2016年04月12日
ABC妹尾和夫さんの番組に生出演!
今日はこの後、正午12時から~14時45分ABCラジオで放送
「とことん全力投球!!妹尾和夫です」に生出演!
平阪の出演は13時15分あたりから約15分の予定です。
番組へのメッセージやリクエストも宜しく!
ここからは、
FANの皆さんが、ポスター掲示をお願いいただいたお店紹介です。

こちらは、岩出市の居酒屋「なごみや」さん

こちらは焼きそばが名物、

紀の川市国道24号線沿いの「ふみ」さん

そして同じくこちら!
紀の川市、貴志川にある「貴志川観光」さんは、

フライヤーを掲示いただきました。

LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
「とことん全力投球!!妹尾和夫です」に生出演!
平阪の出演は13時15分あたりから約15分の予定です。
番組へのメッセージやリクエストも宜しく!
ここからは、
FANの皆さんが、ポスター掲示をお願いいただいたお店紹介です。
こちらは、岩出市の居酒屋「なごみや」さん
こちらは焼きそばが名物、
紀の川市国道24号線沿いの「ふみ」さん
そして同じくこちら!
紀の川市、貴志川にある「貴志川観光」さんは、
フライヤーを掲示いただきました。
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2016年04月11日
真田ミュージアムを紹介!
ラジオ大阪OBC「ほんまもん!原田年晴です」内
「ウインズ平阪の和歌山応援歌」のコーナーをお聴きいおただいた皆さんありがとうございました。
明日13時15分からゲスト出演する
ABCラジオ「とことん全力投球!!妹尾和夫です」も宜しく!
ここからは、番組内でお伝えした
大河ドラマ真田丸で賑わう、九度山町に3月オープンした
真田ミュージアムを紹介します。

写真の岡本町長さんが直々に案内してくれました。

平日にも拘らず、結構な賑わいです。

上田時代を解説した部屋に続いて、九度山時代!

こちらのスクリーンでは、
関ケ原以降のことが解る約15分のVTRが放映!

その後は、ゲーム感覚で楽しめる真田の抜け道や、
お子様が楽しめる真田大助(幸昌)のマンガ、

そして出演者が撮影で着た衣装など、

見どころ、楽しみどころが満載でした。
また、こちらの入り口で撮影した写真が、

帰りには、こんな感じに!

これで入場料:大人500円、中学生以下250円は、
お得感満載です。
平阪の自宅から徒歩15分の真田ミュージアムに、
皆さん是非ご来場ください。
電車の場合は、南海高野線の九度山駅から徒歩10分
お車の場合、真田庵前駐車場から徒歩2分
土、日、祝は、ほぼ満車となりますが、
少し離れ臨時駐車場(徒歩10分)からシャトルバスが運行しています。
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
「ウインズ平阪の和歌山応援歌」のコーナーをお聴きいおただいた皆さんありがとうございました。
明日13時15分からゲスト出演する
ABCラジオ「とことん全力投球!!妹尾和夫です」も宜しく!
ここからは、番組内でお伝えした
大河ドラマ真田丸で賑わう、九度山町に3月オープンした
真田ミュージアムを紹介します。
写真の岡本町長さんが直々に案内してくれました。
平日にも拘らず、結構な賑わいです。
上田時代を解説した部屋に続いて、九度山時代!
こちらのスクリーンでは、
関ケ原以降のことが解る約15分のVTRが放映!
その後は、ゲーム感覚で楽しめる真田の抜け道や、
お子様が楽しめる真田大助(幸昌)のマンガ、
そして出演者が撮影で着た衣装など、
見どころ、楽しみどころが満載でした。
また、こちらの入り口で撮影した写真が、
帰りには、こんな感じに!

