2009年12月31日

ウインズの新年番組&LIVE情報!

和歌山マリーナシティーカウントダウンLIVEに参加いただいた皆さん有難う御座いました。
この後は、23時30分から0時45分までのテレビ和歌山の特番生中継にも出演です。

そして2010年も元日から3日までラジオのレギュラー番組があります。

まず1月1日元日12時からは和歌山放送ラジオ新春特番に参加!
そして14時からと19時からは、
ダイワロイネットホテルがある、和歌山市モンティグレ2階でFM和歌山公開生放送です。
14時~15時は、ウインズ平阪&藪下将人
19時からはウインズ平阪が出演します。
一般参加可能です。お時間のある方はご是非参加ください!

2日は朝7時20分からの和歌山放送ラジオ「ウインズ平阪のきょうも全力投球」
3日朝8時からはFM大阪851「ウインズの気分上々」お正月スペシャルです。
是非お聞きくださいね!

そして1月24日(日)は和歌山県民文化会館小ホールで開催される
「けんぶんミュージックフェスティバル」で、
ゲストとして、バンド編成でウインズの本格LIVEがあります。


開場:14時30分
開演:15時
ウインズのゲストLIVEは、17時あたりからの予定です。
出演は:ウインズ平阪(Vo.&Gt)、亀岡利行(Vo.&Gt)、加納洋志(Gt)、野田浩司(Ba.)、金城真左志(Key)、西口剛史(Dr.)、宮本恵梨菜(Vo.)、W.LOCKIN'CREW(ダンスパフォーマンス)

その前の15時からは、テープ予選を通過した下記8組のアーティストと、
前回優勝した田頭宣和くんのLIVE!
  
 humming 'neco' blues 
 The olive-crown 
 PUZZLE B 
 THE POWER STONES
 チチノマ 
 楠本琢磨
 二宮敏彦
 三浦真稚



今回前半はコンテストって事もあり入場料は1000円(全席自由)とリーズナブル!

前売りチケットは下記にて発売中です。
・ローソンチケット:0570-084-005 (Lコード:56137)
・和歌山県民文化会館プレイガイド:073-436-1331
お問い合わせ先:和歌山県民文化会館 073-436-1331

小ホールは420席ですので、チケットが完売する可能性もあります。
ご購入はお早めに!

下記のウインズサイトの掲示板では平阪が皆さんの書き込みに答えています。
ご質問やご意見もお待ちしています。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 22:10Comments(0)ウインズ平阪

2009年12月31日

今夜マリーナシティでカウントダウンLIVE!

今日12月31日大晦日午後9時25分からは、
和歌山マリーナシティ黒潮市場近くの特設ステージで
2009年最後のウインズミニLIVE!

今からマリーナシティーに向かいリハーサルです。
年末に痛めたてしまった、腰はかなり痛いのですが、
今の平阪の精一杯をぶつけたいと思います。宜しく!


ウインズミニLIVE出演メンバー:
ウインズ平阪(Vo.&Gt)、亀岡利行(Vo.&Gt)、加納洋志(Gt)、宮本恵梨菜(Vo.)

ウインズミニLIVEの曲目
1、YAPPA紀州
2、今振り返れば
3、情熱をなくさないで
4、Hey Girl
5、和歌山LOVE SONG完結編
6、全力投球
7、NEVE GIVE UP
8、道



各アーティストの出演時間

20時30分~20時50分:小椋誠也
20時55分~21時15分:藪下将人
21時25分~22時10分:ウインズ
22時20分~23時20分:エイジア エンジニア

観覧無料!
2009年の最後を皆さんと共に盛り上がりたいと思います。
是非参加ください!

LIVE後のCD&DVDサイン即売会も宜しく!
その後は、11時30分~0時45分までの
テレビ和歌山「ニューイヤーズ カウントダウン和歌山」に
平阪&亀岡が黒潮市場レポーターとして、少し生出演しま~す。
花火が終わった0時20分あたりからの黒潮市場内でおこなわれる、
テレビ生中継にも遊びに来て下さいね!


ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 12:09Comments(0)

2009年12月30日

ウインズの2009年を振り返って!

