2015年12月22日
感謝のお疲れ様会!
12月11日(金)にダイワロイネットホテルであった
紀の国わかやま国体&大会の式典関係者お疲れ様会報告
パート2です。

当日は式典専門委員や競技式典課の皆さん、
各式典演技講師の皆さんと音響や照明担当の皆さん
そしてテレビ和歌山と和歌山放送の皆さん、
代理店の皆さんなど、約30名が集いました。

写真の式典専門委員の橋爪先生から
「イメージソングは、これまでの国体の中でNo1だった!」
と嬉しいお言葉をいただき、恐縮!

本当はそんなことは無く、
皆さんが唄ってくれたり、踊ってくれたりし、
何度もお聴きいただいたからこそです。(^^;)

そしてエンディングには星沙紀帆先生のダンスと共に、
「明日へとDanceVer.」と

べートーベンの第九を皆で唄いました。

皆さんの努力のお陰で、40年の音楽人生の中で、
忘れられない国体&大会となりました。
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
紀の国わかやま国体&大会の式典関係者お疲れ様会報告
パート2です。
当日は式典専門委員や競技式典課の皆さん、
各式典演技講師の皆さんと音響や照明担当の皆さん
そしてテレビ和歌山と和歌山放送の皆さん、
代理店の皆さんなど、約30名が集いました。
写真の式典専門委員の橋爪先生から
「イメージソングは、これまでの国体の中でNo1だった!」
と嬉しいお言葉をいただき、恐縮!
本当はそんなことは無く、
皆さんが唄ってくれたり、踊ってくれたりし、
何度もお聴きいただいたからこそです。(^^;)
そしてエンディングには星沙紀帆先生のダンスと共に、
「明日へとDanceVer.」と
べートーベンの第九を皆で唄いました。
皆さんの努力のお陰で、40年の音楽人生の中で、
忘れられない国体&大会となりました。
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
Posted by ウインズ平阪 at 12:07│Comments(0)
│ウインズ平阪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。