2017年07月19日
FM五條さんに生出演!
今日はこの後、難波のFM OH!(FM大阪)に向かい、
日曜朝8時~8時30分放送「ウインズ平阪の情熱サンデー」の番組収録!
そして明日7月20日(木)は地元橋本市の隣町、
奈良県五条市にあるFM五條さんにゲスト生出演させていただきます。
出演番組は11時~14時まで生放送の「ヒルドキッ!」でDJは藪下恵子さん!
平阪の出演は11時20分~50分の予定です。
FM五條の周波数は78.0 Khz
皆さんからのメッセージもお待ちしています。
メールの送り先:780@fmgojo.com
FAXはの送り先:0747328257
実は平阪のルーツは和歌山ではなく、こちら!

五条市大塔村辻堂で双葉商店を営む多田家にあります。

その多田家の末っ子とそて生まれた祖父が、
昨年のNHK大河ドラマ真田丸でおなじみ、
九度山町の米屋さんに丁稚奉公に出され、
頑張って米屋のお嬢さんをGET!
隣町の高野口ː町で米屋を始め、
その長男として生まれたのが平阪の父です。
そして平阪の名前に変わったのは、
大塔村時代に多田家で働いてた平阪音松さんに子供がなく、
末っ子だった祖父が養子になったからだそうです。
こちらは山の上の本家に住み、
幼い頃からお世話になってる父の従兄にあたる
多田のおばちゃん!

今年89歳になるそうですが、とてもお元気です。(^^)/
写真奥に見える土砂崩れの後は
2011年9月に起こった紀伊半島大水害の爪痕!

大塔村の村長さんだった祖父の兄は
平阪をとても可愛がってくれ、
幼い頃、夏休のほとんどを、こちらで過ごしました。

夜になると家の周をムササビが飛び、カブトムシもいっぱい!
近くの猿谷ダムで泳いたこともありました。

今もこちらの大阪屋さんをはじめ、

五条市には吉田さんや、嶋谷さんなど親戚が沢山います。
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
日曜朝8時~8時30分放送「ウインズ平阪の情熱サンデー」の番組収録!
そして明日7月20日(木)は地元橋本市の隣町、
奈良県五条市にあるFM五條さんにゲスト生出演させていただきます。
出演番組は11時~14時まで生放送の「ヒルドキッ!」でDJは藪下恵子さん!
平阪の出演は11時20分~50分の予定です。
FM五條の周波数は78.0 Khz
皆さんからのメッセージもお待ちしています。
メールの送り先:780@fmgojo.com
FAXはの送り先:0747328257
実は平阪のルーツは和歌山ではなく、こちら!

五条市大塔村辻堂で双葉商店を営む多田家にあります。

その多田家の末っ子とそて生まれた祖父が、
昨年のNHK大河ドラマ真田丸でおなじみ、
九度山町の米屋さんに丁稚奉公に出され、
頑張って米屋のお嬢さんをGET!
隣町の高野口ː町で米屋を始め、
その長男として生まれたのが平阪の父です。
そして平阪の名前に変わったのは、
大塔村時代に多田家で働いてた平阪音松さんに子供がなく、
末っ子だった祖父が養子になったからだそうです。
こちらは山の上の本家に住み、
幼い頃からお世話になってる父の従兄にあたる
多田のおばちゃん!
今年89歳になるそうですが、とてもお元気です。(^^)/
写真奥に見える土砂崩れの後は
2011年9月に起こった紀伊半島大水害の爪痕!
大塔村の村長さんだった祖父の兄は
平阪をとても可愛がってくれ、
幼い頃、夏休のほとんどを、こちらで過ごしました。
夜になると家の周をムササビが飛び、カブトムシもいっぱい!
近くの猿谷ダムで泳いたこともありました。

今もこちらの大阪屋さんをはじめ、

五条市には吉田さんや、嶋谷さんなど親戚が沢山います。
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
Posted by ウインズ平阪 at 15:07│Comments(0)
│ウインズ平阪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。