2007年08月13日
8/12 海ほたる アクアライン開業10周年記念ライブ
こんばんわ!
夏!全開のウインズ・スタッフのUE★JUN★です。
今回は、FM世田谷のご好意で久々に関東でのライブ出演となりました。
深夜出発の日帰りツアーでしたが、帰省ラッシュにつかまることもなく順調に移動できました。
今回の会場は、皆様もご存知の東京湾のど真ん中にある「海ほたる」です。
アクアライン開業10周年記念のライブでした。

イベントは、いまや全国に広がった「よさこい」からスタート!
地元木更津のよさこい連など沢山出演!

今回は、FM世田谷に関連する、4組の素晴らしいアーチストがライブ出演。
先ず最初に
シンガーソングライターの「松本卓也」さん


2組目は、
女性二人組みの名前も個性的な「花粉症姉妹」さん
個性的なお名前ですが、実力派シンガーの素敵なお2人でした。


そして、
ウインズ・ライブです。
炎天下の中、関東での久々のライブがスタート!
関東地区のファンの皆様も沢山駆けつけて頂き、ニューアルバムを中心とした曲を
お届けすることができました。






そして、とりは「エド山口と東京ベンチャーズ」
大御所の実力あるライブとパフォーマンスで会場はおおいに盛り上がりました。
終盤には、綺麗な夕日が・・・・・・・



夕日が沈む頃には、遠くに富士山が綺麗に見えました(感動!)

今回は、炎天下の中でのライブでしたが、久々に関東地区の皆さんにウインズの曲を聴いて
いただけ嬉しいライブとなりました。
エド山口さんやその他の出演者やスタッフ、そして、ご来場頂きました皆様に感謝!感謝!の一日でした。
【おまけ】
名物発見!!
この辺は、あさりが有名で、あさり丼(亀岡氏&橋本氏が体験)や写真のあさり焼きなどが
ありました。
あさり焼きは、たこ焼きの蛸の代わりにあさりが入っており、ソースではなく味の濃いタレのような
物をかけて食べます。

UE★JUN★体験いたしました!

癖になるおいしさです!!
海ほたるいに行かれた方は、ご体験下さい!!
夏!全開のウインズ・スタッフのUE★JUN★です。
今回は、FM世田谷のご好意で久々に関東でのライブ出演となりました。
深夜出発の日帰りツアーでしたが、帰省ラッシュにつかまることもなく順調に移動できました。
今回の会場は、皆様もご存知の東京湾のど真ん中にある「海ほたる」です。
アクアライン開業10周年記念のライブでした。
イベントは、いまや全国に広がった「よさこい」からスタート!
地元木更津のよさこい連など沢山出演!
今回は、FM世田谷に関連する、4組の素晴らしいアーチストがライブ出演。
先ず最初に
シンガーソングライターの「松本卓也」さん
2組目は、
女性二人組みの名前も個性的な「花粉症姉妹」さん
個性的なお名前ですが、実力派シンガーの素敵なお2人でした。
そして、
ウインズ・ライブです。
炎天下の中、関東での久々のライブがスタート!
関東地区のファンの皆様も沢山駆けつけて頂き、ニューアルバムを中心とした曲を
お届けすることができました。
そして、とりは「エド山口と東京ベンチャーズ」
大御所の実力あるライブとパフォーマンスで会場はおおいに盛り上がりました。
終盤には、綺麗な夕日が・・・・・・・
夕日が沈む頃には、遠くに富士山が綺麗に見えました(感動!)
今回は、炎天下の中でのライブでしたが、久々に関東地区の皆さんにウインズの曲を聴いて
いただけ嬉しいライブとなりました。
エド山口さんやその他の出演者やスタッフ、そして、ご来場頂きました皆様に感謝!感謝!の一日でした。
【おまけ】
名物発見!!
この辺は、あさりが有名で、あさり丼(亀岡氏&橋本氏が体験)や写真のあさり焼きなどが
ありました。
あさり焼きは、たこ焼きの蛸の代わりにあさりが入っており、ソースではなく味の濃いタレのような
物をかけて食べます。
UE★JUN★体験いたしました!
癖になるおいしさです!!
海ほたるいに行かれた方は、ご体験下さい!!
Posted by ウインズ平阪 at 22:59│Comments(1)
この記事へのコメント
こんばんは。
ライブは楽しいですね。頑張って下さい。今日は、長等の喫茶プロスパに行って、「ブギウギ」の第73回を見てきました。
ライブは楽しいですね。頑張って下さい。今日は、長等の喫茶プロスパに行って、「ブギウギ」の第73回を見てきました。
Posted by ミリオン at 2024年01月16日 22:55