2015年11月01日
国体開会式選手入場
9月26日(土)紀三井寺公園陸上競技場であった
紀の国わかやま国体総合開会式報告パート11です。

選手入場では、

こちらの式典音楽隊の皆さんが、

イメージソングの「明日へと」や
和歌山市出身の及川眠子さん作詞の「残酷な天使のテーゼ」
そして「まりと殿様」「ぶんだら節」など和歌山にちなんだ曲を奏でてくれました。

そしてLE VELVETSが歌う
3部合唱の「君が代」で国旗掲揚!

式典の後の炬火入場には、

体操の田中理恵さんも!

両陛下が見守る中(あっ!両陛下の後ろに田岡新宮市長が!)

炬火台に点火すると、

「紀の国わかやま国体」がスタートです。
続きはパート12で!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
紀の国わかやま国体総合開会式報告パート11です。
選手入場では、

こちらの式典音楽隊の皆さんが、
イメージソングの「明日へと」や
和歌山市出身の及川眠子さん作詞の「残酷な天使のテーゼ」
そして「まりと殿様」「ぶんだら節」など和歌山にちなんだ曲を奏でてくれました。
そしてLE VELVETSが歌う
3部合唱の「君が代」で国旗掲揚!
式典の後の炬火入場には、

体操の田中理恵さんも!

両陛下が見守る中(あっ!両陛下の後ろに田岡新宮市長が!)
炬火台に点火すると、
「紀の国わかやま国体」がスタートです。
続きはパート12で!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2015年11月01日
JC白浜・田辺創立50周年式典
FM大阪「ウインズ平阪の情熱サンデー」をお聴きいただいた皆さん
ありがとうございました。

メッセージや依頼、リクエストと共に
『ファイテン希望』とお書きいただいた方の中から毎週お2人様に
USA限定モデル「チタンブレスレット」をプレゼント!
また初めてメッセージをお送りいただいた方の中から毎週お1人様に
ウインズSELECTION(17曲入り)をプレゼントします。
プレゼント応募や作曲依頼を含め、メッセージやリクエストはこちらから!
※毎週水曜正午までにお送りいただければ日曜の放送に反映されます。
番組でもお伝えしましたように
来年1月10日(日)BIGCATで開催する「ウインズ30周年LIVEin大阪」
のチケットはこちらのBIGCAT窓口分が完売し、

残りは「チケットぴあ」とローソンチケットの合計約50枚となりました。
内、セブンイレブンやサークルKサンクスのコンビニでもご購入できる
「チケットぴあ」には、まだ整理番号10番台後半のチケットがあるようです。
この後は、田辺市である白浜・田辺青年会議所(JC)の創立50周年式典にお邪魔します。
その後の祝賀会では、会議所からの依頼で制作させていただいた「ふるさと紀南」を、
皆さんで合唱したり踊ったりてくれるようで、楽しみです。
15時~17時再放送の
FMはしもと81.6kHz「ウインズ平阪のWAKA歌プロジェクト」も宜しく!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
ありがとうございました。

メッセージや依頼、リクエストと共に
『ファイテン希望』とお書きいただいた方の中から毎週お2人様に
USA限定モデル「チタンブレスレット」をプレゼント!
また初めてメッセージをお送りいただいた方の中から毎週お1人様に
ウインズSELECTION(17曲入り)をプレゼントします。
プレゼント応募や作曲依頼を含め、メッセージやリクエストはこちらから!
※毎週水曜正午までにお送りいただければ日曜の放送に反映されます。
番組でもお伝えしましたように
来年1月10日(日)BIGCATで開催する「ウインズ30周年LIVEin大阪」
のチケットはこちらのBIGCAT窓口分が完売し、

残りは「チケットぴあ」とローソンチケットの合計約50枚となりました。
内、セブンイレブンやサークルKサンクスのコンビニでもご購入できる
「チケットぴあ」には、まだ整理番号10番台後半のチケットがあるようです。
この後は、田辺市である白浜・田辺青年会議所(JC)の創立50周年式典にお邪魔します。
その後の祝賀会では、会議所からの依頼で制作させていただいた「ふるさと紀南」を、
皆さんで合唱したり踊ったりてくれるようで、楽しみです。
15時~17時再放送の
FMはしもと81.6kHz「ウインズ平阪のWAKA歌プロジェクト」も宜しく!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!