~ ウインズの亀岡利行です!
昨日はMBSの「ラジオの達人(ウインズのいこラジオ)」があり、帰ってきたのが朝の6時
なが~い1日が終わったと同時に新たな1日がはじまり 今日は意識朦朧のなかで書きこんでいます~。 しかし、こんな生活をしていて、こんな年令になっても これといってひどい持病もなく送れていれるのも、お母ちゃんのおかげと思い感謝しています。
さて、11月18日はABCのラジオ祭りにたくさんのみなさんに来ていただきありがとうございましたm(__)m 流石はABCラジオ・・・木枯らし1号が吹くなか4万5千人の方が来場されてたようで、そしてウインズを知らないであろう?たくさんの人たちの前で歌えたことに感謝感激雨霰でございました!
僕たちは灯油ストーブの入ったテントの中でぬくぬくと出待ちをしていたのですが みなさんは寒いなかほんとうにご苦労さまでした。 風邪などをひかれたりしなかったでしょうか? ビタミンたっぷりの和歌山のみかんを食べてご自愛くださいませ~
先日『妹尾和夫の全力投球』の番組にお邪魔させていただき ABCラジオ祭りで妹尾さんの応援歌またはイベントの全力投球ランドの歌を作って発表させてくれ~~とお願いさせてもらった歌もなかなかの評判のようでありがたいです~\(~o~)/1月27日のBIG CATのライブでも歌いますので 楽しみにしていてくださいね
・・・・・・そうそう その番組にお邪魔したときにこのコラムに載せたいからと写真を妹尾さんにお願いしたところ 快く承諾して頂き3ショットで撮ったはず・・・・・・・・・・のデータがどこにもなく・・・・・(涙)(涙)(涙)保存しておくのを忘れてたみたいで・・・・落ち込んでいました・・・・・・・がチャンス到来全力投球ランドのステージに上がる出待ちのあわただしいさなかを妹尾さんに お詫びともう1度お願いをしたところ 怒りもせずまたまた快く写ってくれました~ ほんとに妹尾さんはいい人です 番組でもウインズのこといっぱい言ってくれてるみたいだし~!(^^)! これからもウインズの番組共々 『妹尾和夫の全力投球』もみなさんの力で盛り上げてくださいね!
ちょっとテントの中なのでボヤ~とした写りになってしまいました~・・・残念 でもいい記念になりました! 妹尾さんこれからもウインズのことよろしくね(爆)
昨日はMBSの「ラジオの達人(ウインズのいこラジオ)」があり、帰ってきたのが朝の6時

さて、11月18日はABCのラジオ祭りにたくさんのみなさんに来ていただきありがとうございましたm(__)m 流石はABCラジオ・・・木枯らし1号が吹くなか4万5千人の方が来場されてたようで、そしてウインズを知らないであろう?たくさんの人たちの前で歌えたことに感謝感激雨霰でございました!
僕たちは灯油ストーブの入ったテントの中でぬくぬくと出待ちをしていたのですが みなさんは寒いなかほんとうにご苦労さまでした。 風邪などをひかれたりしなかったでしょうか? ビタミンたっぷりの和歌山のみかんを食べてご自愛くださいませ~
先日『妹尾和夫の全力投球』の番組にお邪魔させていただき ABCラジオ祭りで妹尾さんの応援歌またはイベントの全力投球ランドの歌を作って発表させてくれ~~とお願いさせてもらった歌もなかなかの評判のようでありがたいです~\(~o~)/1月27日のBIG CATのライブでも歌いますので 楽しみにしていてくださいね



2007年11月05日
フレッシュアップジャム&ラジオの達人
みなさ~ん こんにちは~ ウインズの亀岡です~
今回はいつもよりちょっとだけ早く更新できたかな~?
ということで、やっと季節も冬支度をはじめてきたようで わが町橋本も朝晩はめっきり寒くなってきました! 今年の亀岡は新しいアルバムの制作 発売 そして、ウインズの直接的ではないにしろ さまざまな町、団体への楽曲の制作 そしてもちろんライブなどなかなか充実した一年になったように思います。
なかでも ABCならびにMBSの和歌山から飛び出し大阪でのラジオ番組のレギュラー出演! これは今までにない出来事なので、緊張と不安とそして期待に満ち満ちた日々を送ることができ、本当に関係各所に感謝とともにファンのみんなの熱い応援に感激する毎日を送っています。
まだまだ不慣れで迷惑もかけているとおもいますが 亀岡は楽しくさせてもらっております。 こんな日々ができる限り続くように みんなも時間の許すかぎり ラジオに耳を傾けていただいて、番組をもりあげてくださいね

