2016年04月18日
和歌山ラーメン人気店!
ラジオ大阪OBC「ほんまもん!原田年晴です」内
「ウインズ平阪の和歌山応援歌」のコーナーをお聴きいおただいた皆さんありがとうございました
今日番組内でお伝えした
和歌山市塩屋にある中華そば専門店「丸三」さんは、

お店の表には、約15台ほどの駐車場があり、
お店の中も外も、豚骨を煮込む匂いが結構強いのですが、

地元の人の和歌山ラーメンアンケートでは、常にTOPを争う人気店です。
こちらはメニューに650円とある中華そば!

その向こうに見えるのは、和歌山ラーメン店には欠かせない、
早なれ寿し、と巻きずし、そしてゆで卵です。

平阪は、中華そばの麺を食べた後、
残ったスープで、早なれ寿しや巻きずしを!

昔から、このパターンです。

「丸三」さんは、和歌山ラーメンの老舗有名店「井出商店」の
御親戚にあたり、
井出さんの味を受け継ぎながらも、改良を重ねた味だからこそ、
長く人気が保たれてるように思います。

定休日は日曜で営業時間は、午前11時~午後9時!
土曜・祝日のご飯時は、駐車場に入るまで、15分程度並ぶことが多いです。
地図はこちらで!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
「ウインズ平阪の和歌山応援歌」のコーナーをお聴きいおただいた皆さんありがとうございました
今日番組内でお伝えした
和歌山市塩屋にある中華そば専門店「丸三」さんは、

お店の表には、約15台ほどの駐車場があり、
お店の中も外も、豚骨を煮込む匂いが結構強いのですが、

地元の人の和歌山ラーメンアンケートでは、常にTOPを争う人気店です。
こちらはメニューに650円とある中華そば!

その向こうに見えるのは、和歌山ラーメン店には欠かせない、
早なれ寿し、と巻きずし、そしてゆで卵です。

平阪は、中華そばの麺を食べた後、
残ったスープで、早なれ寿しや巻きずしを!
昔から、このパターンです。

「丸三」さんは、和歌山ラーメンの老舗有名店「井出商店」の
御親戚にあたり、
井出さんの味を受け継ぎながらも、改良を重ねた味だからこそ、
長く人気が保たれてるように思います。
定休日は日曜で営業時間は、午前11時~午後9時!
土曜・祝日のご飯時は、駐車場に入るまで、15分程度並ぶことが多いです。
地図はこちらで!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!