2009年はウインズにとって厳しい1年でした。

しかし振り返れると、1月の大阪BIGCATのLIVEを皮切りに、
LIVEの数は36本と、ここ数年で一番多い年でもありました。


LIVEオファーをいただいた皆様!有難う御座いました。

3月には、2007年から2年間お世話になった昭和プロダクションと離れ、
テレビ和歌山「@あっと!テレわか」のレギュラー出演が無くなり、
亀岡がサポートメンバーになるなど、先の見えない危機的状況でした。

そんな中、沢山の方から力をいただき、
10月からは、和歌山放送のレギュラー番組が決まるなど、
2009年後半には、嬉しい事も沢山ありました。

1年を振り返って思うことは、厳しい時にこそ、諦めず全力投球すれば、
必ず誰かが見てて助けてくれるんだなぁ~!と実感しています。

今改めて、2年間ウインズを売り出そうと頑張ってくれた昭和フプロダクションや、
少しでも平阪の出演番組を!と、今もJAコーナーに使ってくれてる、
テレビ和歌山さん、
また、一事は番組スポンサーが少なくなったにもかかわらず、
番組を継続させていただいたFM大阪さん、
1日に2番組も担当させていただいてる、FM和歌山さん、
新番組に起用していただいた和歌山放送さん、には心から感謝しています。

そして、各番組スポンサーの皆さん、いつもウインズを熱く応援くださるFANの皆様!
沢山の皆さんからの応援のお陰で、2009年もウインズは幸せな1年でした。
本当に有難う御座いました。
皆さんからの応援を無駄にしないよう、
微力ながら2010年も平阪の精一杯をぶつけたいと思います。
どうか2010年も宜しくお願いたします。

それでは今年出会えた有名人の皆さんとの写真などと共に、2009年を振り返りたいと思います。

まずは、30年以上可愛がっていただいてる「円広志」師匠!

これは、8月に大阪のAKASO(元バナナホール)であった師匠のお誕生会での写真です。
このときには、有名人や業界関係者が沢山出席してる中、師匠に「トリはお前らや!」と言われ、
プレッシャーの中2曲唄いましたぁ~!(^^;)

そしてこちらは、8月橋本市であった「紀ノ川まつり」でジョイントLIVEした、
橋本市出身でCANCANモデル&歌手の「阪井あゆみ」ちゃんとの写真です。

和歌山放送の新番組「和歌うた追っかけ応援団」のコーナーでは1ヶ月間毎週電話を繋いで応援しました。
次のシングルは、来年EMIミュージックから4月発売の予定だそうです。また応援してやってくださいね!

こちらは、10月東京の京王プラザであったJASRAC臨時総会でお会いした「平尾昌晃」さんとの写真!


同じくゴダイゴの「ミッキー吉野」さんとの写真!


そして10月FM大阪で初対面し、ウインズを知ってくれてて嬉しかった「玉置成実」ちゃん


こちらは、11月に和歌山放送「ウインズ平阪のきょうも全力投球」に遊びにきてくれ、
テーマ曲「全力投球」作詞にも協力いただいた「妹尾和夫」さん!


12月に和歌山放送で初対面した、慶応大学教授の竹中平蔵さん


そして、平阪が大尊敬する島精機社長の島正博さん!


こちらは、正博さんの奥様であり、和島興産の社長、島和代さんと、世界的琴奏者の西陽子さん!


そして先日12月28日に1半ぶりに逢った、千葉ロッテマリーンズ田中雅彦選手!

2008年は試合の登場曲にウインズの「NEVER GIVE UP」を使っていただき感謝でした。

最後は、ウインズがCMソングを歌ってるJoshin電機販売促進部、竹川課長!

課長は、芸能人ではないにもかかわらず、関西の放送局で沢山出演してるのら!
また来年も番組リスナープレゼント宜しくです。(笑)

この他、写真はないのですが、関東でいつもウインズを応援してくださる、
神太郎さんや、エド山口さんも含め、
皆さん本当に有難う御座いました。

ウインズ平阪2009年の振り返り&ちょっと自慢(笑)ブログは、これにて終了で御座います。
それでは、明日大晦日2009年を締めくくる和歌山マリーナシティーカウントダウンLIVEで!

ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 17:55Comments(0)ウインズ平阪

2009年12月30日

FM大阪番組収録!

12月29日はFM大阪で今年最後の番組収録でした。

こちらはFM大阪のスタジオが並んでるフロアです。

このフロアにはスタジオが6つあるのですが、
今回番組収録するスタジオは左手前のAスタ!

