2009年09月23日
県文 オープニング・アクト編
こんばんわ!
ウインズ・スタッフのUE★JUN★です。
今日は、ライブも終わり疲れがどっとでてきました。
足が痛くて動けません。。。太り過ぎかな???
ウインズのお二人はと言えば、LIVE打ち上げで呑みまくったにもかかわらず、
今日はFM大阪で「ウインズの気分上々」の収録との事です。
宮本さんも参加するようなので、今週の日曜も是非お聞きくださいね!
開場と同時に目に入ってきたのは、たくさんのお花です!
円広志師匠やFM大阪さんなど多くの方々から頂きました。
ありがとうございました。

会場となった和歌山県立文化会館です。

それでは、ライブレポートをスタートしたいと思います。
今回は、オープニングアクト編です!
まず、オープニングを飾ってくれたのは、ウインズのギタリスト加納氏も参加している
「Shino+」さんです。
ご存じの方も多いと思いますが、初めての方も多かったようで、華やかなステージングで
会場を盛り上げてくれました。
いつもの加納氏とは違う一面を見ることができました

2組目は、
ラジオでもおなじみの藪下将人さんです。


河島英吾受賞曲の「がんばれ故郷」も歌ってくれました。
短い時間でしたが、たくさんの方々に和歌山のミュージシャンを知っていただくいい機会となりました。
ウインズ・スタッフのUE★JUN★です。
今日は、ライブも終わり疲れがどっとでてきました。
足が痛くて動けません。。。太り過ぎかな???
ウインズのお二人はと言えば、LIVE打ち上げで呑みまくったにもかかわらず、
今日はFM大阪で「ウインズの気分上々」の収録との事です。
宮本さんも参加するようなので、今週の日曜も是非お聞きくださいね!
開場と同時に目に入ってきたのは、たくさんのお花です!
円広志師匠やFM大阪さんなど多くの方々から頂きました。
ありがとうございました。

会場となった和歌山県立文化会館です。

それでは、ライブレポートをスタートしたいと思います。
今回は、オープニングアクト編です!
まず、オープニングを飾ってくれたのは、ウインズのギタリスト加納氏も参加している
「Shino+」さんです。
ご存じの方も多いと思いますが、初めての方も多かったようで、華やかなステージングで
会場を盛り上げてくれました。
いつもの加納氏とは違う一面を見ることができました

2組目は、
ラジオでもおなじみの藪下将人さんです。


河島英吾受賞曲の「がんばれ故郷」も歌ってくれました。
短い時間でしたが、たくさんの方々に和歌山のミュージシャンを知っていただくいい機会となりました。
Posted by ウインズ平阪 at 22:15│Comments(0)