これで入場料:大人500円、中学生以下250円は、
お得感満載です。
平阪の自宅から徒歩15分の真田ミュージアムに、
皆さん是非ご来場ください。
電車の場合は、南海高野線の九度山駅から徒歩10分
お車の場合、真田庵前駐車場から徒歩2分
土、日、祝は、ほぼ満車となりますが、
少し離れ臨時駐車場(徒歩10分)からシャトルバスが運行しています。
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2016年04月10日
弁天町のラジオ大阪
明日月曜はラジオ大阪OBCで12時~15時放送「ほんまもん!原田年晴です」の新コーナー、
「ウインズ平阪の和歌山応援歌」です。
ラジオ大阪は、AMの周波数1314KHz FMの周波数91.9MHz、
そして radiko.jpなら近畿エリアで、radiko.jpプレミアムなら全国でもお聴取可能!
ラジオ大阪があるのは、
大阪市弁天町にあるこちらの高層ビル群、

ORC200の2番街西館4階!
写真の左側に見えるドアの向こうが
番組を生放送してるスタジオです。

そして右側がコントロールルーム!
中に入ると!

番組プロヂューサーの手島さんとディレクターさん
そして入口の近くには、

皆さんからのメッセージをチェックしたり、
資料の準備をしてくれるアシスタントディレクターさんが!
先週の第一回目の放送は、
和歌山のPRに力が入りすぎで、予想通り空回り!(^^;)

パーソナリティーは、原田年晴さんと玉川恵さん!
明日はリベンジだ!

その前に、作曲依頼が来なければ
明日のコーナーは無くなるのを忘れてました。
大丈夫やろか?(^^;)
この後、日曜15時~17時再放送の
FMはしもと81.6kHz「ウインズ平阪のWAKA歌プロジェクト」も宜しく!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
「ウインズ平阪の和歌山応援歌」です。
ラジオ大阪は、AMの周波数1314KHz FMの周波数91.9MHz、
そして radiko.jpなら近畿エリアで、radiko.jpプレミアムなら全国でもお聴取可能!
ラジオ大阪があるのは、
大阪市弁天町にあるこちらの高層ビル群、
ORC200の2番街西館4階!
写真の左側に見えるドアの向こうが
番組を生放送してるスタジオです。
そして右側がコントロールルーム!
中に入ると!
番組プロヂューサーの手島さんとディレクターさん
そして入口の近くには、
皆さんからのメッセージをチェックしたり、
資料の準備をしてくれるアシスタントディレクターさんが!
先週の第一回目の放送は、
和歌山のPRに力が入りすぎで、予想通り空回り!(^^;)
パーソナリティーは、原田年晴さんと玉川恵さん!
明日はリベンジだ!
その前に、作曲依頼が来なければ
明日のコーナーは無くなるのを忘れてました。
大丈夫やろか?(^^;)
この後、日曜15時~17時再放送の
FMはしもと81.6kHz「ウインズ平阪のWAKA歌プロジェクト」も宜しく!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2016年04月10日
橋本中央中学校校歌、初歌唱!
FM大阪「ウインズ平阪の情熱サンデー」をお聴きいただいた皆さん
ありがとうございました。
番組へのメッセージやリクエストはこちらから!
※毎週水曜正午までにお送りいただければ日曜の放送に反映されます。
こちらの橋本新聞の記事によれば、
一昨日、3校が投合し、スタートした橋本中央中学校の始業式があり、
制作させていただいた、校歌の歌詞が体育館に掲示され、
生徒の皆さんが初めて歌ってくれたそうです。

なんの音楽の勉強もしていない平阪が、金城さんと共に、
校歌に携れたことは、とても有難く、幸せです。
詳しくは、こちらの橋本新聞の記事でご覧ください。
そして昨日は、久しぶりに大吉和歌浦店にお邪魔しました。