中に入るとこんな感じです。


スタジオブース内は!


そうしてるうちに藪下君が到着!


なぜか?ちょっと偉そうな平阪です。(^^;)


毎週日曜FM大阪朝8時~8時55分放送「ウインズの気分上々」
来年1月3日はお正月特別Verです。.宜しく!
番組へのメッセージは下記のウインズサイト内、
「ウインズの気分上々」番組HPから送ってくださいね!

ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 12:07Comments(0)ウインズ平阪

2009年12月29日

マリーナシティカウントダウンLIVE!

12月31日大晦日にカウントダウンLIVEが行われる、
和歌山マリーナシティ黒潮市場近くの特設ステージは野外!
天気が気になります。(^^;)



でも今の所、週間天気予報では、曇り時々晴れ!
でもかなり寒くなる模様!ギター弾けるかな?(^^;)
L温かい服装でご来場ださいね!

各アーティストの出演時間は!

20時30分~20時50分:小椋誠也
20時55分~21時15分:藪下将人
21時25分~22時10分:ウインズ
22時20分~23時20分:エイジア エンジニア

21時25分から約45分のウインズミニLIVEは、
ウインズ平阪(Vo.&Gt)、亀岡利行(Vo.&Gt)、加納洋志(Gt)、宮本恵梨菜(Vo.)
の4人でお届けします。

観覧無料!LIVEの後のアルバムやDVDのサイン即売会では、
購入の方に、笑えるオマケDVD&ポスターも付くでぇ~!
宜しく!

そうそうCDサイン即売会の後は、11時30分~0時45分までの
テレビ和歌山「ニューイヤーズ カウントダウン和歌山」にも
平阪&亀岡が黒潮市場からレポーターとして生出演する予定です。


ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 20:55Comments(0)

2009年12月29日

千葉ロッテ田中雅彦選手のカラオケ!

12月28日は、2008年ウインズの「NEVER GIVE UP」を登場曲に使ってくれた、
千葉ロッテマリーンズの田中雅彦選手が地元の富田林に帰郷してたので、
1年半ぶりに合ってきましたぁ~!(^^)/



お礼を含め3時間あまり、いろんな話をしましたが、
帰り際に、オフの今も毎日トレーニングジムに通い6時間体を作ってる田中選手から、
「僕は170cmと身長もないし、飛びぬけた才能も無かったから、人の何倍も努力してここまでこれたんだとと思います。だからこれからも、支えてくれた周りの人に感謝し、精一杯努力したいと思っています。」
と素晴らしいコメントをいただきました。

平阪も音楽の才能が無く、全力投球だけがとりえなので、
改めて元気と勇気をもらえた気がします。

そしてカラオケでは唄も披露してくれましたぁ~!



「プロの前で歌えませんよぉ~!」と照れながらも、
これが、なかなか上手いのです!


これはこまったわい!平阪、次に唄われへんがな!(^^;)



しかし田中選手や周りの皆さんから「Joshinの曲唄って」とリクエストをいただき、
「情熱をなくさないで」のカラオケでJoshinバージョンを唄いました。

声が大きいのでマイク無しで唄ったのですが、
唄の上手さはさておき、声の大きさには皆さん驚いたようです。(笑)


お店のカラオケには「NEVER GIVE PU」も入ってて、
田中選手と最後に一緒に歌おう!って言ってたのに、
その後話が盛り上がり、すっかり忘れてしまった!(涙)

富田林の居酒屋さんの大将や、お客さんが、FM大阪「ウインズの気分上々」を聞いた事があったようで、
自己紹介すりと、「CMソング作る、おもろい番組やってる人?」と嬉しいリアクション!
お店のメニューに田中選手と、平阪のサインまでしてきましたぁ~!(^^)/

ってことで、こちらは、田中選手の従兄弟であります。ウインズ南河内地区宣伝部長様です。

キャクターの落差に、どう見てもお二人が従兄弟だとは思えない平阪です。(笑)

2010年の田中選手の活躍に期待し深夜1時すぎ解散となりましたぁ~!

ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 12:42Comments(0)ウインズ平阪

2009年12月28日

千葉ロッテ田中選手と!

