2010年09月16日
公開生放送&プチLIVE会場は!
明日は金曜日14時からの
FM和歌山「ウインズ&藪ちゃんのずっと和歌山」公開生放送&プチLIVE!
会場はダイワロイネットホテルがある和歌山市モンティグレ2階です。

正面玄関から入ると目の前にある、このエスカレーターで2階へ

2階の左側が公開生放送&プチLIVEの会場、モンキーバナナスタジオです。


約30席の椅子に座ってゆっくり楽しんで貰えますので、
お時間のある方は、参加くださいね!
メッセージは、19時から生放送のFM和歌山「ウインズのNEVER GIVE UP」まで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
FM和歌山「ウインズ&藪ちゃんのずっと和歌山」公開生放送&プチLIVE!
会場はダイワロイネットホテルがある和歌山市モンティグレ2階です。

正面玄関から入ると目の前にある、このエスカレーターで2階へ

2階の左側が公開生放送&プチLIVEの会場、モンキーバナナスタジオです。


約30席の椅子に座ってゆっくり楽しんで貰えますので、
お時間のある方は、参加くださいね!
メッセージは、19時から生放送のFM和歌山「ウインズのNEVER GIVE UP」まで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
2010年09月15日
BIGCATライブチケット先行発売!
9月20日(祝)和歌山県民文化会館小ホールで開催します、
ウインズLIVE2010 in和歌山の会場内ロビーでは、
2011年1月9日(日)大阪BIGCATで開催する
「ウインズLIVE in大阪」の整理番号付きチケット1番から100番までを先行発売します。
※1月9日当日開場の際には、
先行発売チケット1番の方から、整理番号順の入場となりますので、
よいお席をご希望の方は、この機会にご購入下さい!
って事で1月9日(日)のLIVE会場、BIGCATを紹介しましょう!
BIGCATは、西心斎橋(アメリカ村)三角公園近くにある、
こちらのBIGSTEPビルの4階にあります。

写真右側、柳の枝の上に見えるオレンジ色の電飾がBIGCAT

写真の一番左側から入って、1階のエレベーターホールへ

エレベーターで4回まで上がると、こんな景色!

4階でエレベーターを降りると!正面にBIGCATの案内版

右を見るとBIGCAT

そしてこちらがBIGCATの入り口です。

そして会場内はこんな感じ!

↑これは 2008年BIGCATであったウインズLIVEの写真です。
詳細は、下記のウインズサイト「ライブ情報ページ」で!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
ウインズLIVE2010 in和歌山の会場内ロビーでは、
2011年1月9日(日)大阪BIGCATで開催する
「ウインズLIVE in大阪」の整理番号付きチケット1番から100番までを先行発売します。
※1月9日当日開場の際には、
先行発売チケット1番の方から、整理番号順の入場となりますので、
よいお席をご希望の方は、この機会にご購入下さい!
って事で1月9日(日)のLIVE会場、BIGCATを紹介しましょう!
BIGCATは、西心斎橋(アメリカ村)三角公園近くにある、
こちらのBIGSTEPビルの4階にあります。

写真右側、柳の枝の上に見えるオレンジ色の電飾がBIGCAT

写真の一番左側から入って、1階のエレベーターホールへ

エレベーターで4回まで上がると、こんな景色!

4階でエレベーターを降りると!正面にBIGCATの案内版

右を見るとBIGCAT

そしてこちらがBIGCATの入り口です。

そして会場内はこんな感じ!

↑これは 2008年BIGCATであったウインズLIVEの写真です。
詳細は、下記のウインズサイト「ライブ情報ページ」で!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
Posted by ウインズ平阪 at
12:07
│Comments(0)
2010年09月14日
県文LIVE座席指定チケットは!