はABCラジオ「ABCフレッシュアップジャム」の右手「藤崎健一郎」さんと左手「平野明子」さんです! いつもコーナーでは平阪にはきつ~いツッコミ 亀岡には暖かいお言葉をいただいております(爆) これからもそのパターンでよろしくお願いしますお二人さん・・・

はMBSラジオ「ラジオの達人」の増井孝子さんで~す 増井さんはいつもやさしいトーンで平阪のマシンガントークについて行きかねる亀岡にとってはとてもしゃべりやすいおねぇさんで~す
お3人とも、ウインズ亀岡のコラムに載せたいからというお願いに快く写ってくれました ありがとうございます!!!
こんな風に暖かい人に囲まれてウインズは幸せものです! この幸せが続くようにみんなもお便り、リクエスト等で番組を盛り上げてね!
PS:このショットは☆UEJUN☆くん、加納くんには撮れないでしょう?(ぶひひひひ~~)

今回はいつもよりちょっとだけ早く更新できたかな~?
ということで、やっと季節も冬支度をはじめてきたようで わが町橋本も朝晩はめっきり寒くなってきました! 今年の亀岡は新しいアルバムの制作 発売 そして、ウインズの直接的ではないにしろ さまざまな町、団体への楽曲の制作 そしてもちろんライブなどなかなか充実した一年になったように思います。
なかでも ABCならびにMBSの和歌山から飛び出し大阪でのラジオ番組のレギュラー出演! これは今までにない出来事なので、緊張と不安とそして期待に満ち満ちた日々を送ることができ、本当に関係各所に感謝とともにファンのみんなの熱い応援に感激する毎日を送っています。
まだまだ不慣れで迷惑もかけているとおもいますが 亀岡は楽しくさせてもらっております。 こんな日々ができる限り続くように みんなも時間の許すかぎり ラジオに耳を傾けていただいて、番組をもりあげてくださいね





お3人とも、ウインズ亀岡のコラムに載せたいからというお願いに快く写ってくれました ありがとうございます!!!
こんな風に暖かい人に囲まれてウインズは幸せものです! この幸せが続くようにみんなもお便り、リクエスト等で番組を盛り上げてね!
PS:このショットは☆UEJUN☆くん、加納くんには撮れないでしょう?(ぶひひひひ~~)
2007年10月25日
回帰
こんにちは~ お久しぶりの亀岡です~
いつもながら間があいてしまってすいません
最近はめっぽう朝晩寒くなってきましたね~(ーー゛) みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
お昼との温度差で風邪などをひかぬように用心してくださいね!!
joshinの竹○課長はじめ、わたくしの大好きな わが阪神タイガースを応援していたのですが、ご存知のようにクライマックスシリーズでは対中日にまったくいいところもなく大敗してしまい、早くもストーブリーグに突入と言う結果になりました
来期に期待しつつ 日ハムのダルビッシュにエールを送るという浮気者になっています!(爆)
小さい頃 ちいさな町でしたが、地区に分かれてソフトボールチームをつくり 大会を戦ったことをおもいだしました。 その当時体もおおきくなく あまり得意ではなかったのですが、たしか、2番でセカンドを守っていたと記憶しています。 チームも強くなく1回戦で早くも敗退したような・・・・・でも毎日白い球を追っかけて暗くなるまで練習したことを思い出します。 あれほど練習したのに 大会本番はセカンドゴロをトンネルしてしまい・・・・ その頃からプレッシャーに弱い自分を知ることとなりました。
あれから数十年・・・・・・野球もうまくなってないし、相変わらず本番のプレッシャーにも弱いままですが 必死になって白球を追いかけたあの頃の気持ちは忘れず持ち続けたいとおもいます!

