2010年09月14日
県文LIVE座席指定チケットは!

9月20日(祝)和歌山県民文化会館小ホールで開催します、
ウインズLIVE2010 in和歌山の座席指定チケットの残りは!
9月13日(月)の時点で
ローソンチケット 23枚
和歌山県民文化会館会館 19枚
(車椅子席)3枚
HITSイシイ イズミヤ和歌山店 4枚
計49枚となってます。
ローソンとHITSイシイさんでのチケット販売は16日(木)まで、
和歌山県民文化会館プレイガイドは19日(日)までの販売となります。
最終的にそれぞれのプレイガイドに残ったチケットは、
20日のLIVE当日小ホール入り口右側にあります、当日券販売窓口で17時から発売します。
(ただし座席指定チケットが完売した場合は、立見券の販売となります。)
詳しくは下記のウインズサイト「ライブ情報」ページで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
2010年09月14日
熱~い和歌山トークで遅刻!(^^;)
12日の日曜日は、和歌山マリーナシティ内の「わかやま館」で、
パナソニックオール電化フェアーがあり、
ラジオ中継&ビンゴゲームの賑やかしに行ってきました。

7月24日シーサイドフォークジャンボリー2010以来のマリーナシティ!
やっぱり綺麗じゃあ~りませんかぁ~!
そしてこちらが、オール電化フェアーを開催していた「わかやま館」であります。

9時半に開場入り!打合せの後、10時30分から第一回ビンゴゲームに桂枝曾丸くんと参加!
午後は13時すぎからの和歌山放送ラジオ中継に出演した後、
14時からの第二回ビンゴゲームを終え、お仕事は15時あたりに終わったのですが、
楽屋でスタッフの皆さんと熱~い和歌山トークで盛り上がり、
会場を後にしたのは17時30分あたりでした。(^^;)
19時からのスタジオでLIVEリハに、ちょっと遅刻してしまいました。(汗)
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
パナソニックオール電化フェアーがあり、
ラジオ中継&ビンゴゲームの賑やかしに行ってきました。

7月24日シーサイドフォークジャンボリー2010以来のマリーナシティ!
やっぱり綺麗じゃあ~りませんかぁ~!
そしてこちらが、オール電化フェアーを開催していた「わかやま館」であります。

9時半に開場入り!打合せの後、10時30分から第一回ビンゴゲームに桂枝曾丸くんと参加!
午後は13時すぎからの和歌山放送ラジオ中継に出演した後、
14時からの第二回ビンゴゲームを終え、お仕事は15時あたりに終わったのですが、
楽屋でスタッフの皆さんと熱~い和歌山トークで盛り上がり、
会場を後にしたのは17時30分あたりでした。(^^;)
19時からのスタジオでLIVEリハに、ちょっと遅刻してしまいました。(汗)
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)