いつもポスターを掲示いただいてる上に、
こちらの鈴木さんご夫婦には、これまで沢山の方にウインズをPRいただき、
大変お世話になってます。
なんの恩返しもできていない上に、
「今日もラジオ聴いてたで!ウインズ平阪になっても頑張れよ!」
と温かい言葉をいただき、感謝でした。
この後15時~17時再放送の
FMはしもと81.6kHz「ウインズ平阪のWAKA歌プロジェクト」も宜しく!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
ありがとうございました。
番組へのメッセージやリクエストはこちらから!
※毎週水曜正午までにお送りいただければ日曜の放送に反映されます。
こちらの橋本新聞の記事によれば、
一昨日、3校が投合し、スタートした橋本中央中学校の始業式があり、
制作させていただいた、校歌の歌詞が体育館に掲示され、
生徒の皆さんが初めて歌ってくれたそうです。

なんの音楽の勉強もしていない平阪が、金城さんと共に、
校歌に携れたことは、とても有難く、幸せです。
詳しくは、こちらの橋本新聞の記事でご覧ください。
そして昨日は、久しぶりに大吉和歌浦店にお邪魔しました。

いつもポスターを掲示いただいてる上に、
こちらの鈴木さんご夫婦には、これまで沢山の方にウインズをPRいただき、
大変お世話になってます。
なんの恩返しもできていない上に、
「今日もラジオ聴いてたで!ウインズ平阪になっても頑張れよ!」
と温かい言葉をいただき、感謝でした。
この後15時~17時再放送の
FMはしもと81.6kHz「ウインズ平阪のWAKA歌プロジェクト」も宜しく!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2016年04月09日
九度山町役場も真田丸一色!
昨日は、大河ドラマ真田丸で賑わう、九度山町岡本町長さんに
真田ミュージアムを案内いただきました。

役場を訪ねると、玄関も真田丸一色!

中にも!

町長室でお話を聞くと、

岡本町長さんのジャケットも真田丸仕様で、

あちらこちらに六文銭が!

袖に着いてるボタンにも!

流石は、長年NHKに真田幸村の大河ドラマを嘆願し続けた方です。(^^;)
この後、真田ミュージアムへ!

続きはパート2で!
明日日曜朝8時~8時30分放送
FM大阪(85.1)「ウインズ平阪の情熱サンデー」も宜しく
FM大阪はPCやスマートフォンで聴けるインターネットラジオ
radiko.jpなら近畿2府4県で、
「radiko.jpプレミアム」なら全国でご聴取可能!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
真田ミュージアムを案内いただきました。
役場を訪ねると、玄関も真田丸一色!
中にも!
町長室でお話を聞くと、
岡本町長さんのジャケットも真田丸仕様で、
あちらこちらに六文銭が!
袖に着いてるボタンにも!
流石は、長年NHKに真田幸村の大河ドラマを嘆願し続けた方です。(^^;)
この後、真田ミュージアムへ!
続きはパート2で!
明日日曜朝8時~8時30分放送
FM大阪(85.1)「ウインズ平阪の情熱サンデー」も宜しく
FM大阪はPCやスマートフォンで聴けるインターネットラジオ
radiko.jpなら近畿2府4県で、
「radiko.jpプレミアム」なら全国でご聴取可能!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2016年04月08日
九度山町の岡本町長さん!
今日は、この後15時から、隣町九度山町に3月オープンした
真田ミュージアムを拝見してきます。
岡本町長さん直々に、ご案内くださることになり、
嬉しい反面、失礼のないようにしないと!(^^;)
さすがにジャージでは行きませんが、やっぱりジャケットかな?
詳しくは、後日のブログで!
明日土曜朝9時~12時、先週から始まった和歌山放送新番組
「ウインズ平阪の紀州和歌山へ」も宜しく!

先週は番組に、新番組お祝いのケーキが届きました。

届けてくれたのは、
和歌山市のフレンチレストラン「ラパン」のオーナー中尾くん!