9月20日(祝)和歌山県民文化会館小ホールで開催します、
ウインズLIVE2010 in和歌山の座席指定チケットの残りは!
9月13日(月)の時点で
ローソンチケット 23枚
和歌山県民文化会館会館 19枚
(車椅子席)3枚
HITSイシイ イズミヤ和歌山店 4枚
計49枚となってます。
ローソンとHITSイシイさんでのチケット販売は16日(木)まで、
和歌山県民文化会館プレイガイドは19日(日)までの販売となります。
最終的にそれぞれのプレイガイドに残ったチケットは、
20日のLIVE当日小ホール入り口右側にあります、当日券販売窓口で17時から発売します。
(ただし座席指定チケットが完売した場合は、立見券の販売となります。)
詳しくは下記のウインズサイト「ライブ情報」ページで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
2010年09月14日
熱~い和歌山トークで遅刻!(^^;)
12日の日曜日は、和歌山マリーナシティ内の「わかやま館」で、
パナソニックオール電化フェアーがあり、
ラジオ中継&ビンゴゲームの賑やかしに行ってきました。

7月24日シーサイドフォークジャンボリー2010以来のマリーナシティ!
やっぱり綺麗じゃあ~りませんかぁ~!
そしてこちらが、オール電化フェアーを開催していた「わかやま館」であります。

9時半に開場入り!打合せの後、10時30分から第一回ビンゴゲームに桂枝曾丸くんと参加!
午後は13時すぎからの和歌山放送ラジオ中継に出演した後、
14時からの第二回ビンゴゲームを終え、お仕事は15時あたりに終わったのですが、
楽屋でスタッフの皆さんと熱~い和歌山トークで盛り上がり、
会場を後にしたのは17時30分あたりでした。(^^;)
19時からのスタジオでLIVEリハに、ちょっと遅刻してしまいました。(汗)
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
パナソニックオール電化フェアーがあり、
ラジオ中継&ビンゴゲームの賑やかしに行ってきました。

7月24日シーサイドフォークジャンボリー2010以来のマリーナシティ!
やっぱり綺麗じゃあ~りませんかぁ~!
そしてこちらが、オール電化フェアーを開催していた「わかやま館」であります。

9時半に開場入り!打合せの後、10時30分から第一回ビンゴゲームに桂枝曾丸くんと参加!
午後は13時すぎからの和歌山放送ラジオ中継に出演した後、
14時からの第二回ビンゴゲームを終え、お仕事は15時あたりに終わったのですが、
楽屋でスタッフの皆さんと熱~い和歌山トークで盛り上がり、
会場を後にしたのは17時30分あたりでした。(^^;)
19時からのスタジオでLIVEリハに、ちょっと遅刻してしまいました。(汗)
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
2010年09月13日
東京の居酒屋にウインズのポスターが!
先日、東京にいる元マネージャーの谷さんから、
三軒茶屋の居酒屋さんにウインズLIVE2010 in和歌山のポスターが貼ってあり、
ビックリしたと、メールと写真が届きました。
こちら三軒茶屋にある「味とめ」というお店らしいです。

そしてポスターの証拠写真はこちら!

トイレの扉かな?
どっちにしても谷さんが好きそうな、レトロなお店でございます。(^^;)
貼っていたいただけるようお願していただいた方、
そしてOKしてくれたお店の方、有難う御座いました。
って事で、まだチケットが残ってるから宣伝しとこっと!
ウインズLIVE2010 in和歌山
開催日:9月20日(月・祝)
開場:17時30分 開演:18時(内容:約2時間30分)
会場:和歌山県民文化会館小ホール
住所:和歌山市小松原通一丁目1番地(和歌山県庁正門前)
指定座席:4000円
出演メンバー:ウインズ平阪(Vo.&Gt)、亀岡利行(Vo.&Gt)、宮本恵梨菜(Vo.)
山原啓司(Dr.)、野田浩司(Ba.)、加納洋志(Gt)、金城真左志(Key.)、西口剛史(Dr.)
チケットのお求めは下記の各プレイガイドで!
ローソンチケット(Lコード57227):℡0570-084-005
HITSイシイ イズミヤ和歌山店:℡073-424-3210
和歌山県民文化会館プレイガイド::℡073-436-1331
※ローソンチケット・HITSイシイ イズミヤ和歌山店での販売は9月16日(木)まで、
その後LIVE前日の19日までは和歌山県民文化会館1階プレイガイドのみでの販売となります。
◆各プレイガイドで販売する前売りチケット指定席の割り当て確認はこちらで。
お問い合わせ:サウンドクリエーターTEL06-6357-4400(平日12:00~19:00)

ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
三軒茶屋の居酒屋さんにウインズLIVE2010 in和歌山のポスターが貼ってあり、
ビックリしたと、メールと写真が届きました。
こちら三軒茶屋にある「味とめ」というお店らしいです。

そしてポスターの証拠写真はこちら!

