2014年01月01日
平阪米穀店を閉店!
皆さん!2014年あけましておめでとうございます。
昨夜の和歌山マリーナシティカウントダウンLIVEにご参加いただいた皆さん、
またテレビ和歌山の中継をご覧いただいた皆さん、ありがとうございました。
カウントダウンLIVEの模様は、後日ブログにUPいたします。
今日この後13時~15時のFMはしもと「ウインズ平阪のWAKA歌プロジェクト」も
生放送でお届けします。メッセージも宜しく!
ところで以前から番組等で少しお伝えしましたように
お祖父ちゃんが昭和初期に始め85年創業してきた
平阪米穀店を昨年末で閉店いたしました。

理由は時代の流れもあり、10年前から赤字が続き、
特にここ2~3年は何十万もの赤字だったことと!

店主の母も昨年84歳となり、仕事を続けるのが難しくなったためです。

しかしこれまで平阪がなに不自由なく育てて貰えたのは、
これまでお米を買っていただいたお得意先のお陰です。
改めて感謝すると共に、
お祖父ちゃんと父ちゃんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。

御贔屓いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ公式サイト(PC用)
掲示板では皆さんからの書き込みに、平阪が応えています。
ブログへのコメントも掲示板の方へ!
昨夜の和歌山マリーナシティカウントダウンLIVEにご参加いただいた皆さん、
またテレビ和歌山の中継をご覧いただいた皆さん、ありがとうございました。
カウントダウンLIVEの模様は、後日ブログにUPいたします。
今日この後13時~15時のFMはしもと「ウインズ平阪のWAKA歌プロジェクト」も
生放送でお届けします。メッセージも宜しく!
ところで以前から番組等で少しお伝えしましたように
お祖父ちゃんが昭和初期に始め85年創業してきた
平阪米穀店を昨年末で閉店いたしました。

理由は時代の流れもあり、10年前から赤字が続き、
特にここ2~3年は何十万もの赤字だったことと!

店主の母も昨年84歳となり、仕事を続けるのが難しくなったためです。

しかしこれまで平阪がなに不自由なく育てて貰えたのは、
これまでお米を買っていただいたお得意先のお陰です。
改めて感謝すると共に、
お祖父ちゃんと父ちゃんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。

御贔屓いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ公式サイト(PC用)
掲示板では皆さんからの書き込みに、平阪が応えています。
ブログへのコメントも掲示板の方へ!