2011年11月12日
わかやまFANフェスタ2011報告④
今日11月12日はウインズデビュー25周年アルバム「ウインズSELECTION」の発売日!
こちらは発売前日の昨夜
すでにTSUTAYA WAYミレニアシティ岩出店の店頭に並んでた
ウインズ「SELECTION」アルバムの写真です。

写真を送ってくれたメイプルさんによれば、
隣(写真の奥)は嵐だったらしいです。
そしてみーかつPAPAさんからの情報によれば、
和歌山市内のCD店では、昨夜の内に仕入れた分が全部売れ、
すでに品切れになったお店もあったようです。嬉しいですね!

今日はこの後15時から、和歌山市の「ガーデンパーク和歌山」野外特設ステージで、
アルバム発売記念ミニLIVEです。
出演は、ウインズ平阪一人ですが、観覧無料なので、
時間のある方は是非参加くださいね!
その後TSUTAYA WAYガーデンパーク和歌山店内でのサイン会では、
ウインズステッカーと25周年ステッカーを各500円で販売し、
これまでの売り上げや義援金と共に13日の復興応援LIVEで被災地にf届けます。
ここからは11月6日(日)和歌山城砂の丸であった「わかやまFANフェスタ2011」の報告パート④です。
当日の天気は曇り時々雨!
14時30分ウインズのミニLIVEがスタート!
「BURNING BEAT」「たとえ今・・・」「ちょっと勝手なPROPOSE」
の後4曲目の「I can't forget the memory」の時に
心配していた雨がパラつき始めたのですが、
帰る人や、傘をさす人もなく!
「NEVER GIVE UP」「情熱をなくさないで」「Hey Girl」で
会場の皆さんと盛り上がりました。
そして「和歌山LOVE SONG完結編」では出演アーティスト全員に加え、
デビューしたばかりの和歌山国体PRキャラクター「きーちゃん」も参加


こちらは、そのあと「全力投球」と「道」を唄ってる時に、
客席の後ろから和歌山放送「ウインズ平阪のきょうも全力投球」ディレクター、
「くまさん」が見ている様子です。

そう右の黒い服が「くまさん」
後ろ姿からでもその大きな体ですぐ解ります。
続く「ぶんだら節ウインズVer.」と「YAPPA紀州」は、
紀州よさこい連の皆さんとコラボ!

続きは、次のブログパート⑤で!
そして明日日曜はFM大阪朝8時~8時30分「ウインズの情熱サンデー」の後、
夕方5時から和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある
「那智かまぼこセンター」で復興応援LIVEです。
こちらも参加無料です。みんなで台風12号被害からの復興を願い心を一つにしましょう!
詳しくは下記のウインズサイト「ライブ情報」ページで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
サイト内掲示板では、皆さんの書き込みに平阪が応えています。
こちらは発売前日の昨夜
すでにTSUTAYA WAYミレニアシティ岩出店の店頭に並んでた
ウインズ「SELECTION」アルバムの写真です。

写真を送ってくれたメイプルさんによれば、
隣(写真の奥)は嵐だったらしいです。
そしてみーかつPAPAさんからの情報によれば、
和歌山市内のCD店では、昨夜の内に仕入れた分が全部売れ、
すでに品切れになったお店もあったようです。嬉しいですね!

今日はこの後15時から、和歌山市の「ガーデンパーク和歌山」野外特設ステージで、
アルバム発売記念ミニLIVEです。
出演は、ウインズ平阪一人ですが、観覧無料なので、
時間のある方は是非参加くださいね!
その後TSUTAYA WAYガーデンパーク和歌山店内でのサイン会では、
ウインズステッカーと25周年ステッカーを各500円で販売し、
これまでの売り上げや義援金と共に13日の復興応援LIVEで被災地にf届けます。
ここからは11月6日(日)和歌山城砂の丸であった「わかやまFANフェスタ2011」の報告パート④です。
当日の天気は曇り時々雨!
14時30分ウインズのミニLIVEがスタート!
「BURNING BEAT」「たとえ今・・・」「ちょっと勝手なPROPOSE」
の後4曲目の「I can't forget the memory」の時に
心配していた雨がパラつき始めたのですが、
帰る人や、傘をさす人もなく!
「NEVER GIVE UP」「情熱をなくさないで」「Hey Girl」で
会場の皆さんと盛り上がりました。
そして「和歌山LOVE SONG完結編」では出演アーティスト全員に加え、
デビューしたばかりの和歌山国体PRキャラクター「きーちゃん」も参加


こちらは、そのあと「全力投球」と「道」を唄ってる時に、
客席の後ろから和歌山放送「ウインズ平阪のきょうも全力投球」ディレクター、
「くまさん」が見ている様子です。

そう右の黒い服が「くまさん」
後ろ姿からでもその大きな体ですぐ解ります。
続く「ぶんだら節ウインズVer.」と「YAPPA紀州」は、
紀州よさこい連の皆さんとコラボ!

続きは、次のブログパート⑤で!
そして明日日曜はFM大阪朝8時~8時30分「ウインズの情熱サンデー」の後、
夕方5時から和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある
「那智かまぼこセンター」で復興応援LIVEです。
こちらも参加無料です。みんなで台風12号被害からの復興を願い心を一つにしましょう!
詳しくは下記のウインズサイト「ライブ情報」ページで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
サイト内掲示板では、皆さんの書き込みに平阪が応えています。