トイレの扉かな?
どっちにしても谷さんが好きそうな、レトロなお店でございます。(^^;)
貼っていたいただけるようお願していただいた方、
そしてOKしてくれたお店の方、有難う御座いました。
って事で、まだチケットが残ってるから宣伝しとこっと!
ウインズLIVE2010 in和歌山
開催日:9月20日(月・祝)
開場:17時30分 開演:18時(内容:約2時間30分)
会場:和歌山県民文化会館小ホール
住所:和歌山市小松原通一丁目1番地(和歌山県庁正門前)
指定座席:4000円
出演メンバー:ウインズ平阪(Vo.&Gt)、亀岡利行(Vo.&Gt)、宮本恵梨菜(Vo.)
山原啓司(Dr.)、野田浩司(Ba.)、加納洋志(Gt)、金城真左志(Key.)、西口剛史(Dr.)
チケットのお求めは下記の各プレイガイドで!
ローソンチケット(Lコード57227):℡0570-084-005
HITSイシイ イズミヤ和歌山店:℡073-424-3210
和歌山県民文化会館プレイガイド::℡073-436-1331
※ローソンチケット・HITSイシイ イズミヤ和歌山店での販売は9月16日(木)まで、
その後LIVE前日の19日までは和歌山県民文化会館1階プレイガイドのみでの販売となります。
◆各プレイガイドで販売する前売りチケット指定席の割り当て確認はこちらで。
お問い合わせ:サウンドクリエーターTEL06-6357-4400(平日12:00~19:00)

ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
2010年09月12日
ウインズLIVE残り50席!

9月20日(祝)和歌山県民文化会館で開催します
ウインズLIVE2010 in和歌山の座席指定チケットは、
9月11日の時点で406席中、残り約50席となしました。
2007年から毎年満員御礼だったLIVEも、今年は微妙?(^^;)
11日の時点で各プレイガイドに残ってるチケットは、
HITSイシイ イズミヤ和歌山店:左側前方(平阪側)の内3枚
和歌山県民文化会館プレイガイド:前方右側(亀岡側)
と中ほどの左端7枚
ローソンチケット(Lコード57227):中ほどから後方にかけて約30枚
ローソンチケットとHITSイシイさんは16日(木)までの販売となり、
その後前日19日までは県民文化会館プレイガイドのみでの販売となります。
◆各プレイガイドで販売する前売りチケット指定席の割り当て確認はこちらで。
詳しくは下記の各プレイガイドか、
サウンドクリエイターの方でお聞きください!
・ローソンチケット:℡0570-084-005
・和歌山県民文化会館プレイガイド:℡073-436-1331
・HITSイシイ イズミヤ和歌山店:℡073-424-3210
お問い合わせ:サウンドクリエーターTEL06-6357-4400(平日12:00~19:00)

ウインズLIVE2010 in和歌山
開場:17時30分 開演:18時(内容:約2時間30分)
会場:和歌山県民文化会館小ホール
住所:和歌山市小松原通一丁目1番地(和歌山県庁正門前)
指定座席:4000円
出演メンバー:ウインズ平阪(Vo.&Gt)、亀岡利行(Vo.&Gt)、宮本恵梨菜(Vo.)
山原啓司(Dr.)、野田浩司(Ba.)、加納洋志(Gt)、金城真左志(Key.)、西口剛史(Dr.)
下記のウインズサイト「ライブ情報」ページにも詳しく記載しています。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
2010年09月12日
投票は明日13日正午までに!
FM大阪「ウインズの気分上々」をお聞きいただいた皆さん
有難う御座いました。
「紀州のモーツァルト」コーナーでの平阪vs藪下の
作曲対決はいかがでしたか?
今回の作曲依頼は、大阪で行われる「かふぇストレボ」のCMソングでした。
実は、あまり自信のない平阪です。(^^;)