メッセージも含め、本当に有難いです。
もちろん番組中に、くまさんと完食しました。
応援を無駄にしないように、頑張らないと!(^^;)
ってことで、今週も宜しくお願いいたします。
radiko.jpプレミアムなら全国でご聴取いただけます。
メッセージやリクエストに「CD希望」とお書き頂いた方の中から毎週お1人に
2007年発売のウインズ7Album~道~(16曲入り)をプレゼント!
「羊羹希望」とお書きいただいた方の中から毎週3名様に紅葉屋さんの羊羹をプレゼント!
送り先:
メール→sata@wbs.co.jp
ファックス→073-428-1414
プレゼント応募の場合は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号をご記入の上もお忘れなく!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
真田ミュージアムを拝見してきます。
岡本町長さん直々に、ご案内くださることになり、
嬉しい反面、失礼のないようにしないと!(^^;)
さすがにジャージでは行きませんが、やっぱりジャケットかな?
詳しくは、後日のブログで!
明日土曜朝9時~12時、先週から始まった和歌山放送新番組
「ウインズ平阪の紀州和歌山へ」も宜しく!

先週は番組に、新番組お祝いのケーキが届きました。

届けてくれたのは、
和歌山市のフレンチレストラン「ラパン」のオーナー中尾くん!

メッセージも含め、本当に有難いです。
もちろん番組中に、くまさんと完食しました。
応援を無駄にしないように、頑張らないと!(^^;)
ってことで、今週も宜しくお願いいたします。
radiko.jpプレミアムなら全国でご聴取いただけます。
メッセージやリクエストに「CD希望」とお書き頂いた方の中から毎週お1人に
2007年発売のウインズ7Album~道~(16曲入り)をプレゼント!
「羊羹希望」とお書きいただいた方の中から毎週3名様に紅葉屋さんの羊羹をプレゼント!
送り先:
メール→sata@wbs.co.jp
ファックス→073-428-1414
プレゼント応募の場合は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号をご記入の上もお忘れなく!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2016年04月07日
お花見は中止!
今日は平阪家、春の恒例行事!
「高野口SAMBA」の歌詞に出てくる、
高野口公園(庚申山)の桜を見ながらお昼ご飯の予定でしたが、
雨は上がったものの風が強いので、今年は中止です。(涙)
こちらはポスターを掲示いただいた、

岩出市のファーマーズマーケット「オイナシティ」さんです。


こちらは、橋本市県立体育館の近くにある

cafe&grill「にしき」さんです。

LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
「高野口SAMBA」の歌詞に出てくる、
高野口公園(庚申山)の桜を見ながらお昼ご飯の予定でしたが、
雨は上がったものの風が強いので、今年は中止です。(涙)
こちらはポスターを掲示いただいた、
岩出市のファーマーズマーケット「オイナシティ」さんです。
こちらは、橋本市県立体育館の近くにある
cafe&grill「にしき」さんです。
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2016年04月06日
お墓参り!
今日は水曜、この後13時~15時は
FMはしもと(81.6kHz)「橋本ティーブレイク」の生放送です。
FMはしもとは、PCやスマートフォンの「サイマルラジオ」で、
全国、そして海外からもお聴きいただけます。詳しくはこちらで!
明日は雨になりそうなので、
予定してた高野口公園(庚申山)でのお花見はできないかも?(^^;)
なので、
お彼岸に行けず、花見の帰りに予定してた、お墓参りは、
先日息子と済ませました。

平阪家のお墓は同じ高野口町の北名古曽にあり、
写真の上を通るのは京奈和自動車道です。

一つは、お父ちゃんや、祖父母を含むご先祖様の墓石!
もう一つは、水子供養の墓石です。

お彼岸に、お婆ちゃん達が掃除し、
お花も変えてくれてたので、

お線香と、ローソクを立て、お水を入れ替えた後、
お守りいただいてるお礼と、
これからも元気で過ごせるように、お願いしました。
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
FMはしもと(81.6kHz)「橋本ティーブレイク」の生放送です。
FMはしもとは、PCやスマートフォンの「サイマルラジオ」で、
全国、そして海外からもお聴きいただけます。詳しくはこちらで!
明日は雨になりそうなので、
予定してた高野口公園(庚申山)でのお花見はできないかも?(^^;)
なので、
お彼岸に行けず、花見の帰りに予定してた、お墓参りは、
先日息子と済ませました。

