2017年08月31日
ソースカツ丼と恐竜博物館!
8月21日(日)福井の日帰り旅報告パート2です。
お昼ご飯は、

福井のhideさんこと浅野さん(写真右)と
お友だちの辻さん(写真左)お勧めの

「ヨーロッパ軒」でソースカツ丼をいただきました。

そして勝山市にある福井県立恐竜博物館へ!

玄関にも

撮影スポットが!

館内に入り

長~いエスカレーターで下に向かうと、
ティラノサウルスがお出迎え!

続きはパート3で!
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
お昼ご飯は、

福井のhideさんこと浅野さん(写真右)と
お友だちの辻さん(写真左)お勧めの

「ヨーロッパ軒」でソースカツ丼をいただきました。

そして勝山市にある福井県立恐竜博物館へ!

玄関にも

撮影スポットが!

館内に入り

長~いエスカレーターで下に向かうと、
ティラノサウルスがお出迎え!
続きはパート3で!
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2017年08月30日
わかやま城下町ロゲイニング
今日は水曜、この後13時~15時は
FMはしもと(81.6kHz)「橋本ティーブレイク」の生放送です。
FMはしもとは、PCやスマートフォンの「サイマルラジオ」で、
全国、そして海外からもお聴きいただけます。詳しくはこちらで!
昨夜は「かごの屋」和歌山駅前店で平参会の後、

「花酒」さんで島由佳子さんのお誕生日会に参加!

皆さん手にしてるのは10月8日にある
「わかやま城下町ロゲイニング2017」のフライヤーです。

只今参加者募集中!(締切9月18日)平阪も参加検討中!
詳しくはこちらのサイトで!
お問い合わせ先:073-422-1111(和歌山商工会議所青年部事務局)大河内さんまで!
こちらはアマチュア時代の音楽仲間との再会した
8月17日の写真!

写真右のキムさんこと木村さんは40年前
「紀州あいるつーく」というバンドのギター担当で、
当時8.8ロックデイのコンテストで同じステージに立ちました。

写真左の中村さんはその前のバンドのボーカル担当!

再会のきっかけを作ってくれた
和歌山市のスナック「黄昏」さんで、
お互い十代だった昔話に花が咲きました。
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
FMはしもと(81.6kHz)「橋本ティーブレイク」の生放送です。
FMはしもとは、PCやスマートフォンの「サイマルラジオ」で、
全国、そして海外からもお聴きいただけます。詳しくはこちらで!
昨夜は「かごの屋」和歌山駅前店で平参会の後、
「花酒」さんで島由佳子さんのお誕生日会に参加!
皆さん手にしてるのは10月8日にある
「わかやま城下町ロゲイニング2017」のフライヤーです。

只今参加者募集中!(締切9月18日)平阪も参加検討中!
詳しくはこちらのサイトで!
お問い合わせ先:073-422-1111(和歌山商工会議所青年部事務局)大河内さんまで!
こちらはアマチュア時代の音楽仲間との再会した
8月17日の写真!
写真右のキムさんこと木村さんは40年前
「紀州あいるつーく」というバンドのギター担当で、
当時8.8ロックデイのコンテストで同じステージに立ちました。
写真左の中村さんはその前のバンドのボーカル担当!
再会のきっかけを作ってくれた
和歌山市のスナック「黄昏」さんで、
お互い十代だった昔話に花が咲きました。
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2017年08月29日
あとづさり「ありがとう金玉」
先日PCで事務仕事中に、
なにげなく息子(靖啓)のバンド名「あとづさり」で検索すると

こんな曲が(^^;)!
「あとずさり」の「ず」を「づ」にしたのは「ざ行」なしでも会話が成り立つ
和歌山県民らしさを出したバンド名と聞いてたものの、
録音した音源をしっかり聴くのは初めてです。(^^;)
そう言えば、春先に自分の部屋でPCに歌やギターを録音してたような?

こちらがその音源
「あとづさり」が唄う「ありがとう金玉」です。
金玉を連発するややこしい曲があることは知ってましたが、、
聴けば、それなりに意味のある歌詞でした。

そしてギター中心のアレンジ(編曲)もボチボチ!
育児放棄の父でも、、その金玉から生まれた子供は、
勝手に育つものなんだなぁ~!と実感(笑)
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
なにげなく息子(靖啓)のバンド名「あとづさり」で検索すると

こんな曲が(^^;)!
「あとずさり」の「ず」を「づ」にしたのは「ざ行」なしでも会話が成り立つ
和歌山県民らしさを出したバンド名と聞いてたものの、
録音した音源をしっかり聴くのは初めてです。(^^;)
そう言えば、春先に自分の部屋でPCに歌やギターを録音してたような?