12月28日今日は、千葉ロッテマリーンズの田中雅彦選手が大阪に帰ってきてるので、
今夜は田中選手の従兄弟である、ウインズ南河内地区宣伝部長と共に、飲み会の予定です。

2008年にウインズの「NEVER GIVE UP」を試合の登場曲に使って貰った御礼も言わないとね!



ってことで、早く平阪米穀店の仕事をこなさなければ!(^^;)

報告は、また明日のブログで!

そうそう!12月23日和歌山北ロータリークラブ家族会ミニLIVEの後、
二次会の写真が送らってくれましたぁ~!

写真はJR和歌山駅東口方面にある三八浪(みはなみ)ってお店の前で、
平阪の隣は、ロータリークラブの会員でもある、お店のオーナー田上社長です。
ご馳走さまでしたぁ~!

ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 19:55Comments(0)ウインズ平阪

2009年12月28日

LIVEのリハーサル!

昨夜12月27日は平阪の自宅スタジオで、
ベースの野田君とドラムの西口、リズムセクション二人でのLIVEリハーサルでした。


平阪はコントロールルームから、音をチェック!



ベースの野田君は、結構スムーズでしたが、


久しぶりの西口大先生は、
予想どうりドラムのフレーズを間違いまくり!(^^;)

お陰で、野田君も何度も同じ曲のリハにお付き合い!


にもかかわらず、態度はLな西口大先生(左)でありました。(笑)


でも平阪にとっては、やんちゃな弟みたいで、かわいい奴なのであります。
ちょっと甘やかしすぎかなぁ~?

ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 12:07Comments(0)ウインズ平阪

2009年12月27日

スタジオリハーサル!

12月27日今夜は、夜8時からスタジオでドラムの西口&ベースの野田と、
1月24日和歌山県民文化会館で行われる「けんぶんミュージックフェスティバル」
ウインズゲストLIVEのリハーサルです。








リハーサルの模様は、また明日のブログで報告しま~す。  

Posted by ウインズ平阪 at 19:07Comments(0)ウインズ平阪

2009年12月27日

マリーナシティー&県文LIVE!

12月31日大晦日は、和歌山マリーナシティ黒潮市場近くの特設ステージで行われる
カウントダウンLIVE!



各アーティストの出演時間は!

20時30分~20時50分:小椋誠也
20時55分~21時15分:藪下将人
21時25分~22時10分:ウインズ
22時20分~23時20分:エイジア エンジニア

21時25分から約45分のウインズミニLIVEは、
ウインズ平阪(Vo.&Gt)、亀岡利行(Vo.&Gt)、加納洋志(Gt)、宮本恵梨菜(Vo.)
の4人でお届けします。

観覧無料!
2009年の最後を皆さんと共に盛り上がりたいと思います。
是非参加くださいね!


そして来年1月24日(日)に和歌山県民文化会館小ホールで開催されます。
「けんぶんミュージックフェスティバル」ではゲストとして、
バンド編成でウインズの本格LIVEがあります。



開場:14時30分
開演:15時

15時からは、テープ予選を通過した下記8組のアーティストと、
前回優勝した田頭宣和くんのLIVE!
  
 humming 'neco' blues 
 The olive-crown 
 PUZZLE B 
 THE POWER STONES
 チチノマ 
 楠本琢磨
 二宮敏彦
 三浦真稚

ウインズのゲストLIVEは、17時あたりからの予定です。
出演は:ウインズ平阪(Vo.&Gt)、亀岡利行(Vo.&Gt)、加納洋志(Gt)、野田浩司(Ba.)、金城真左志(Key)、西口剛史(Dr.)、宮本恵梨菜(Vo.)、W.LOCKIN'CREW(ダンスパフォーマンス)



今回前半はコンテストって事もあり入場料は1000円(全席自由)とリーズナブル!

前売りチケットは下記にて発売中です。
・ローソンチケット:0570-084-005 (Lコード:56137)
・和歌山県民文化会館プレイガイド:073-436-1331
お問い合わせ先:和歌山県民文化会館 073-436-1331

小ホールは420席ですので、チケットが完売する可能性もあります。
ご購入はお早めに!

下記のウインズサイトの掲示板では平阪が皆さんの書き込みに答えています。
ご質問やご意見もお待ちしています。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト  

Posted by ウインズ平阪 at 08:45Comments(0)

2009年12月26日

今年最後のFM大阪「ウインズの気分上」は!