平阪家のお墓は同じ高野口町の北名古曽にあり、
写真の上を通るのは京奈和自動車道です。

一つは、お父ちゃんや、祖父母を含むご先祖様の墓石!
もう一つは、水子供養の墓石です。

お彼岸に、お婆ちゃん達が掃除し、
お花も変えてくれてたので、

お線香と、ローソクを立て、お水を入れ替えた後、
お守りいただいてるお礼と、
これからも元気で過ごせるように、お願いしました。
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2016年04月05日
足立教授さん
昨日から始まった、ラジオ大阪OBC「ほんまもん!原田年晴です」の新コーナー、
「ウインズ平阪の和歌山応援歌」をお聴きいただいた皆さん、
ありがとうございました。番組への作曲依頼もお待ちしています。
こちらは春休みで人影まばらな和歌山大学!

先日、こちらで息子がお世話になってる、
経済学部後援会の役員会があり、出席しました。
会場は、経済学部と書いてる、こちらかな?

入口に向かいましたが、人影が無く、
うろうろしてると立て看板を発見!

近づくと「役員会会場」の文字が!

こちらに間違いありません!
11時から大学全体の後援会役員会!
そして昼食の後、各学部に分かれての役員会でした。
こちらはテレビでもおなじみ、経済学部長の足立教授!

昨年はウインズLIVE2015in和歌山にもご来場いただき、
息子共々お世話になっています。(^^;)

いつも気さくに対応してくれますが、知れば知るほど凄い方なのです。
ところで、出席者の男性は全員スーツかジャケット!
そうとは知らず、初参加の平阪は、いつもと同じジャージでした。
今日も和歌山大学で後援会の総会です。
もうジャージはやめとこうっと!(^^;)
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
「ウインズ平阪の和歌山応援歌」をお聴きいただいた皆さん、
ありがとうございました。番組への作曲依頼もお待ちしています。
こちらは春休みで人影まばらな和歌山大学!

先日、こちらで息子がお世話になってる、
経済学部後援会の役員会があり、出席しました。
会場は、経済学部と書いてる、こちらかな?

入口に向かいましたが、人影が無く、
うろうろしてると立て看板を発見!

近づくと「役員会会場」の文字が!

こちらに間違いありません!
11時から大学全体の後援会役員会!
そして昼食の後、各学部に分かれての役員会でした。
こちらはテレビでもおなじみ、経済学部長の足立教授!

昨年はウインズLIVE2015in和歌山にもご来場いただき、
息子共々お世話になっています。(^^;)

いつも気さくに対応してくれますが、知れば知るほど凄い方なのです。
ところで、出席者の男性は全員スーツかジャケット!

そうとは知らず、初参加の平阪は、いつもと同じジャージでした。

今日も和歌山大学で後援会の総会です。
もうジャージはやめとこうっと!(^^;)
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2016年04月04日
ラジオ大阪にレギュラー出演開始!
今日4月4日(月)は、この後、
ラジオ大阪OBCで12時~15時放送「ほんまもん!原田年晴です」の新コーナー、
「ウインズ平阪の和歌山応援歌」がスタートです。
コーナーは13時42分から約10分!

こちらのスタジオから毎週月曜生放送です。

今日は、和歌山県の桜の名所をPRいたいと思います。
こちらは、平阪の地元高野口公園(通称:庚申山)

ウインズの曲「高野口AMBA」の歌詞にも出てきますが、
JR高野口駅北側約200mにあり、
高野口の町が一望できる高台にあり素晴らしい眺めです。
皆さんからのメッセージもお待ちしています。
番組へのメッセージやリクエストはこちらから!
ラジオ大阪は、AMの周波数1314KHz FMの周波数91.9MHz、
そして radiko.jpなら近畿エリアで、radiko.jpプレミアムなら全国でもお聴取可能!
出演は、こちら!

番組パーソナリティー、原田年晴さんと玉川恵さん!
原田さんは平阪と同じAB型です。(^^;)宜しく!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
ラジオ大阪OBCで12時~15時放送「ほんまもん!原田年晴です」の新コーナー、
「ウインズ平阪の和歌山応援歌」がスタートです。
コーナーは13時42分から約10分!