こちらがその音源
「あとづさり」が唄う「ありがとう金玉」です。
金玉を連発するややこしい曲があることは知ってましたが、、
聴けば、それなりに意味のある歌詞でした。
そしてギター中心のアレンジ(編曲)もボチボチ!
育児放棄の父でも、、その金玉から生まれた子供は、
勝手に育つものなんだなぁ~!と実感(笑)
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2017年08月28日
福井の旅報告①
ラジオ大阪OBC「ほんまもん!原田年晴です」内
「ウインズ平阪の和歌山応援歌」のコーナーをお聴きいただいた皆さん、
ありがとうございました。
お聴きのがしの方もradiko.jpタイムフリーなら、
1週間後まで番組がお聴きいただけます。
ここからは8月21日(日)日帰りした福井の旅報告パート1です。
まずは福井県鯖江市にある「らいふでざいん室・秀」さんへ!

今回は、こちらを経営されてる浅野さん(写真中)と
お友だちの辻さん(写真左)にお世話になりました。

浅野さんとの出会いは、
昨年の商工会議所女性部近畿大会ミニLIVEで、
S.O.RaやBIGCATライブにも辻さんと共に参加いただいてます。
辻さんは元ベースマンだそうで、
今弾いてるギターにサインをさせていただきました。

YAMAHAの人気モデルなのにいいのかな?(^^;)
浅野さんのウクレレにも!

流石はデザイン事務所!外も中もオシャレです。

そしてお二人の案内で隣町福井市にある
ご当地名物ソースカツ丼の老舗「ヨーロッパ軒」へ!

美味しそうじゃあ~りませんか!

続きはパート2で!
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
「ウインズ平阪の和歌山応援歌」のコーナーをお聴きいただいた皆さん、
ありがとうございました。
お聴きのがしの方もradiko.jpタイムフリーなら、
1週間後まで番組がお聴きいただけます。
ここからは8月21日(日)日帰りした福井の旅報告パート1です。
まずは福井県鯖江市にある「らいふでざいん室・秀」さんへ!

今回は、こちらを経営されてる浅野さん(写真中)と
お友だちの辻さん(写真左)にお世話になりました。

浅野さんとの出会いは、
昨年の商工会議所女性部近畿大会ミニLIVEで、
S.O.RaやBIGCATライブにも辻さんと共に参加いただいてます。
辻さんは元ベースマンだそうで、
今弾いてるギターにサインをさせていただきました。
YAMAHAの人気モデルなのにいいのかな?(^^;)
浅野さんのウクレレにも!
流石はデザイン事務所!外も中もオシャレです。
そしてお二人の案内で隣町福井市にある
ご当地名物ソースカツ丼の老舗「ヨーロッパ軒」へ!

美味しそうじゃあ~りませんか!

続きはパート2で!
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2017年08月27日
道の駅かつらぎ西
今日は京奈和自動車道の道の駅かつらぎ西(下り線)に
お邪魔しました。

↑ こちらは、道の駅にある
かつらぎ町商工会アンテナショップの宮本店長さん!

↑ こちらは平阪家も毎日飲んでる木村牧場の牛乳が入った、
オリジナルソフトクリームです。
そしてポスターも掲示いただきました。(^^)/
表では長年応援いただいてる江口さんがメダカを販売!

江口さんは9月17日(日)和歌山県民文化会館で実施する
ウインズ平阪LIVE2017in和歌山でもスタッフ協力してくれます。
明日月曜13時42分~14時放送ラジオ大阪OBC「ほんまもん!原田年晴です」内
「ウインズ平阪の和歌山応援歌」コーナーも宜しく!
今回紹介するのは
「西国三十三所草創1300年」「熊野那智大社御創建1700年」記念に合わせ、
和歌山県内実施されるスタンプラリーです。

第1番札所 青岸渡寺(那智勝浦町)、第2番札所 紀三井寺(和歌山市)、
第3番札所 粉河寺(紀の川市)の社務所に設置されているスタンプを
すべて押されたキャンペーン台紙をいずれかの社務所へ持っていきますと
日本手ぬぐいが進呈されます。

さらに、熊野那智大社のスタンプを押し、和歌山県庁観光振興課へ台紙を郵送すると、
抽選で60名様に特別記念硯(すずり)が進呈されます。
スタンプラリーの台紙は、青岸渡寺(那智勝浦町)、第2番札所 紀三井寺(和歌山市)、
第3番札所 粉河寺(紀の川市)に設置しております。
詳しくは、「和歌山県観光情報」サイトをご覧ください。
ラジオ大阪は、AMの周波数1314KHz FMの周波数91.9MHz、
そして radiko.jpなら近畿エリアで、radiko.jpプレミアムなら全国から、ご聴取可能!
番組へのメッセージやリクエストはこちらから!
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
お邪魔しました。

↑ こちらは、道の駅にある
かつらぎ町商工会アンテナショップの宮本店長さん!

↑ こちらは平阪家も毎日飲んでる木村牧場の牛乳が入った、
オリジナルソフトクリームです。
そしてポスターも掲示いただきました。(^^)/
表では長年応援いただいてる江口さんがメダカを販売!