番組を聴けなかった方や、もう1度曲が聴きたい方は
コチラ でお聞き下さい!
皆さんはどちらの曲がお好みでしたか?
平阪、藪下どちらの曲がよかったか?を理由や感想と共にお書きいただき、
9月13日(月)正午までにメールで投票してね!
勝った方にご投票いただいた方の中から抽選で1名様に、
LIVEやPV映像25曲入りの、ウインズ20周年DVD(定価35.00円)をプレゼント!
そして今月のリスナープレゼントは「有田みかん」1箱を3名の方に!
もちろん出演者全員のサインが入ったウインズ8アルバム「全力投球」も付きま~す。
投票を含め、作曲依頼、リクエスト、プレゼント応募など、番組へのメールは、
メールはこちらまで。
これからマリーナシティ和歌山館のオール電化フェアーに行ってきま~す。
今夜7時からは、スタジオでベースの野田君&ドラムの西口と県文LIVEのリハーサルです。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
有難う御座いました。
「紀州のモーツァルト」コーナーでの平阪vs藪下の
作曲対決はいかがでしたか?
今回の作曲依頼は、大阪で行われる「かふぇストレボ」のCMソングでした。
実は、あまり自信のない平阪です。(^^;)

番組を聴けなかった方や、もう1度曲が聴きたい方は
コチラ でお聞き下さい!
皆さんはどちらの曲がお好みでしたか?
平阪、藪下どちらの曲がよかったか?を理由や感想と共にお書きいただき、
9月13日(月)正午までにメールで投票してね!
勝った方にご投票いただいた方の中から抽選で1名様に、
LIVEやPV映像25曲入りの、ウインズ20周年DVD(定価35.00円)をプレゼント!
そして今月のリスナープレゼントは「有田みかん」1箱を3名の方に!
もちろん出演者全員のサインが入ったウインズ8アルバム「全力投球」も付きま~す。

投票を含め、作曲依頼、リクエスト、プレゼント応募など、番組へのメールは、
メールはこちらまで。
これからマリーナシティ和歌山館のオール電化フェアーに行ってきま~す。
今夜7時からは、スタジオでベースの野田君&ドラムの西口と県文LIVEのリハーサルです。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
2010年09月11日
和歌山館のオール電化フェアーに参加!
明日は毎週日曜朝8時~8時55分FM大阪「ウインズの気分上々」です。
「紀州のモーツァルト」コーナーでは、
平阪と藪下君が、リスナーさんからの依頼に基づき
作曲対決します。


勝負の結果は、番組リスナー皆さんからの投票数で決まります。
是非聞いて、貴方の好きな曲のほうに投票くださいね!
投票を含め、作曲依頼、番組へのメッセージやプレゼント応募は、
こちらまで

そうそう、明日12日(日)は和歌山マリーナシティのわかやま館で、
オール電化フェアーがあり平阪も、賑やかし参加してきます。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
「紀州のモーツァルト」コーナーでは、
平阪と藪下君が、リスナーさんからの依頼に基づき
作曲対決します。


勝負の結果は、番組リスナー皆さんからの投票数で決まります。
是非聞いて、貴方の好きな曲のほうに投票くださいね!
投票を含め、作曲依頼、番組へのメッセージやプレゼント応募は、
こちらまで

そうそう、明日12日(日)は和歌山マリーナシティのわかやま館で、
オール電化フェアーがあり平阪も、賑やかし参加してきます。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
2010年09月10日
WBSはミュージシャンがゲスト?
毎週土曜はWBS和歌山放送ワイド生番組「ウインズ平阪の今日も全力投球」です。
明日9月11日もいつもと変わらず朝7時25分から午後1時まで、
和歌山放送本社スタジオから5時間35分の生放送!
先週はJoshinの竹川課長がゲスト出演だったこともあり、
久々にメッセージ総数が80通を超え、85通でした。(^^)/

今週もスタジオにミュージシャンのゲストを迎えると聞いてます。
どんな方なのかな?詳しくは番組内で!
今週もタイトル通り5時間35分全力投球しますので、宜しく!
番組へのメッセージ宜しくです。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
明日9月11日もいつもと変わらず朝7時25分から午後1時まで、
和歌山放送本社スタジオから5時間35分の生放送!
先週はJoshinの竹川課長がゲスト出演だったこともあり、
久々にメッセージ総数が80通を超え、85通でした。(^^)/