こちらのスタジオから毎週月曜生放送です。

今日は、和歌山県の桜の名所をPRいたいと思います。
こちらは、平阪の地元高野口公園(通称:庚申山)

ウインズの曲「高野口AMBA」の歌詞にも出てきますが、
JR高野口駅北側約200mにあり、
高野口の町が一望できる高台にあり素晴らしい眺めです。
皆さんからのメッセージもお待ちしています。
番組へのメッセージやリクエストはこちらから!
ラジオ大阪は、AMの周波数1314KHz FMの周波数91.9MHz、
そして radiko.jpなら近畿エリアで、radiko.jpプレミアムなら全国でもお聴取可能!
出演は、こちら!

番組パーソナリティー、原田年晴さんと玉川恵さん!
原田さんは平阪と同じAB型です。(^^;)宜しく!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2016年04月03日
いきものがかり吉岡さん!
FM大阪「ウインズ平阪の情熱サンデー」をお聴きいただいた皆さん
ありがとうございました。
番組へのメッセージやリクエストはこちらから!
初めてメッセージをお送りいただいた方の中から毎週お1人様に
ウインズSELECTION(17曲入り)をプレゼントします。
ご希望の方はメッセージやリクエストと共にご「CD希望」とお書きください。
※毎週水曜正午までにお送りいただければ日曜の放送に反映されます。
ところで先日FM大阪のトイレ前で、1人の女性と出会い、
新しいスタッフかな?と「お疲れ様です。」と気軽に声をかけると、
相手からも「お疲れ様です。」と、明るい声が帰ってきました。
あれ?「どっかで見たことあるかも?」と感じ、
FM大阪の玄関にあるWelcomeボードを確認すると、
「いきものがかり」の名前が!

そうです。「いきものがかり」のボーカル、吉岡さんでした。
気付いてたら写真もお願いしたのに、残念!

やはり、テレビや写真で見るよりシャープで、かなり綺麗でしたよぉ~!
この後15時~17時再放送の
FMはしもと81.6kHz「ウインズ平阪のWAKA歌プロジェクト」も宜しく!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
ありがとうございました。
番組へのメッセージやリクエストはこちらから!
初めてメッセージをお送りいただいた方の中から毎週お1人様に
ウインズSELECTION(17曲入り)をプレゼントします。
ご希望の方はメッセージやリクエストと共にご「CD希望」とお書きください。
※毎週水曜正午までにお送りいただければ日曜の放送に反映されます。
ところで先日FM大阪のトイレ前で、1人の女性と出会い、
新しいスタッフかな?と「お疲れ様です。」と気軽に声をかけると、
相手からも「お疲れ様です。」と、明るい声が帰ってきました。
あれ?「どっかで見たことあるかも?」と感じ、
FM大阪の玄関にあるWelcomeボードを確認すると、
「いきものがかり」の名前が!
そうです。「いきものがかり」のボーカル、吉岡さんでした。
気付いてたら写真もお願いしたのに、残念!
やはり、テレビや写真で見るよりシャープで、かなり綺麗でしたよぉ~!
この後15時~17時再放送の
FMはしもと81.6kHz「ウインズ平阪のWAKA歌プロジェクト」も宜しく!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2016年04月02日
橋本ロータリークラブ讃歌完成!
和歌山放送新番組「ウインズ平阪の紀州和歌山へ」をお聴きいただいた皆さん
ありがとうございました。
新番組へのご意見や、ご感想もお待ちしています。
明日日曜朝8時~8時30分放送
FM大阪(85.1)「ウインズ平阪の情熱サンデー」も宜しく
FM大阪はPCやスマートフォンで聴けるインターネットラジオ
radiko.jpなら近畿2府4県で、
「radiko.jpプレミアム」なら全国でご聴取可能!
一昨日の3月31日(木)は、
昨年からオファーいただいてた、橋本ロータリークラブ讃歌が完成し、
卓話と共に、会員の皆さんにお聴きいただきました。

曲をお聴きいただいてる間は「気にって貰えるかな?」と
ドキドキでしたが、

それなりの評価をいただき一安心!
卓話に入ると!

