2010年01月31日

亀岡の新しいギター

お昼12時からスタートしたCMソングのレコーディングは、
午後8時現在アコースティックギターをREC中!


いつもアコースティックギターのレコーディングは、
平阪のギターを使うのですが、
亀岡が新しくギターを買ったらしく、「音を試したい」との本人の希望で、
今回は亀岡の新しいギターでRECしてます。

良い音なのか?どうかは別にして(笑)
とりあえず平阪のギターとは、かなり違う音であります。(^^;)

今夜のレコーディング作業は、ここまでで一旦終了ですが、
亀岡が帰った後、平阪は録音した音の整理&編集です。

そして今週は、加納君のエレキギターと宮本歌のレコーディングです。

ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 20:57Comments(0)ウインズ平阪

2010年01月31日

今日は自宅スタジオでレコーディング開始!

今日は平阪の自宅スタジオで、CMソングのレコーディング開始です。

黒いドアを開けると、スタジオ内に!
こちらがコントロールルーム


そしてこちらが、スタジオブース内!


まずはドラムからスタートです。

ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)

  

Posted by ウインズ平阪 at 12:10Comments(0)ウインズ平阪

2010年01月30日

今日も亀岡音楽室でCMソングのアレンジ!

和歌山放送から帰り、16時から亀岡音楽室でCMソングのアレンジ作業をしています。


すでにこの作業に25時間(^^;)
明日は平阪の自宅スタジオで、レコーディング作業に移る予定なので、
なんとか今夜中にアレンジ作業を終了させないと!


ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 22:14Comments(0)ウインズ平阪

2010年01月30日

日曜朝はFM大阪「ウインズの気分上々」

明日の日曜朝8時~8時55分はFM大阪「ウインズの気分上々」です。
今回は「けんぶんミュージックフェティバル」の事にも触れたいと思います。
FM大阪最強のバラエティー番組をお聞きの駕しなく!(笑)
視聴者プレゼントも豪華やでぇ~!

こちらはFM大阪がある湊町リバープレイス!


7階のスタジオに入ると!


そして出演はこの4人!FM大阪の番組なのに、故郷和歌山の宣伝番組と化しております。(笑)

奥左:亀岡利行、奥右:ウインズ平阪、
手前左:藪下将人、手前右:アシスタント水谷晶子


番組へもメッセージは下記のウインズ公式サイト番組情報から!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 12:15Comments(0)ウインズ平阪

2010年01月29日

明日は和歌山放送!「ウインズ平阪のきょうも全力投球」

明日は毎週土曜朝7時10分から午後1時までの、
和歌山放送超ワイド番組「ウインズ平阪のきょうも全力投球」です。

出演は、ウインズ平阪と赤井ゆかりアナウンサー
8時台の「和歌うた追っかけ応援団のコーナー」では、
「けんぶんミュージックフェスティバル」で審査委員特別賞を受賞した
琢磨君は電話出演します。
番組ディレクターは小川孝夫さん!

今回のメッセージテーマは「和歌山の冬の味覚」
あなたの知ってる、この季節に美味しい和歌山の食べ物を教えて下さいね!

番組へのメッセージはsata@wbs.ne.jpまで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 17:58Comments(0)ウインズ平阪

2010年01月29日

亀岡音楽室でCMソングのアレンジ作業!

昨日は亀岡の自宅音楽室で、CMソングのアレンジ作業でした。



平阪がギターで考えるアレンジを、亀岡がピアノをはじめ、いろんな音で表現し、
作っていきます。



すでに、この曲のアレンジに20時間!(^^;)

土曜も、和歌山放送のラジオから帰ると、アレンジ作業の続きです。
そして日曜の午後は、平阪の自宅スタジオで実際にレコーディング作業に突入予定!

ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 12:03Comments(0)ウインズ平阪

2010年01月28日

金曜はモンティグレ2階で公開生放送

毎週金は曜14時からのFM和歌山公開生放送!
会場は、ダイワロイネットホテルがある和歌山市モンティグレ2階の、
FM和歌山モンキースタジオです。
出演は、僕、ウインズ平阪と藪下将人
今回はゲストに「けんぶんミュージックフェスティバル」出演した、
The olive-crownさんを迎えます。 


先週は同じく「けんぶんミュージックフェスティバル」に出場した
「チチノマ」がゲスト出演してくれました。


会場では、30席ほどの椅子に座ってゆっくりご覧いただけます。
お時間のある方は是非ご来場くださいね!
番組が終わる15時からは、約30分のプチLIVEもあります。

また出席者には毎週スタンプカードにスタンプを押し、
10個溜まるとウインズの未発表曲CDや廃盤CDをプレゼントしています。

そして午後7時~8時は!

写真のディレクター小庄君と平阪で、FM和歌山本社からの生放送
「ウインズのNEVER GIVE UP」です。
こちらでは皆様からのメッセージを中心にお届けします。

詳しくは下記のウインズサイト番組情報ページで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 20:09Comments(0)ウインズ平阪

2010年01月28日

昨日FM大阪での亀岡

昨日FM大阪での亀岡大先生と藪下将人君です。



平阪は、FM大阪に入る前に、アメリカ村BIGSTEP4階にある、
BIGCATで来年1月に予定してLIVEの打ち合わせに行ってきました。

詳細が決まれば、近々下記のウインサイト「ライブ情報」に記載しますね!

ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 12:06Comments(0)ウインズ平阪

2010年01月27日

FM大阪での番組収録

今日FM大阪での「ウインズの気分上々」番組収録では、
今回リスナーさんからの依頼は「ジュニア駅伝の応援歌」
依頼にに基づき即興CMソングを作ったのは、平阪の弟子、藪下君です。
平阪の作った「止まらないで」との対決も!
くわしくは、日曜朝8時からの放送で!今から亀岡を乗せて和歌山に帰りま~す。
  

Posted by ウインズ平阪 at 22:49Comments(0)ウインズ平阪

2010年01月27日

今日はFM大阪で番組収録です。

今日はFM大阪で毎週日曜朝8時~8時55分放送「ウインズの気分上々」の番組収録です。
今回は「けんぶんミュージックフェティバル」の事にも触れたいと思います。

こちらはFM大阪がある湊町リバープレイス


そしてこちらが、7階にあるFM大阪のスタジオフロア!

「ウインズの気分上々」レギュラー出演者は!

奥左:亀岡利行、奥右:ウインズ平阪、
手前左:藪下将人、手前右:アシスタント水谷晶子


番組へもメッセージは下記のウインズ公式サイト番組情報から!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 12:09Comments(0)ウインズ平阪

2010年01月26日

ウインズ平阪と亀岡が戦争状態?

1月26日ウインズ平阪と亀岡に戦争勃発か?

平阪が戦車の大砲で亀岡に攻撃!   対して 髭バリアで防戦する亀岡であった!
はたしてこの平亀戦争の結末は?
バカバカしくて話にならんって?ik_85
ほな、これにて終了!
ばっはは~い!ik_71
結末は教えたれへ~ん!face03

ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 20:55Comments(0)ウインズ平阪

2010年01月26日

ゴリ仙人様登場!

24日「けんぶんミュージックフェスティバル」にもあらわれたゴリ仙人様!

今度見かけた方は、「ゴリ仙人サマァ~」と声をかけてください!
そうです。ゴリ仙人様が登場するってことはネタ切れなのです。ik_85
手抜きブログでごめんちゃい!おわり!

ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 12:10Comments(0)ウインズ平阪

2010年01月25日

けんぶんミュージックフェスティバル フィナーレ!

24日の「けんぶんミュージックフェスティバル」

ウインズゲストLIVE&審査発表の後は!

第1回ベストアーティストだった、藪下将人君を中心に、
前回のベストアーティスト田頭宣和君、小椋誠也君も加わり、
出演者、そして会場の皆さんと一緒に「なんで和歌山」を大合唱!