明日27日(日)朝8時~8時55分放送!
2009年最後のFM大阪851「ウインズの気分上々」は!



リスナーさんからの依頼に基づき、即興でCMソングを作る
「紀州のモーツァルト」のコーナーでは、
今回紀州のバッハ亀岡大先生が、幾つかあった「2009年を締めくくる曲」
という依頼に答えます。


「ウインズのお悩み相談室」のコーナーでは、届いた幾つかの真剣なお悩みに、平阪が答えま~す。


また藪下君の「お便りコーナー」では皆さんからのメッセージを紹介します。


2009年最後のFM大阪「ウインズの気分上々」お聞き逃し無く!

メッセージに「クエ&ポン酢」と書いていただけると、
来年1月3日の放送内で抽選し、3名様に「クエの切り身600g」と「ポン酢」
そしてウインズのアルバム「全力投球」があたります。

CMソング依頼やお悩みを含め、メッセージお待ちしています。

こちらはアシスタントの水谷さん!

2010年もウインズにお付き合い宜しくです。

メッセージの送り方は、下記のウインズサイト内「番組情報」ページから!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 15:55Comments(0)

2009年12月26日

たま電車内でミニミニLIVE!

24日のクリスマスイブは、
JR和歌山駅前の近鉄百貨店から公開生放送の後、
和歌山放送ラジオチャリティーミュージックソン企画で、
和歌山電鉄貴志川線「たま電車」内でミニミニLIVEをしてきました。



参加応募いただいた皆さん約35人と貸切の「たま電車」に乗り13時50分和歌山駅を出発!
電車内は揺れるので、立って唄うのは難しいかも?ってことでしたが、
立って終点の貴志駅までに4曲を披露!(写真の真ん中がマイクスタンド)
かなり腰の運動になりましたぁ~!(笑)



参加いただいた皆さん有難う御座いました。
平阪も電車内でのLIVEは初体験でしたが、なかなか面白かったです。  

Posted by ウインズ平阪 at 07:10Comments(0)ウインズ平阪

2009年12月25日

ウインズ平阪のきょうも全力投球!!

26日(土)は和歌山放送ラジオ毎週金曜朝7時10分~13時までの
「ウインズ平阪のきょうも全力投球!!」2009年最後の放送です。

メッセージテーマは「今振り返れば2009」今年は貴方にとってどんな年でしたか?
今年貴方に起こった出来事を含め、普通を70点とし点数で表わすと何点?かなど!
お待ちしています。

平阪は、この番組に起用されて嬉しい反面プレシャーもありました。(^^;)



でもリスナーの皆さん!番組にきてくれた妹尾和夫さんやJoshin竹川課長、
また赤井さんや、小川孝夫ディレクターにも助けられ、なんとか歩いてこれました。
なので今年も一言で言えば感謝の1年かな?

  

Posted by ウインズ平阪 at 19:50Comments(0)

2009年12月25日

グランビアホテルミニLIVEレポ!

12月23日JR和歌山駅前ホテルグランビアで行われた、
和歌山北ロータリークラブ家族会でのミニLIVEレポートです。


今回オファーおいただいた、オカヘイ靴店の社長、岡田さんです。
1994年世界リゾート博の時代からウインズを応援してくれてます。感謝!

こちらは控え室!今回音響でお世話になった、大阪共立和歌山営業所の
お二人も一緒です。


今回は平阪一人でのミニLIVEでした。


気になるアルバムの売り上げは、一人のミニLIVEとしては十分の20枚でした!
有難う御座いましたぁ~!
また「ラジオ聞いてるよ!」と声をかけていただいた方も多く、嬉しい平阪でした。  

Posted by ウインズ平阪 at 12:04Comments(0)ウインズ平阪

2009年12月24日

25日は和歌山放送&FM和歌山

12月25日(金)は朝9時から12時まで、和歌山放送のスタジオから、
赤井アナウンサー&ウインズ平阪で、
ラジオチャリティーミュージクソン特番の放送です。



10時30分からは、10局ネットとなり、
ニッポン放送の皆さんと声の握手なんてのもあるようです。

そして午後14時からはダイワロイネット和歌山がある、モンティグレ2階から、
FM和歌山公開生放送!
皆さんの参加をお待ちしています。



19時からはFM和歌山「ウインズのNEVER GIVE UP」!こちらも生放送です。  

Posted by ウインズ平阪 at 20:55Comments(0)

2009年12月24日

年末年始のウインズLIVE!