今週もスタジオにミュージシャンのゲストを迎えると聞いてます。
どんな方なのかな?詳しくは番組内で!
今週もタイトル通り5時間35分全力投球しますので、宜しく!
番組へのメッセージ宜しくです。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
2010年09月09日
ウインズ県文LIVEの残りチケット!
9月20日(祝)和歌山県民文化会館小ホールで開催します
ウインズLIVE2010 in和歌山の座席指定チケットは、
9月6日の時点で406席中、残り91席です。

チケットのお求めは下記の各プレイガイドで!
ローソンチケット(Lコード57227):℡0570-084-005
HITSイシイ イズミヤ和歌山店:℡073-424-3210
和歌山県民文化会館プレイガイド::℡073-436-1331
※ローソンチケット・HITSイシイ イズミヤ和歌山店での販売は9月16日(木)まで、
その後LIVE前日の19日までは和歌山県民文化会館1階プレイガイドのみでの販売となります。
◆各プレイガイドで販売する前売りチケット指定席の割り当て確認はこちらで。
お問い合わせ:サウンドクリエーターTEL06-6357-4400(平日12:00~19:00)
ウインズLIVE2010 in和歌山
開場:17時30分 開演:18時(内容:約2時間30分)
会場:和歌山県民文化会館小ホール
住所:和歌山市小松原通一丁目1番地(和歌山県庁正門前)
指定座席:4000円 立見:3500円
出演メンバー:ウインズ平阪(Vo.&Gt)、亀岡利行(Vo.&Gt)、宮本恵梨菜(Vo.)
山原啓司(Dr.)、野田浩司(Ba.)、加納洋志(Gt)、金城真左志(Key.)、西口剛史(Dr.)

下記のウインズサイト「ライブ情報」ページにも詳しく記載しています。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
明日金曜は和歌山市モンティグレ2階で14時からFM和歌山公開生放送&プチLIVE!
19時からはFM和歌山本社スタジオで「ウインズのNEVER GIVE UP」の生放送です。
ウインズLIVE2010 in和歌山の座席指定チケットは、
9月6日の時点で406席中、残り91席です。

チケットのお求めは下記の各プレイガイドで!
ローソンチケット(Lコード57227):℡0570-084-005
HITSイシイ イズミヤ和歌山店:℡073-424-3210
和歌山県民文化会館プレイガイド::℡073-436-1331
※ローソンチケット・HITSイシイ イズミヤ和歌山店での販売は9月16日(木)まで、
その後LIVE前日の19日までは和歌山県民文化会館1階プレイガイドのみでの販売となります。
◆各プレイガイドで販売する前売りチケット指定席の割り当て確認はこちらで。
お問い合わせ:サウンドクリエーターTEL06-6357-4400(平日12:00~19:00)
ウインズLIVE2010 in和歌山
開場:17時30分 開演:18時(内容:約2時間30分)
会場:和歌山県民文化会館小ホール
住所:和歌山市小松原通一丁目1番地(和歌山県庁正門前)
指定座席:4000円 立見:3500円
出演メンバー:ウインズ平阪(Vo.&Gt)、亀岡利行(Vo.&Gt)、宮本恵梨菜(Vo.)
山原啓司(Dr.)、野田浩司(Ba.)、加納洋志(Gt)、金城真左志(Key.)、西口剛史(Dr.)

下記のウインズサイト「ライブ情報」ページにも詳しく記載しています。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
明日金曜は和歌山市モンティグレ2階で14時からFM和歌山公開生放送&プチLIVE!
19時からはFM和歌山本社スタジオで「ウインズのNEVER GIVE UP」の生放送です。
2010年09月08日
白浜・田辺青年会議所45周年事業懇親会レポ!
9月5日(日)田辺市のガーデンホテルハナヨアリーナであった、
白浜・田辺青年会議所45周年ミニLIVE後の懇親会レポです。
懇親会には、LIVEで購入してくれたウインズTシャツを着たメンバーも!

嬉しいじゃあ~りませんかぁ~!今度はアップで!