橋本市は、和歌山県の東玄関なのだから、
大阪や難波を知る前に、もっと県内の事を知るべき、などと、

今回も和歌山を熱く語ってしまい恐縮でした。(^^;)

平阪の偏った意見をご聴取いただき、
ありがとうございました。

LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
ありがとうございました。
新番組へのご意見や、ご感想もお待ちしています。
明日日曜朝8時~8時30分放送
FM大阪(85.1)「ウインズ平阪の情熱サンデー」も宜しく
FM大阪はPCやスマートフォンで聴けるインターネットラジオ
radiko.jpなら近畿2府4県で、
「radiko.jpプレミアム」なら全国でご聴取可能!
一昨日の3月31日(木)は、
昨年からオファーいただいてた、橋本ロータリークラブ讃歌が完成し、
卓話と共に、会員の皆さんにお聴きいただきました。
曲をお聴きいただいてる間は「気にって貰えるかな?」と
ドキドキでしたが、
それなりの評価をいただき一安心!
卓話に入ると!
橋本市は、和歌山県の東玄関なのだから、
大阪や難波を知る前に、もっと県内の事を知るべき、などと、
今回も和歌山を熱く語ってしまい恐縮でした。(^^;)
平阪の偏った意見をご聴取いただき、
ありがとうございました。
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2016年04月01日
新番組「紀州和歌山へ」がスタート!
明日から和歌山放送の新番組!
「ウインズ平阪の紀州和歌山へ」がスタートです。
毎週土曜朝9時~12時生放送!
皆さんからのメッセージやリクエストもお待ちしています。
radiko.jpプレミアムなら全国でご聴取可能!
メッセージやリクエストに「CD希望」とお書き頂いた方の中から毎週お1人に
2007年発売のウインズ7Album~道~(16曲入り)をプレゼント!
「羊羹希望」とお書きいただいた方の中から毎週3名様に紅葉屋さんの羊羹をプレゼント!
送り先:
メール→sata@wbs.co.jp
ファックス→073-428-1414
プレゼント応募の場合は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号をご記入の上もお忘れなく!
ここからは3月26日(土)和歌山市のルミエール華月殿であった、
「すみたに」の弟、「よしひろ」くんの結構披露宴プチLIVE報告パート2です。

新郎新婦Ver.で歌った「情熱をなくさないで」で、

会場の皆さんと一緒に盛り上がった後は、

「道2」をすみたにVer.で歌いました。

これからは毎晩全力投球し(笑)
和歌山の人口減少に歯止めをかけてくれることでしょう!(^^)/
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
「ウインズ平阪の紀州和歌山へ」がスタートです。
毎週土曜朝9時~12時生放送!
皆さんからのメッセージやリクエストもお待ちしています。
radiko.jpプレミアムなら全国でご聴取可能!
メッセージやリクエストに「CD希望」とお書き頂いた方の中から毎週お1人に
2007年発売のウインズ7Album~道~(16曲入り)をプレゼント!
「羊羹希望」とお書きいただいた方の中から毎週3名様に紅葉屋さんの羊羹をプレゼント!
送り先:
メール→sata@wbs.co.jp
ファックス→073-428-1414
プレゼント応募の場合は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号をご記入の上もお忘れなく!
ここからは3月26日(土)和歌山市のルミエール華月殿であった、
「すみたに」の弟、「よしひろ」くんの結構披露宴プチLIVE報告パート2です。
新郎新婦Ver.で歌った「情熱をなくさないで」で、
会場の皆さんと一緒に盛り上がった後は、
「道2」をすみたにVer.で歌いました。
これからは毎晩全力投球し(笑)
和歌山の人口減少に歯止めをかけてくれることでしょう!(^^)/
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!