江口さんは9月17日(日)和歌山県民文化会館で実施する
ウインズ平阪LIVE2017in和歌山でもスタッフ協力してくれます。
明日月曜13時42分~14時放送ラジオ大阪OBC「ほんまもん!原田年晴です」内
「ウインズ平阪の和歌山応援歌」コーナーも宜しく!
今回紹介するのは
「西国三十三所草創1300年」「熊野那智大社御創建1700年」記念に合わせ、
和歌山県内実施されるスタンプラリーです。

第1番札所 青岸渡寺(那智勝浦町)、第2番札所 紀三井寺(和歌山市)、
第3番札所 粉河寺(紀の川市)の社務所に設置されているスタンプを
すべて押されたキャンペーン台紙をいずれかの社務所へ持っていきますと
日本手ぬぐいが進呈されます。

さらに、熊野那智大社のスタンプを押し、和歌山県庁観光振興課へ台紙を郵送すると、
抽選で60名様に特別記念硯(すずり)が進呈されます。
スタンプラリーの台紙は、青岸渡寺(那智勝浦町)、第2番札所 紀三井寺(和歌山市)、
第3番札所 粉河寺(紀の川市)に設置しております。
詳しくは、「和歌山県観光情報」サイトをご覧ください。
ラジオ大阪は、AMの周波数1314KHz FMの周波数91.9MHz、
そして radiko.jpなら近畿エリアで、radiko.jpプレミアムなら全国から、ご聴取可能!
番組へのメッセージやリクエストはこちらから!
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2017年08月27日
花平市脇会館で2時間のミニLIVE
FM OH!(FM大阪)「ウインズ平阪の情熱サンデー」をお聴きいただいた皆さん
ありがとうございました。
番組でお伝えしたように9月2日(土)は
橋本市にあるメモリアルホール花平市脇10周年夏祭りで、
約2時間のウインズ平阪ミニLIVEがあります。

会場にはアルコールを含む飲食ブースや、
100円できる「金魚すくい」「射撃」「輪投」「宝さがし」などの他、
豪華景品が当たる大抽選会もあるそうです。
野外特設ステージで実施する
ウインズ平阪ミニLIVEは16時から18時すぎまで!
ステージ前には観覧用に約200の椅子席が用意されます。
(雨天の場合、メモリアルホール花平市脇会館内で実施)
出演メンバー:ウインズ平阪、加納洋志、平阪靖啓

【アクセス方法】
電車でお越しの場合:
南海高野線・JR和歌山線の橋本駅前バスターミナルから(株)公世社 花平と書いた、
送迎バスがピストン運行いたします。(運行時間15時~16時・18時~随時)
お車でお越しの場合:無料駐車場あり
国道371号線と国道24号線が交差する橋本市市脇交差点から南(紀ノ川方面)へ約300m
(京奈和自動車道 橋本ICから371号線を南へ約1.5km)
お時間のある方は是非ご来場ください。
お問い合わせ先:0120-4242-78 花平まで!
お聴きのがしの方もradiko.jpタイムフリーなら、
1週間後まで番組がお聴きいただけます。
番組へのメッセージやリクエストはこちらから!
初めてメッセージをお送りいただいた方の中から毎週お1人様に
1月3日発売になったばかりのウインズ平阪1st Albumをプレゼントします。
ご希望の方はメッセージやリクエストと共にご「CD希望」とお書きください。
お届け先の住所・氏名・お電話番号もお書き忘れなく!
※毎週水曜正午までにお送りいただければ日曜の放送に反映されます。
この後15時~17時再放送の
FMはしもと81.6kHz「橋本ティーブレイク」も宜しく!
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
ありがとうございました。
番組でお伝えしたように9月2日(土)は
橋本市にあるメモリアルホール花平市脇10周年夏祭りで、
約2時間のウインズ平阪ミニLIVEがあります。

会場にはアルコールを含む飲食ブースや、
100円できる「金魚すくい」「射撃」「輪投」「宝さがし」などの他、
豪華景品が当たる大抽選会もあるそうです。
野外特設ステージで実施する
ウインズ平阪ミニLIVEは16時から18時すぎまで!
ステージ前には観覧用に約200の椅子席が用意されます。
(雨天の場合、メモリアルホール花平市脇会館内で実施)
出演メンバー:ウインズ平阪、加納洋志、平阪靖啓