写真はちょっとぶれてしまいましたが、
ウインズTシャツも今風に着こなしてくれると、カッコいいかも?です。
懇親会の締めくくりは、
今回実行委員だったJCメンバーそれぞれの挨拶!
会場の涙を誘うほどの、心温まる言葉も沢山有り、
泣かされてしまいました。(汗)
「このメンバーと、白浜・田辺青年会議所45周年事業に参加できて良かった!」
と改めて感じると共に、
同志ができたような気持ちになった平阪です。
そして最後にはJCメンバーからの提案で、
なんとウインズLIVEがある9月20日(祝)予定していたゴルフコンペを延期して、
ウインズLIVE2010in和歌山にJCメンバー何人かで参加しくれる事に!(^^)/

ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
白浜・田辺青年会議所45周年ミニLIVE後の懇親会レポです。
懇親会には、LIVEで購入してくれたウインズTシャツを着たメンバーも!

嬉しいじゃあ~りませんかぁ~!今度はアップで!

写真はちょっとぶれてしまいましたが、
ウインズTシャツも今風に着こなしてくれると、カッコいいかも?です。
懇親会の締めくくりは、
今回実行委員だったJCメンバーそれぞれの挨拶!
会場の涙を誘うほどの、心温まる言葉も沢山有り、
泣かされてしまいました。(汗)
「このメンバーと、白浜・田辺青年会議所45周年事業に参加できて良かった!」
と改めて感じると共に、
同志ができたような気持ちになった平阪です。
そして最後にはJCメンバーからの提案で、
なんとウインズLIVEがある9月20日(祝)予定していたゴルフコンペを延期して、
ウインズLIVE2010in和歌山にJCメンバー何人かで参加しくれる事に!(^^)/

ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
2010年09月07日
JC白浜・田辺ミニLIVE報告②
昨日9月5日(日)田辺市のガーデンホテルハナヨアリーナで行われた
白浜・田辺青年会議所45周年事業「このまち大好き」ミニLIVE報告パート②です。
当日は朝9時すぎに会場入りし、リハーサル!
11時開場、ウインズのミニLIVEは13時15分からでした。

会場には地域の皆さんから募集した2万枚の写真で作った、
でっかいフォトモザイクアートが!
ステージの後ろには、円月島と三段壁、その右には熊野古道

こちらには「ふるさと紀南」の歌詞にも出てくる弁慶さんや熊楠さん

こちらは天神崎や、千里ヶ浜のウミガメ、その左には龍神の龍

皆さんの温かい応援のお陰で、まだ一度も完全に歌えたことがなかった、
「ふるさと紀南」も初めて歌詞を間違えず歌えました。(^^)/
そしてアンコールでは、急遽白浜・田辺青年会議所の皆さんもステージに上がって貰い、
会場の皆さんと共に「ふるさと紀南」を大合唱!

ミニLIVEが終わったのは3時30分!
やはり2時間オーバー!(^^;)
イベント終了後は皆さんと一緒に記念写真!

この後夜8時からの懇親会にも参加しました。
平阪も泣かされた懇親会の報告は次のブログで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
白浜・田辺青年会議所45周年事業「このまち大好き」ミニLIVE報告パート②です。
当日は朝9時すぎに会場入りし、リハーサル!
11時開場、ウインズのミニLIVEは13時15分からでした。

会場には地域の皆さんから募集した2万枚の写真で作った、
でっかいフォトモザイクアートが!
ステージの後ろには、円月島と三段壁、その右には熊野古道

こちらには「ふるさと紀南」の歌詞にも出てくる弁慶さんや熊楠さん

こちらは天神崎や、千里ヶ浜のウミガメ、その左には龍神の龍

皆さんの温かい応援のお陰で、まだ一度も完全に歌えたことがなかった、
「ふるさと紀南」も初めて歌詞を間違えず歌えました。(^^)/
そしてアンコールでは、急遽白浜・田辺青年会議所の皆さんもステージに上がって貰い、
会場の皆さんと共に「ふるさと紀南」を大合唱!

ミニLIVEが終わったのは3時30分!
やはり2時間オーバー!(^^;)
イベント終了後は皆さんと一緒に記念写真!