途中からは、今回のベストアーティストに輝いたPUZZLE B
審査員特別賞の琢磨君も前に引っ張り出しましたぁ~!

ギターにマイク無しで歌う平阪の右から、琢磨君、
マイクを独り占めの藪下君(笑)の右はPUZZLE BのボーカルSEIJI君、
そして宮本恵梨菜、小椋君、田頭君です。


しか~し最後は、マイクは無しでも平阪が前に!(笑)


ご来場いただいた皆さん有難う御座いました。

今回ウインズの役割は観客動員だったのですが、
空席もあり、力不足を痛感しています。
微力ながら、今後は入賞者の2組は、
和歌山放送、FM大阪、FM和歌山のウインズレギュラー番組でも、
バックアップできればと思っています。

追伸:右端で参加していただいた審査員の先生方、
そして音楽で故郷和歌山を盛り上げようと、
毎年「けんんぶんミュージックフェスティバル」を開催していただいてる
和歌山県文化振興財団ワカフの皆様にも感謝です。

ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 20:55Comments(0)ウインズ平阪

2010年01月25日

けんぶんLIVE報告!

昨日の「けんぶんミュージック」フェスティバル」
予選を通過した8組のアーティストはそれぞれに個性豊かで、
レベルが高かったです。

その後にウインズゲストLIVEがありました。

もしコンテストにウインズも参加してたら優勝は難しかったかも?です。(^^;)

まずはJoshnのCMソングでおなじみ「情熱をなくさないで」からスタート!

そして、ダブルロッキンクルーのダンスパフォーマンスに続けて
「I LOVE YOU」「明日を求めて」


メンバーは、ドラム西口剛史、ベース野田浩司、Eギター加納洋志、
      Eギター&ボーカル亀岡利行、ボーカル宮本恵梨菜、
      ダンスパフォーマンス:ダブルロッキンクルー
      そしてAギター&ボーカルは僕、平阪だったのですが、
メンバー紹介では、亀岡をすっかり忘れてましたぁ~!(笑)

4曲目は、宮本恵梨菜が歌う「今振り返れば」
に続いて「ちょっと勝手なPROPOSE」



そして「全力投球」「NEVER GIVE UP」と続けて


「また逢えるその日まで」「道」で終了!

LIVE後は、司会者さんが困るほど、鳴り止まぬアンコールをいただき
嬉しかったのですが、
今回はコンテストのゲストLIVEって事で、この後審査発表があり、
お答えできずに申し訳ありませんでした。

審査発表の後みんなで歌った「なんで和歌山」の報告は次のブログで!

ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 15:36Comments(0)ウインズ平阪

2010年01月24日

けんぶんミュージックフェスティバル終了!

今、「けんぶんミュージックフェスティバル」ゲストLIVEから帰ってきました。

今日のLIVEのスタッフは、

↑ 会場の音響担当はTスペック橋本君(右)と大阪共立宮本さん(左)

そしてステージのモニター音響担当は、大阪共立の多嶋さん

照明のチーフは、こちらの林君でした。


その他沢山のスタッフの皆様と疲れ様でした。

予選通過の8組の中で入賞したのは、
最優秀アーティスト:PUZZLE B 
審査員特別賞:楠本琢磨くん
の2組でした。
平阪も微力ながらバックアップしていければ、と思います。

追伸:今回参戦したウインズスタッフの上西君のバンド、パワーストーンズ!
確かにパワーは1番でしたが、残念ながらストーンって事に!(^^;)
でも1番会場を盛り上げてかも?
出演&ウインズのスタッフは大変だったと思います。有難う!

ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 22:32Comments(0)ウインズ平阪

2010年01月24日

リハーサルを終え、もうすぐ開演です!

今日午後3時に始まる、
けんぶんミュージックフェスティバル!
今会場の和歌山県民文化会館小ホールで、
すべてのリハーサルが終わり、
もうすぐ開場です。
  

Posted by ウインズ平阪 at 14:18Comments(0)ウインズ平阪

2010年01月24日

今日は県文でウインズLIVE!

