2009年11月30日
ウインズLIVEin東中パート⑤最終偏!
11月28日和歌山市立東中学創立50周年ウインズミニLIVEレポート⑤最終偏です。

「君をあきらめないで」でLIVEが終了した後には、生徒の皆さんから花束が!

そして代表の男子生徒さんからお礼の言葉をいただきました。

その言葉が嬉しくて、涙が出そうなのを必死でこらえた平阪です。
こちらこそ本当に有難う!
1年前から、先生、育友会、そして生徒の皆さんが一生懸命に考えてくれた企画に、
乗せて貰え、ウインズはとても幸せでした。
改めて感謝したいと思います。
そして感謝と言えば、いつもウインズミニLIVEを支えてくれ、
前日から沢山の機材を搬入しセッティングしてくれた大阪共立和歌山営業所10人のスタッフの皆さんにも感謝です。
LIVE後も2時間ぼどかけ機材のバラシと積み込みです。


まだまだあります。


東中学の先生、生徒、育友会の皆さん、そして大阪共立和歌山営業所の皆さん
お疲れ様!そして有難う御座いました。
以上、和歌市立東中学創立50周年ウインズミニLIVEレポートはこれにて終了です。
生徒の皆さん、これからも勉強に、スポーツに全力投球で頑張って下さいね!
またどこかで会いましょう!
ウインズ公式サイト掲示板への沢山の書き込みも有難う!励みになりました。(^^)/
http://winds-wakayama.com/
ウインズ携帯サイト
http://winds-wakayama.com/k/
「君をあきらめないで」でLIVEが終了した後には、生徒の皆さんから花束が!
そして代表の男子生徒さんからお礼の言葉をいただきました。
その言葉が嬉しくて、涙が出そうなのを必死でこらえた平阪です。
こちらこそ本当に有難う!
1年前から、先生、育友会、そして生徒の皆さんが一生懸命に考えてくれた企画に、
乗せて貰え、ウインズはとても幸せでした。
改めて感謝したいと思います。
そして感謝と言えば、いつもウインズミニLIVEを支えてくれ、
前日から沢山の機材を搬入しセッティングしてくれた大阪共立和歌山営業所10人のスタッフの皆さんにも感謝です。
LIVE後も2時間ぼどかけ機材のバラシと積み込みです。


まだまだあります。


東中学の先生、生徒、育友会の皆さん、そして大阪共立和歌山営業所の皆さん
お疲れ様!そして有難う御座いました。
以上、和歌市立東中学創立50周年ウインズミニLIVEレポートはこれにて終了です。
生徒の皆さん、これからも勉強に、スポーツに全力投球で頑張って下さいね!
またどこかで会いましょう!
ウインズ公式サイト掲示板への沢山の書き込みも有難う!励みになりました。(^^)/
http://winds-wakayama.com/
ウインズ携帯サイト
http://winds-wakayama.com/k/
Posted by ウインズ平阪 at 12:46│Comments(0)
│ウインズ平阪