【アクセス方法】
電車でお越しの場合:
南海高野線・JR和歌山線の橋本駅前バスターミナルから(株)公世社 花平と書いた、
送迎バスがピストン運行いたします。(運行時間15時~16時・18時~随時)
お車でお越しの場合:無料駐車場あり
国道371号線と国道24号線が交差する橋本市市脇交差点から南(紀ノ川方面)へ約300m
(京奈和自動車道 橋本ICから371号線を南へ約1.5km)
お時間のある方は是非ご来場ください。
お問い合わせ先:0120-4242-78 花平まで!
お聴きのがしの方もradiko.jpタイムフリーなら、
1週間後まで番組がお聴きいただけます。
番組へのメッセージやリクエストはこちらから!
初めてメッセージをお送りいただいた方の中から毎週お1人様に
1月3日発売になったばかりのウインズ平阪1st Albumをプレゼントします。
ご希望の方はメッセージやリクエストと共にご「CD希望」とお書きください。
お届け先の住所・氏名・お電話番号もお書き忘れなく!
※毎週水曜正午までにお送りいただければ日曜の放送に反映されます。
この後15時~17時再放送の
FMはしもと81.6kHz「橋本ティーブレイク」も宜しく!
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2017年08月26日
広島ミニLIVE2017報告最終編!
和歌山放送「ウインズ平阪の紀州和歌山へ」をお聴きいただいた皆さん
ありがとうございました。
明日日曜朝8時~8時30分放送
FM OH!(FM大阪)「ウインズ平阪の情熱サンデー」も宜しく!
FM OH!はPCやスマートフォンで聴けるインターネットラジオ
radiko.jpなら近畿2府4県で、
「radiko.jpプレミアム」なら全国でご聴取可能!
ここからは7月23日にあった広島ミニLIVE報告最終編です。

2ステージ目は「高野口SAMBA」からスタートし

「情熱をなくさないで」と

皆さん一緒に盛り上がり、

「もう何も言わないで」の後
「全力投球」

そして最後は枡田先輩が、
平阪のギターで「道2」を唄ってくれました。

プチLIVE後には、
「ウインズ平阪1st Album」5枚と「ウインズ平阪DVD」5枚
計10枚ご購入いただきました。(^^)/

枡田先輩の広島歯科医師会事務局長の卒業を兼ねた
広島ミニLIVE報告はこれにて終了です。
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
ありがとうございました。
明日日曜朝8時~8時30分放送
FM OH!(FM大阪)「ウインズ平阪の情熱サンデー」も宜しく!
FM OH!はPCやスマートフォンで聴けるインターネットラジオ
radiko.jpなら近畿2府4県で、
「radiko.jpプレミアム」なら全国でご聴取可能!
ここからは7月23日にあった広島ミニLIVE報告最終編です。
2ステージ目は「高野口SAMBA」からスタートし
「情熱をなくさないで」と
皆さん一緒に盛り上がり、
「もう何も言わないで」の後
「全力投球」
そして最後は枡田先輩が、
平阪のギターで「道2」を唄ってくれました。
プチLIVE後には、
「ウインズ平阪1st Album」5枚と「ウインズ平阪DVD」5枚
計10枚ご購入いただきました。(^^)/
枡田先輩の広島歯科医師会事務局長の卒業を兼ねた
広島ミニLIVE報告はこれにて終了です。
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2017年08月25日
Swing9月号!
今日発行されたSwing9月号です。

泉州や和歌山の「ぱど」ラックでGETしてくださいね!
こちらは7月2日(日)新横浜NEW SIDE BEACHで開催した
「ウインズ平阪LIVE2017in横浜」後の食事会!

まずは、みんなで乾杯です。

帰り道、運転する靖啓は、オレンジジュース!

運転のない西口くんはベロンベロン!

大阪に着いたのは朝5時でした。(^^;)
明日土曜朝9時~12時
和歌山放送「ウインズ平阪の紀州和歌山へ」も宜しく!
radiko.jpプレミアムなら全国でご聴取いただけます。
メッセージやリクエストに「CD希望」とお書き頂いた方の中から毎週お1人に
今年1月3日発売になったばかりの、
ウインズ平阪1st Album【通常盤】をプレゼント!
「羊羹希望」とお書きいただいた方の中から毎週3名様に紅葉屋さんの羊羹をプレゼント!
送り先:
メール→sata@wbs.co.jp
ファックス→073-428-1414
プレゼント応募の場合は必ず、
郵便番号、住所、氏名、電話番号をご記入ください。
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!

泉州や和歌山の「ぱど」ラックでGETしてくださいね!
こちらは7月2日(日)新横浜NEW SIDE BEACHで開催した
「ウインズ平阪LIVE2017in横浜」後の食事会!
まずは、みんなで乾杯です。
帰り道、運転する靖啓は、オレンジジュース!
運転のない西口くんはベロンベロン!
大阪に着いたのは朝5時でした。(^^;)
明日土曜朝9時~12時
和歌山放送「ウインズ平阪の紀州和歌山へ」も宜しく!
radiko.jpプレミアムなら全国でご聴取いただけます。
メッセージやリクエストに「CD希望」とお書き頂いた方の中から毎週お1人に
今年1月3日発売になったばかりの、
ウインズ平阪1st Album【通常盤】をプレゼント!
「羊羹希望」とお書きいただいた方の中から毎週3名様に紅葉屋さんの羊羹をプレゼント!
送り先:
メール→sata@wbs.co.jp
ファックス→073-428-1414
プレゼント応募の場合は必ず、
郵便番号、住所、氏名、電話番号をご記入ください。
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2017年08月24日
有馬温泉のお好み焼き店「きんちゃん」
毎年お盆もお正月も特別な休暇はありませんが、
今年は8月17日(木)少し時間を作り、
ウインズ平阪オフィシャルサイト掲示板でおなじみ、
有馬温泉にお勤めの「は~べすと」さんに以前からお誘いいただいてた
お好み焼き店へ!