今日1月24日は和歌山県民文化会館小ホールで
「けんぶんミュージックフェスティバル」でウインズゲストLIVEです。

今小ホールでのリハーサルを終えて、楽屋に待機中!


この後、エンディングの「なんで和歌山」のリハーサル!
そして14時30分会場、15時開演!
8組のエントリーアーティストと田頭君のLIVE後、
ウインズLIVEは、17時35分からです。

当日券も少しあるようなので、今からでも参加可能かも?
詳しくは和歌山県民文化会館073-436-1331でお尋ねください!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 13:09Comments(0)ウインズ平阪

2010年01月23日

LIVEのスタジオ最終リハ中!

今日は午後4時から自宅スタジオで、
明日の「けんぶんミュージックフェスティバル」最終リハーサル中!


最終リハってことでギターの加納君も久々の登場!


そして亀岡大先生も!

暗くて解りにくのですが、指してるのが亀岡大先生です。


明日は朝7時出発なので、そろそろ終了しないと!(^^;)
そして明日は、和歌山県民文化会館で朝の9時から、会場でのリハーサルです。

ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 21:10Comments(0)ウインズ平阪

2010年01月23日

明日は和歌山県民文化会館でLIVE!

明日1月24日(日)は和歌山県民文化会館小ホールである
「けんぶんミュージックフェスティバル」でゲストして
ウインズのバンドメンバー7人での本格lLIVEがあります。
是非ご来場くださね!

会場:和歌山県民文化会館小ホール(約410席)
開場:14時30分 開演:15時
予選を通過した8組のLIVEの後、 
ウインズのゲストLIVEは17時30分から約45分の予定です

1.000円と超リーズナブルな前売りチケットは、
和歌山県民文化会館プレイガイドにて発売中!
たぶん当日券もあると思います。
詳しくは、お問い合わせ先:073-436-1331和歌山県民文化会館まで! 

出演者などの詳しく情報はは下記のウインズサイトLIVE情報ページにも記載しています。
追伸:24日のLIVE当日は朝8時からのFM大阪「ウインズの気分上々」も宜しくです。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)  

Posted by ウインズ平阪 at 12:10Comments(0)ウインズ平阪

2010年01月22日

メジャーデビューはしたものの!

元々平阪は和歌山を代表するバンドを作り、コンテストで全国優勝するのが夢だったので、
メジャーデビューするなんて事は、目的じゃないし、夢にも思ってなかったのですが、
1986年3社のレコード会社からスカウトしていただき、結局当時のビクター音楽産業からの、
度重なる強いラブコールに押し切られる形で、
「キンキのおまけ」でメジャーデビューとなってしまいましたぁ~(^^;)

しかし前のブログに書いたように、人の痛みも省みず、突っ走ってきたつけが来たのか?
デビュー後は、大したヒット曲も出せず苦労の連続!

でもLIVEでの観客動員は少しずつ増え、1988年には当時3ヶ月に1度のペースでLIVEしてた、
大阪梅田のバナナホールで、
2日連続のLIVEをし600人以上動員!この頃が全盛期だったのかも?(^^;)
今考えると、サングラス姿で女性に大人気だった、亀岡大先生のお陰だったのかも?

これは当時の梅田バナナホールLIVE写真で、
後ろの看板にある「一発逆転」は1982年~89年までのバンド名です。

その後、結婚などで3人のメンバーがバンドを離れ、
1989年末には、当時所属してた事務所社長の意向で、バンド名を「WINDS」に改名!
6人で再出発する事に!

左から西本諭史(Gt)、平阪、谷本成久(Key)、山原啓司(Dr)、亀岡、です。
このメンバーはすべて今もプロとして活躍してる実力派揃い!
ウインズの黄金期とも言えるかも?です。
あれ?ベースの野田君がいない?

バンド人生の中で、苦しい時、いつも自分に渇を入れられるのが、
いつも音楽業界者からウインズらしい曲と支持されて来た曲「YOU目を覚ませ」
今考え  

Posted by ウインズ平阪 at 20:55Comments(0)ウインズ平阪