2009年11月26日
ウインズ平阪です。
今夜は午後6時からの「@あっと!テレわかNEWSスタイル」JAコーナーで、
11月16日有田市でのロケの模様が放映されます。
って事で少しロケのレポートを!

ロケはいつも、テレビ和歌山の番組ディレクターと、カメラマンと平阪の3人です。
有田のみかん畑がある山の上からは、こんなに綺麗な景色が!

そしてロケでお世話になった、JAありだ青年部の九鬼さんと、JAありだAQ中選果場の中村場長さんです。

みかんの収穫をしながらお話を聞いた後は、AQ中央選果場に移動!
さすがは、和歌山が誇る有田みかんの選果場!めちゃめちゃ広いのです。

まずは、農家から入ってきた、みかんはこちらで種類分け、

そして、この後、味を選別する機械と色を選別する機械を通り、

いい果実だけが残ります。

それが箱に詰められ、全国に出荷!

これからの収穫期には、一日に10トントラック20台分も出荷されるそうです。
詳しくは、11月26日(木)今夜18時からのテレビ和歌山「@あっと!テレわかNEWSスタイル」内、
JAコーナーVTRで!
11月16日有田市でのロケの模様が放映されます。
って事で少しロケのレポートを!

ロケはいつも、テレビ和歌山の番組ディレクターと、カメラマンと平阪の3人です。
有田のみかん畑がある山の上からは、こんなに綺麗な景色が!

そしてロケでお世話になった、JAありだ青年部の九鬼さんと、JAありだAQ中選果場の中村場長さんです。

みかんの収穫をしながらお話を聞いた後は、AQ中央選果場に移動!
さすがは、和歌山が誇る有田みかんの選果場!めちゃめちゃ広いのです。

まずは、農家から入ってきた、みかんはこちらで種類分け、

そして、この後、味を選別する機械と色を選別する機械を通り、

いい果実だけが残ります。

それが箱に詰められ、全国に出荷!

これからの収穫期には、一日に10トントラック20台分も出荷されるそうです。
詳しくは、11月26日(木)今夜18時からのテレビ和歌山「@あっと!テレわかNEWSスタイル」内、
JAコーナーVTRで!
Posted by ウインズ平阪 at 14:27│Comments(0)
│ウインズ平阪