少し早めに着いたので温泉街をうろうろしてると

「は~べすと」さんが勤務する東急ハーベストクラブ
「有馬六彩」の看板を発見!

そして開店時間の17時30分、有馬温泉駅の近くにある

お好み焼き「きんちゃん」へ!

「天かす」のパリパリ感が抜群で
想像以上の美味しさでした。

こちらはお店の女将さんとお嬢さんです。

帰りは久々に神戸ハーバーランドにも!

相変わらずモザイクからの夜景は綺麗でした。

LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
今年は8月17日(木)少し時間を作り、
ウインズ平阪オフィシャルサイト掲示板でおなじみ、
有馬温泉にお勤めの「は~べすと」さんに以前からお誘いいただいてた
お好み焼き店へ!
少し早めに着いたので温泉街をうろうろしてると
「は~べすと」さんが勤務する東急ハーベストクラブ
「有馬六彩」の看板を発見!
そして開店時間の17時30分、有馬温泉駅の近くにある
お好み焼き「きんちゃん」へ!
「天かす」のパリパリ感が抜群で
想像以上の美味しさでした。
こちらはお店の女将さんとお嬢さんです。
帰りは久々に神戸ハーバーランドにも!

相変わらずモザイクからの夜景は綺麗でした。
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2017年08月23日
ウインズ平阪の刺繍長袖Tシャツ!
今日は水曜、この後13時~15時は
FMはしもと(81.6kHz)「橋本ティーブレイク」の生放送です。
FMはしもとは、PCやスマートフォンの「サイマルラジオ」で、
全国、そして海外からもお聴きいただけます。詳しくはこちらで!
こちらは9月17日(日)和歌山県民文化会館小ホールで開催する
「ウインズ平阪LIVE2017in和歌山」で新しく販売する
ウインズ平阪の刺繍が入った長袖Tシャツです。

バックには大きく「ウインズ平阪」と刺繍
牛阪(ぎゅうさか)と読まれないよう、小さく読みがなも!

そして前は左胸に「WINDS平阪」と小さく刺繍!

近くで見るとこんな感じ!

刺繍はプリントよりちょっと高級ですが
やっぱり字は牛阪(ぎゅうさか)に見えるかな?(^^;)
サイズはS・M・Lがあり色はすべて白!
(写真はMサイズで着てるのは平阪です。)
今回は各サイズ20枚、合計60枚のみの製造で、
各サイズ共1枚3.000円で販売いたします。宜しく!
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
FMはしもと(81.6kHz)「橋本ティーブレイク」の生放送です。
FMはしもとは、PCやスマートフォンの「サイマルラジオ」で、
全国、そして海外からもお聴きいただけます。詳しくはこちらで!
こちらは9月17日(日)和歌山県民文化会館小ホールで開催する
「ウインズ平阪LIVE2017in和歌山」で新しく販売する
ウインズ平阪の刺繍が入った長袖Tシャツです。
バックには大きく「ウインズ平阪」と刺繍
牛阪(ぎゅうさか)と読まれないよう、小さく読みがなも!
そして前は左胸に「WINDS平阪」と小さく刺繍!
近くで見るとこんな感じ!
刺繍はプリントよりちょっと高級ですが
やっぱり字は牛阪(ぎゅうさか)に見えるかな?(^^;)
サイズはS・M・Lがあり色はすべて白!
(写真はMサイズで着てるのは平阪です。)
今回は各サイズ20枚、合計60枚のみの製造で、
各サイズ共1枚3.000円で販売いたします。宜しく!
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2017年08月22日
夢あじさいプチLIVE報告後編!
8月10日(木)は橋本市恋野にある「夢あじさい」であった、
プチLIVE報告前編です。

「全力投球」に続いて「和歌山LOVESONG完結編」も

施設に勤務する前田さんと一緒に!

ラストナンバー「道」の後は
アンコールをいただき、2回目の「高野口SAMBA」

合計10曲歌い、初めての方を中心に、
アルバムやDVDも6枚ご購入いただきました。
そしてFANの皆さんと共にビアガーデンで乾杯!

こちらもLIVE以上に盛り上がりました。

LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
プチLIVE報告前編です。
「全力投球」に続いて「和歌山LOVESONG完結編」も
施設に勤務する前田さんと一緒に!
ラストナンバー「道」の後は
アンコールをいただき、2回目の「高野口SAMBA」
合計10曲歌い、初めての方を中心に、
アルバムやDVDも6枚ご購入いただきました。
そしてFANの皆さんと共にビアガーデンで乾杯!
こちらもLIVE以上に盛り上がりました。
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2017年08月21日
八咫火祭りを紹介
ラジオ大阪OBC「ほんまもん!原田年晴です」内
「ウインズ平阪の和歌山応援歌」のコーナーをお聴きいただいた皆さん、
ありがとうございました。
披露した依頼曲はいかがでしたか?