12月31日大晦日は、和歌山マリーナシティー黒潮市場近くの特設ステージで行われる
カウントダウンLIVE!





各アーティストの出演時間は!

20時30分~20時50分:小椋誠也
20時55分~21時15分:藪下将人
21時25分~22時10分:ウインズ
22時30分~23時30分:エイジア エンジニア

21時25分から約45分のウインズミニLIVEは、
ウインズ平阪(Vo.&Gt)、亀岡利行(Vo.&Gt)、加納洋志(Gt)、宮本恵梨菜(Vo.)
の4人でお届けします。

観覧無料!
2009年の最後を皆さんと共に盛り上がりたいと思います。
是非参加くださいね!


そして来年1月24日(日)に和歌山県民文化会館小ホールで開催されます。
「けんぶんミュージックフェスティバル」ではゲストとして、
バンド編成でウインズの本格LIVEがあります。

開場:14時30分
開演:15時

15時からは、テープ予選を通過した下記8組のアーティストと、
前回優勝した田頭宣和くんのLIVE!
 
 More real Knock My Sound 
 humming 'neco' blues 
 The olive-crown 
 PUZZLE B 
 THE POWER STONES
 チチノマ 
 楠本琢磨
 二宮敏彦

ウインズのゲストLIVEは、17時あたりからの予定です。
出演は:ウインズ平阪(Vo.&Gt)、亀岡利行(Vo.&Gt)、加納洋志(Gt)、野田浩司(Ba.)、金城真左志(Key)、西口剛史(Dr.)、宮本恵梨菜(Vo.)、W.LOCKIN'CREW(ダンスパフォーマンス)



今回前半はコンテストって事もあり入場料は1000円(全席自由)とリーズナブル!

前売りチケットは下記にて発売中です。
・ローソンチケット:0570-084-005 (Lコード:56137)
・和歌山県民文化会館プレイガイド:073-436-1331
お問い合わせ先:和歌山県民文化会館 073-436-1331

小ホールは420席ですので、チケットが完売する可能性もあります。
ご購入はお早めに!

下記のウインズサイトの掲示板では平阪が皆さんの書き込みに答えています。
ご質問やご意見もお待ちしています。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト  

Posted by ウインズ平阪 at 12:09Comments(0)

2009年12月23日

ウインズ平阪です。

今日はJR和歌山駅前のホテルグランビアで平阪一人のミニライブです。
リハーサルを終えて、もうすぐステージ!
即売用のCDの準備もバッチリ!





















































頑張ってきまーす。

結果は、また後日!

明日は正午から15時30分JA和歌山駅前近鉄百貨店1階で和歌山放送公開生放送!
遊びに来てね!  

Posted by ウインズ平阪 at 18:22Comments(0)ウインズ平阪

2009年12月23日

近鉄百貨店和歌山から生放送!

明日24日正午12時からは、
JR和歌山駅前にある近鉄百貨店1階からくり時計のあるところから、
和歌山放送ラジオチャリティーミュージックソン公開生放送です。


出演は、ウインズ平阪と、赤井アナウンサー
ギター1本で、ちょっと歌ったりもする予定です。
また13時30分からは、10局ネットとなり、
ニッポン放送の高橋克実さんや、山瀬まみさんとの
声の握手なんてのもあるようです。

お時間のある方は、是非遊びに来てくださいね!

そして15時30分あたりには和歌山駅に移動し15時350分和歌山駅発の「たま電車」の乗り、
電車内でギター漫談の予定です。

詳しくは、下記のウインズサイト番組ページで!

ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 12:08Comments(0)

2009年12月22日

平阪米穀店の仕事パート②

22日は久々に平阪米穀店の仕事です。
精米を済ませ、早速お得意先の飲食店さんに配達開始!

まずは、平阪米穀店から100mと、ご近所にある
たぶん創業100年は超えるであろう、「かね良」さん!


平阪のお爺ちゃんの時代から50年以上のお得意先で、変わらぬ味の「うどん」と「お寿司」は大人気!
毎日ご飯時は、出前で大忙しです。

なので、なんとこの4袋はすべて「かね良」さんに配達!