あの頃のトンネルボーイがこんなに大きくなりました(爆)(爆)(爆)(爆)
いつもながら間があいてしまってすいません

最近はめっぽう朝晩寒くなってきましたね~(ーー゛) みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
お昼との温度差で風邪などをひかぬように用心してくださいね!!
joshinの竹○課長はじめ、わたくしの大好きな わが阪神タイガースを応援していたのですが、ご存知のようにクライマックスシリーズでは対中日にまったくいいところもなく大敗してしまい、早くもストーブリーグに突入と言う結果になりました

小さい頃 ちいさな町でしたが、地区に分かれてソフトボールチームをつくり 大会を戦ったことをおもいだしました。 その当時体もおおきくなく あまり得意ではなかったのですが、たしか、2番でセカンドを守っていたと記憶しています。 チームも強くなく1回戦で早くも敗退したような・・・・・でも毎日白い球を追っかけて暗くなるまで練習したことを思い出します。 あれほど練習したのに 大会本番はセカンドゴロをトンネルしてしまい・・・・ その頃からプレッシャーに弱い自分を知ることとなりました。
あれから数十年・・・・・・野球もうまくなってないし、相変わらず本番のプレッシャーにも弱いままですが 必死になって白球を追いかけたあの頃の気持ちは忘れず持ち続けたいとおもいます!


2007年10月05日
忘れたころの亀岡コラム
お久しぶりです
ウインズの亀岡です!
レコーディング ライブ etc etc・・・でやっと一段落とおもったら 疲れがドットでたのでしょうか?
体調不良で 死んでいます・・・・
やはり、老体には勝てないということですね・・・・・・
と、長らく間のあいたコラムの言い訳をさせてもらって・・・・・・
やっと最近 朝晩は涼しくなってきたのかなぁ?と思うようになりました。 昼間はまだ暑い日々が続いておりますが、 よく「最近は春と秋がなくなって、四季じゃなく二季だねぇ」と数年前から冗談で言っていましたが、 ほんとに二季になってきたような気がします。
地球温暖化のせいなのか?毎年やってくる台風も大型化してるような・・・・また、進路も微妙に変わってきているような・・・ でもなが~~い地球の歴史からすると これが普通で 四季がきちんとあって、梅雨のときにはきちっと雨が降る というようなことが 実は異常だったりして・・・・・そんなことを秋の夜空を眺めながら 太古の昔に思いをはせている 今日この頃の亀岡です!
話はガラっとかわりますが、ラジオが始まります! MBSさんとABCさんです! 詳しくはウインズホームページでチェックしてくださいね! できうる限り 楽しい放送を と考えてはいますが、みなさんの励ましのお便りをまっていますので バンバン送って番組を盛り上げてくださいね!
では また いつになるかわからない次回まで・・・・・・(爆)

あやしげな上海ギャングのみなさまです!
ウインズの亀岡です!
レコーディング ライブ etc etc・・・でやっと一段落とおもったら 疲れがドットでたのでしょうか?
体調不良で 死んでいます・・・・
やはり、老体には勝てないということですね・・・・・・
と、長らく間のあいたコラムの言い訳をさせてもらって・・・・・・
やっと最近 朝晩は涼しくなってきたのかなぁ?と思うようになりました。 昼間はまだ暑い日々が続いておりますが、 よく「最近は春と秋がなくなって、四季じゃなく二季だねぇ」と数年前から冗談で言っていましたが、 ほんとに二季になってきたような気がします。
地球温暖化のせいなのか?毎年やってくる台風も大型化してるような・・・・また、進路も微妙に変わってきているような・・・ でもなが~~い地球の歴史からすると これが普通で 四季がきちんとあって、梅雨のときにはきちっと雨が降る というようなことが 実は異常だったりして・・・・・そんなことを秋の夜空を眺めながら 太古の昔に思いをはせている 今日この頃の亀岡です!
話はガラっとかわりますが、ラジオが始まります! MBSさんとABCさんです! 詳しくはウインズホームページでチェックしてくださいね! できうる限り 楽しい放送を と考えてはいますが、みなさんの励ましのお便りをまっていますので バンバン送って番組を盛り上げてくださいね!
では また いつになるかわからない次回まで・・・・・・(爆)