皆さんからの採点もお待ちしています。
お聴きのがしの方もradiko.jpタイムフリーなら、
1週間後まで番組がお聴きいただけます。
今回の紹介した和歌山県内イベントは、
8月26日(土)田辺市本宮町にある熊野本宮大社の旧社地
「大斎原」で開催される「八咫火祭り」でした。

このお祭りは、古代、奥深い熊野の山に迷った神武天皇を熊野の神の使いである
『八咫烏』が正しい道へ導いたという言い伝えにならい、
「人々を幸福に導く」という意味を込めた『導きの祭り』で、

熊野本宮大社から、旧社地「大斎原」まで、
平安衣装に身を包んで炎の神輿を運ぶ古式ゆかしい時代行列の「祀り」から、
太鼓・踊り・花火という勇壮でパワフルな「祭り」へと変化します。
また小学生が作った灯籠も見ものです。
お問い合わせ先:0735-42-0735(熊野本宮観光協会)
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
「ウインズ平阪の和歌山応援歌」のコーナーをお聴きいただいた皆さん、
ありがとうございました。
披露した依頼曲はいかがでしたか?
皆さんからの採点もお待ちしています。
お聴きのがしの方もradiko.jpタイムフリーなら、
1週間後まで番組がお聴きいただけます。
今回の紹介した和歌山県内イベントは、
8月26日(土)田辺市本宮町にある熊野本宮大社の旧社地
「大斎原」で開催される「八咫火祭り」でした。

このお祭りは、古代、奥深い熊野の山に迷った神武天皇を熊野の神の使いである
『八咫烏』が正しい道へ導いたという言い伝えにならい、
「人々を幸福に導く」という意味を込めた『導きの祭り』で、

熊野本宮大社から、旧社地「大斎原」まで、
平安衣装に身を包んで炎の神輿を運ぶ古式ゆかしい時代行列の「祀り」から、
太鼓・踊り・花火という勇壮でパワフルな「祭り」へと変化します。
また小学生が作った灯籠も見ものです。
お問い合わせ先:0735-42-0735(熊野本宮観光協会)
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2017年08月20日
横浜LIVE2017報告最終編!
明日月曜13時42分~14時放送ラジオ大阪OBC「ほんまもん!原田年晴です」内
「ウインズ平阪の和歌山応援歌」コーナーです。
ラジオ大阪は、AMの周波数1314KHz FMの周波数91.9MHz、
そして radiko.jpなら近畿エリアで、radiko.jpプレミアムなら全国から、ご聴取可能!
番組へのメッセージやリクエストはこちらから!
ここからは7月2日(日)新横浜NEW SIDE BEACHで開催した
「ウインズ平阪LIVE2017in横浜」の報告最終編です。

いただいたアンコールに応え、

「高野口SAMBA」

そして「見ていてくれ」と

計27曲披露しLIVEが終了!
ご来場いただいた皆さん、

またアルバムやTシャツをご購入いただいた皆さん、
本当にありがとうございました。
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
「ウインズ平阪の和歌山応援歌」コーナーです。
ラジオ大阪は、AMの周波数1314KHz FMの周波数91.9MHz、
そして radiko.jpなら近畿エリアで、radiko.jpプレミアムなら全国から、ご聴取可能!
番組へのメッセージやリクエストはこちらから!
ここからは7月2日(日)新横浜NEW SIDE BEACHで開催した
「ウインズ平阪LIVE2017in横浜」の報告最終編です。
いただいたアンコールに応え、
「高野口SAMBA」

そして「見ていてくれ」と
計27曲披露しLIVEが終了!
ご来場いただいた皆さん、
またアルバムやTシャツをご購入いただいた皆さん、
本当にありがとうございました。
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2017年08月20日
あすたいむVol.3発行!
FM OH!(FM大阪)「ウインズ平阪の情熱サンデー」をお聴きいただいた皆さん
ありがとうございました。
お聴きのがしの方もradiko.jpタイムフリーなら、
1週間後まで番組がお聴きいただけます。
こちらは「今週の泉州情報」コーナーにご出演いただいた、
「あすたいむ岸和田カウンター」の玉置さんです。

今回は、スマホアプリ「ぱどにゃんこチェック」が
総ダウンロード数27万を突破したことや、
8月25日(金)に開催するセミナー「おうちに鳥を呼ぼう♪楽しい巣箱づくり」と、
「ゴムバンドを使って簡単に楽しく美の三大アーチを作る運動」を紹介いただきました。
お問い合わせやご予約受付は、072-447-6187 まで!
そして先日発行された「あすたいむVol.3」泉州版には、
尾花和歌山市長さんの隣に平阪が!

