2007年08月08日
8/5日本橋ディスクピア・ライブ・レポPart1
こんばんわ!
ウインズ・スタッフのUE★JUN★です。
亀岡氏による楽屋ネタ!お楽しみ頂けましたでしょうか?
ウインズの楽屋は、こんな感じでネタの宝庫です。
今回のライブは、加納氏がかなりイジラレキャラで、美味しいところを持っていかれました・・・(笑)
それでは、今回のライブレポートをさせて頂きます。
会場は、亀岡氏も書かれているようにウインズにとってすごく重要な会場です。
「ウインズの聖地」ともいえる会場です。
日本橋デスクピア・音楽館の6階にあるイベントフロア
今回は、いつも以上にたくさんの椅子を準備頂きちょとプレッシャーを感じながら・・・・・始まりました。
が、たくさんのお客様にご来場頂きご機嫌でライブスタートです。

曲目は、上記のようにインストアライブとは、言い難い内容で、時間も長時間となりました。
(これもJoshinさんのご好意あるからこそ!!ありがとうございます!)

写真からも分かるようにたくさんのお客様!
平阪氏も「END」を熱く歌い上げます。

前半の加納氏は、いつものように熱いスパーギターテクニックで弾きまくり!
ファン皆さんをを引きつけてくれました!!
(最近、ギターアンプの真空管を新品に交換したので音質が変わったの分かりますか?)

写真は、平阪氏と加納氏のツインリード部分!
リハーサルでは、音のバランスもかなり気を使って調整。綺麗に聴こえましたか?

スタッフ・アングルです。
スピーカーの横に隠れて(隠れきれていない・・・・・・・)

そして、後半に突入・・・・・
ここで、大人気のJoshinの竹○課長の登場!!
朝早くから造ってくださった、「ウインズのCDは、生もの」看板を首にさげ登場!!!
アイドルの登場かと思うほどの大きな拍手!!!!

ここで、休憩!
後半のライブレポは、Part2にて・・・・・・
ウインズ・スタッフのUE★JUN★です。
亀岡氏による楽屋ネタ!お楽しみ頂けましたでしょうか?
ウインズの楽屋は、こんな感じでネタの宝庫です。
今回のライブは、加納氏がかなりイジラレキャラで、美味しいところを持っていかれました・・・(笑)
それでは、今回のライブレポートをさせて頂きます。
会場は、亀岡氏も書かれているようにウインズにとってすごく重要な会場です。
「ウインズの聖地」ともいえる会場です。
日本橋デスクピア・音楽館の6階にあるイベントフロア
今回は、いつも以上にたくさんの椅子を準備頂きちょとプレッシャーを感じながら・・・・・始まりました。
が、たくさんのお客様にご来場頂きご機嫌でライブスタートです。
曲目は、上記のようにインストアライブとは、言い難い内容で、時間も長時間となりました。
(これもJoshinさんのご好意あるからこそ!!ありがとうございます!)
写真からも分かるようにたくさんのお客様!
平阪氏も「END」を熱く歌い上げます。
前半の加納氏は、いつものように熱いスパーギターテクニックで弾きまくり!
ファン皆さんをを引きつけてくれました!!
(最近、ギターアンプの真空管を新品に交換したので音質が変わったの分かりますか?)
写真は、平阪氏と加納氏のツインリード部分!
リハーサルでは、音のバランスもかなり気を使って調整。綺麗に聴こえましたか?
スタッフ・アングルです。
スピーカーの横に隠れて(隠れきれていない・・・・・・・)
そして、後半に突入・・・・・
ここで、大人気のJoshinの竹○課長の登場!!
朝早くから造ってくださった、「ウインズのCDは、生もの」看板を首にさげ登場!!!
アイドルの登場かと思うほどの大きな拍手!!!!
ここで、休憩!
後半のライブレポは、Part2にて・・・・・・
Posted by ウインズ平阪 at 01:09│Comments(1)
この記事へのコメント
こんばんは。
ライブは楽しいですね。頑張って下さい。今度の土曜日は、1週間分の「ブギウギ」を見ます。
ライブは楽しいですね。頑張って下さい。今度の土曜日は、1週間分の「ブギウギ」を見ます。
Posted by ミリオン at 2024年01月16日 22:35