そして今度は、同じくご近所で「お好み焼き」「おでん」、「うどん」のお店「福住」さん!

こちらは、まだ営業前ですが、夕方4時から深夜の2時頃まで営業してるので、
レコーディングの時には、深夜にスタジオまで出前をお願してます。
いつも亀岡は「肉うどん」、平阪は「だんだん焼き」と「焼きそば」です。

そして今度は中華料理のチャンピオン、こちらも父の時代から30年近くお世話になってます。
まずは、ドラムの山原君と西口が一押しの高野口店!大将はウインズの大FAN!

ご飯時を避けて、一旦お店を閉める14時すぎに配達!

今度は国道24号線沿いのチャンピオン橋本店!


お店に入ろうとすると、「平阪さんですよね!配達もしてるんですか?」と声をかけてくれる方が!

「そうなんですよぉ~!」と少し話したのは、橋本店のお客様でした。

こちらは店内!

左はカウンター、右側のお座敷席にもテーブルが4つあります。
亀岡邸でアレンジ作業してる時には、2人でちょくちょく夕ご飯を食べにきま~す。

そして今日の飲食店さん最後の配達は、
これまた40年近く前!開店当初からのお得意先!焼肉の老舗「牛苑」さんです。


国道24号線沿い橋本方面に向う左側にあるお店で、ちょっと先の右側にはJoshin橋本店が!



店内に入ると!


左側通路に沿って窓付きの個室席が約5室


左側の通路沿いには、お座敷の団体席!


その反対側には、お座敷の個室席が並んでいる!


その手前には、ノーマルな椅子席も!


焼肉好きの平阪が一押しする焼肉屋さんです。
小さい頃、牛苑で父に食べさせてもらったユッケ(生肉)が大好きになり、
他の焼肉屋さんでもユッケを注文するのですが、まだ一度もピンと来ない平阪なのです。

気がつけば、お米配達レポートのはずが、グルメレポートになってしまいましたぁ~!(^^;)

平阪米穀店の飲食店のお得意さんは、みんな「配達は平阪が家にいるときでいいからね!」と言ってくれ、
とても有り難い得意先なのであります。感謝!

これも、父や祖父の時代に、築いてくれたお得意先との人間関係のお陰です。

米屋を始めたお爺ちゃん、それを平阪まで繋いでくれたお父ちゃんに改めて感謝したいと思います。

今は、あまり収入になっていない米穀店ですが、平阪もウインズの傍ら、
なんとか米屋も息子に繋げられるよう努力したいと思います。

そや!忘れてた!(^^;)明日のミニLIVE準備もしなければ!  

Posted by ウインズ平阪 at 22:19Comments(0)ウインズ平阪

2009年12月22日

今日は米屋とLIVE準備!

今日22日は、久しぶりに平阪米穀店の仕事をこなしてます。
平阪米穀店はいつもお婆ちゃんと奥様で営んでくれてるのですが、
精米や飲食店への配達は力がいるため、
平阪が家にいるときに、まとめてやってるのであります。

明日23日はミニLIVE!
24日&25日は和歌山放送でチャリティーミュージックソンの特番!
25日午後はFM和歌山の2番組!
そして26日は和歌山放送「ウインズ平阪のきょうも全力投球」
と4日間家を空けるため
精米&飲食店さんへの配達をしておかないと!(^^;)

こちらが平阪米穀店の心臓部とも言うべき精米所!


昨日の深夜のうちに精米タンクに入れてた福島県のコシヒカリの玄米、
30k入りを20袋、計600kを精米します。


奥にある石選り機で不純物を取り除いた後、手前の精米機本体で白米にします。


白米になってからは、この機会で小米(砕けたた米など)を取り除きます。


今度は、このカラー選別機で、色の違う米や、再度不純物を取り除きます。


そして精米タンクに入り、計量器で量り、


袋に入れ完成!600k精米するのに約2時間30分かかります。


できた白米14k~5k入りの小袋入りは、店頭に!



そして28k入りは、軽トラに積み、平阪がいるうちに、飲食店さんに配達です。


この後の配達レポートは次のブログで!

なんかレテビ和歌山のJAコーナーみたいになってしまいましたぁ~!(^^;)  

Posted by ウインズ平阪 at 17:42Comments(0)ウインズ平阪