お近くの「ぱど」ラックでGETしてくださいね!
番組へのメッセージやリクエストはこちらから!
初めてメッセージをお送りいただいた方の中から毎週お1人様に
1月3日発売になったばかりのウインズ平阪1st Albumをプレゼントします。
ご希望の方はメッセージやリクエストと共にご「CD希望」とお書きください。
お届け先の住所・氏名・お電話番号もお書き忘れなく!
※毎週水曜正午までにお送りいただければ日曜の放送に反映されます。
この後15時~17時再放送の
FMはしもと81.6kHz「橋本ティーブレイク」も宜しく!
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
ありがとうございました。
お聴きのがしの方もradiko.jpタイムフリーなら、
1週間後まで番組がお聴きいただけます。
こちらは「今週の泉州情報」コーナーにご出演いただいた、
「あすたいむ岸和田カウンター」の玉置さんです。
今回は、スマホアプリ「ぱどにゃんこチェック」が
総ダウンロード数27万を突破したことや、
8月25日(金)に開催するセミナー「おうちに鳥を呼ぼう♪楽しい巣箱づくり」と、
「ゴムバンドを使って簡単に楽しく美の三大アーチを作る運動」を紹介いただきました。
お問い合わせやご予約受付は、072-447-6187 まで!
そして先日発行された「あすたいむVol.3」泉州版には、
尾花和歌山市長さんの隣に平阪が!

お近くの「ぱど」ラックでGETしてくださいね!
番組へのメッセージやリクエストはこちらから!
初めてメッセージをお送りいただいた方の中から毎週お1人様に
1月3日発売になったばかりのウインズ平阪1st Albumをプレゼントします。
ご希望の方はメッセージやリクエストと共にご「CD希望」とお書きください。
お届け先の住所・氏名・お電話番号もお書き忘れなく!
※毎週水曜正午までにお送りいただければ日曜の放送に反映されます。
この後15時~17時再放送の
FMはしもと81.6kHz「橋本ティーブレイク」も宜しく!
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2017年08月19日
ポスター掲示店紹介!
昨夜金曜18時~18時55分放送テレビ和歌山「5チャンDO!」をご視聴いただいた皆さん、
今日土曜朝9時~12時和歌山放送「ウインズ平阪の紀州和歌山へ」をお聴きいただいた皆さん
ありがとうございました。
明日日曜朝8時~8時30分放送
FM OH!(FM大阪)「ウインズ平阪の情熱サンデー」も宜しく!
FM OH!はPCやスマートフォンで聴けるインターネットラジオ
radiko.jpなら近畿2府4県で、
「radiko.jpプレミアム」なら全国でご聴取可能!
こちらはポスター掲示おただいた、

岩出市の、お好み焼き「なが茶屋」さんです。

そしてこちらは

和歌山市のカラオケ「リバイブ」さんです。

協力ありがとうございました。
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
今日土曜朝9時~12時和歌山放送「ウインズ平阪の紀州和歌山へ」をお聴きいただいた皆さん
ありがとうございました。
明日日曜朝8時~8時30分放送
FM OH!(FM大阪)「ウインズ平阪の情熱サンデー」も宜しく!
FM OH!はPCやスマートフォンで聴けるインターネットラジオ
radiko.jpなら近畿2府4県で、
「radiko.jpプレミアム」なら全国でご聴取可能!
こちらはポスター掲示おただいた、
岩出市の、お好み焼き「なが茶屋」さんです。
そしてこちらは
和歌山市のカラオケ「リバイブ」さんです。

協力ありがとうございました。
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2017年08月18日
紀州おどり「ぶんだら節」生歌後編
今日金曜は18時~18時55分放送テレビ和歌山「5チャンDO!」に生出演です。
明日土曜朝9時~12時
和歌山放送「ウインズ平阪の紀州和歌山へ」も宜しく!
ここからは8月5日(土)和歌山市の公園前交差点であった
紀州おどり「ぶんだら節」のオープニングセレモニー報告後編です。

和歌山県知事さんや和歌山市長さんの前で、
「ぶんだら21」を唄った後は、

和歌山市観光発信人の
大河内美紗さん、本谷紗己さん、すみたにさんと共に、

スタートの合図をしました。

こちらは雑賀衆鉄砲隊の森下隊長さん!

そしてこちらはフォルテワジマなどを経営されてる
和島興産の社長、梅田千景さん(左)と、
和歌山放送『紀州のエジソンの女房~島精機を支えた肝っ玉母さん・島和代物語』の
朗読を担当してる山田都さん(右)です。

お2人共和歌山が誇る島精機のお譲さんで、
当日は商工会議所のはっぴでお祭りを盛り上げてくれました。
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
明日土曜朝9時~12時
和歌山放送「ウインズ平阪の紀州和歌山へ」も宜しく!
ここからは8月5日(土)和歌山市の公園前交差点であった
紀州おどり「ぶんだら節」のオープニングセレモニー報告後編です。
和歌山県知事さんや和歌山市長さんの前で、
「ぶんだら21」を唄った後は、
和歌山市観光発信人の
大河内美紗さん、本谷紗己さん、すみたにさんと共に、
スタートの合図をしました。
こちらは雑賀衆鉄砲隊の森下隊長さん!
そしてこちらはフォルテワジマなどを経営されてる
和島興産の社長、梅田千景さん(左)と、
和歌山放送『紀州のエジソンの女房~島精機を支えた肝っ玉母さん・島和代物語』の
朗読を担当してる山田都さん(右)です。
お2人共和歌山が誇る島精機のお譲さんで、
当日は商工会議所のはっぴでお祭りを盛り上げてくれました。
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2017年08月17日
広島でもしゃべりすぎ!(^^;)
広島ミニLIVE報告パート5です。

ミニLIVE前半は「和歌山LOVE SONG21」からスタートし、

お客さんを巻き込んだ

漫談コーナーの後、

「世界中に笑顔を」

そして「笑ってください」

続いて「高野口SAMBA」「道」と唄う予定でしたが、
喋りすぎて予定30分をオーバー。(^^;)
前半はここまでにし、フォークソング部のコーナーへ!

続きは最終編で!
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
ミニLIVE前半は「和歌山LOVE SONG21」からスタートし、
お客さんを巻き込んだ
漫談コーナーの後、
「世界中に笑顔を」
そして「笑ってください」
続いて「高野口SAMBA」「道」と唄う予定でしたが、
喋りすぎて予定30分をオーバー。(^^;)
前半はここまでにし、フォークソング部のコーナーへ!
続きは最終編で!
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2017年08月16日
もったいない呑み会!(笑)
今日は水曜、この後13時~15時は
FMはしもと(81.6kHz)「橋本ティーブレイク」の生放送です。
FMはしもとは、PCやスマートフォンの「サイマルラジオ」で、
全国、そして海外からもお聴きいただけます。詳しくはこちらで!
先週はFM OH!(FM大阪)に、
「一発逆転」時代から30年以上応援いただいてる谷口さんが!

「ウインズ平阪の情熱サンデー」の番組収録の後、

同じ湊町リバープレス3階にあるRIVER CAFEに!

お付き合いいただいたのは、

FM大阪の椋本さんと、高崎さんです。
道頓堀川を見下ろすテラスで、
おっさん4人の呑み会は、もったいないかも?(笑)

LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
FMはしもと(81.6kHz)「橋本ティーブレイク」の生放送です。
FMはしもとは、PCやスマートフォンの「サイマルラジオ」で、
全国、そして海外からもお聴きいただけます。詳しくはこちらで!
先週はFM OH!(FM大阪)に、
「一発逆転」時代から30年以上応援いただいてる谷口さんが!
「ウインズ平阪の情熱サンデー」の番組収録の後、
同じ湊町リバープレス3階にあるRIVER CAFEに!
お付き合いいただいたのは、
FM大阪の椋本さんと、高崎さんです。
道頓堀川を見下ろすテラスで、
おっさん4人の呑み会は、もったいないかも?(笑)
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2017年08月15日
夢あじさいプチLIVE報告前編!
8月10日(木)は橋本市恋野にある「夢あじさい」であった、
プチLIVE報告前編です。

まずは施設の皆さんが踊りに合わせ
「YAPPA紀州」と「紀州和歌山」を唄ったのですが、

どちらも歌詞を間違えボロボロ!(^^;)
一生懸命に踊ってくれたのにごめんなさい。

続いて「笑ってください」

そして「高野口SAMBA」

「もう何も言わないで」の後は、

施設に勤務する前田さんが、

「全力投球」を唄ってくれました。

続きは後編で!
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
プチLIVE報告前編です。
まずは施設の皆さんが踊りに合わせ
「YAPPA紀州」と「紀州和歌山」を唄ったのですが、
どちらも歌詞を間違えボロボロ!(^^;)
一生懸命に踊ってくれたのにごめんなさい。
続いて「笑ってください」
そして「高野口SAMBA」
「もう何も言わないで」の後は、
施設に勤務する前田さんが、
「全力投球」を唄ってくれました。
続きは後編で!
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2017年08月14日
横浜LIVE2017報告⑦
ラジオ大阪OBC「ほんまもん!原田年晴です」内
「ウインズ平阪の和歌山応援歌」のコーナーをお聴きいただいた皆さん、
ありがとうございました。
お聴きのがしの方もradiko.jpタイムフリーなら、
1週間後まで番組がお聴きいただけます。
ここからは7月2日(日)新横浜NEW SIDE BEACHで開催した
「ウインズ平阪LIVE2017in横浜」の報告パート7です。

23曲目は「NEVER GIVE UP」

そして「道」

「あきらめないで」と25曲歌い

LIVE本編が終了!

しかしまだ終わりませんでした。

続きは最終編で!
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
「ウインズ平阪の和歌山応援歌」のコーナーをお聴きいただいた皆さん、
ありがとうございました。
お聴きのがしの方もradiko.jpタイムフリーなら、
1週間後まで番組がお聴きいただけます。
ここからは7月2日(日)新横浜NEW SIDE BEACHで開催した
「ウインズ平阪LIVE2017in横浜」の報告パート7です。
23曲目は「NEVER GIVE UP」
そして「道」
「あきらめないで」と25曲歌い
LIVE本編が終了!

しかしまだ終わりませんでした。
続きは最終編で!
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!