この後夜8時からの懇親会にも参加しました。
平阪も泣かされた懇親会の報告は次のブログで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
2010年09月06日
白浜・田辺青年会議所ミニLIVE報告パート①
昨日9月5日(日)は田辺市のガーデンホテルハナヨアリーナで、
白浜・田辺青年会議所45周年事業「このまち大好き」のイベントがあり、
平阪、亀岡、加納、宮本の3人でミニLIVEでした。

写真に写ってる弁慶や熊楠はフォトモザイクアート!
なんと地域の皆さんからボ募集した2万枚の写真でできてるんですよ。
凄い!
LIVEでは初披露の「ふるさと紀南」もなんとか歌う事ができました。(^^;)
写真も沢山撮ってきたので、明日のブログで詳しくお伝えしま~す。
次はいよいよ9月20日(祝)ウインズLIVE2010in和歌山です。宜しく!

詳しくは下記のウインズサイト「ライブ情報」ページで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
白浜・田辺青年会議所45周年事業「このまち大好き」のイベントがあり、
平阪、亀岡、加納、宮本の3人でミニLIVEでした。

写真に写ってる弁慶や熊楠はフォトモザイクアート!
なんと地域の皆さんからボ募集した2万枚の写真でできてるんですよ。
凄い!
LIVEでは初披露の「ふるさと紀南」もなんとか歌う事ができました。(^^;)
写真も沢山撮ってきたので、明日のブログで詳しくお伝えしま~す。
次はいよいよ9月20日(祝)ウインズLIVE2010in和歌山です。宜しく!

詳しくは下記のウインズサイト「ライブ情報」ページで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
2010年09月05日
今日は田辺でミニLIVEです。
FM大阪「ウインズの気分上々」をお聞きいただいた皆さん
有難う御座いました。

「紀州のモーツァルト」コーナーでの作曲対決の投票結果は!
紀州のバッハ亀岡の曲40票
紀州のシューベルト藪下の曲2票
大差をつけてで亀岡大先生の勝利でしたぁ~!
曲をもう一度聞きたい方は、コチラ で!
これで亀岡は4勝2敗、藪下君はは2勝5敗、平阪が3勝2敗となりました。
来週は、今回負けた藪下君とウインズ平阪が、とがリスナーさんからの依頼に基づき、
大阪の「カフェストレボ」のCMソングを作り対決します。
商店、サークル、団体、個人なんでもOK!
CMソングやテーマ曲、応援歌など、皆さんからの作曲依頼も待ってま~す。
作曲依頼、作曲対決への投票、リクエスト、プレゼント応募を含め
番組へのメッセージはすべて、こちらから!
そうそう次回からは、対決した次の日月曜の正午までの投票が有効となります。
宜しくお願いいたします。
今日9月5日(日)は午後1時から田辺市のガーデンホテルハナヨアリーナで、
平阪、亀岡、加納、宮本の3人でミニLIVEです。
観覧無料なので、遊びに来てくださいね!
詳しくは下記のウインズサイト「ライブ情報」ページで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
有難う御座いました。

「紀州のモーツァルト」コーナーでの作曲対決の投票結果は!
紀州のバッハ亀岡の曲40票
紀州のシューベルト藪下の曲2票
大差をつけてで亀岡大先生の勝利でしたぁ~!
曲をもう一度聞きたい方は、コチラ で!
これで亀岡は4勝2敗、藪下君はは2勝5敗、平阪が3勝2敗となりました。
来週は、今回負けた藪下君とウインズ平阪が、とがリスナーさんからの依頼に基づき、
大阪の「カフェストレボ」のCMソングを作り対決します。
商店、サークル、団体、個人なんでもOK!
CMソングやテーマ曲、応援歌など、皆さんからの作曲依頼も待ってま~す。
作曲依頼、作曲対決への投票、リクエスト、プレゼント応募を含め
番組へのメッセージはすべて、こちらから!
そうそう次回からは、対決した次の日月曜の正午までの投票が有効となります。
宜しくお願いいたします。
今日9月5日(日)は午後1時から田辺市のガーデンホテルハナヨアリーナで、
平阪、亀岡、加納、宮本の3人でミニLIVEです。
観覧無料なので、遊びに来てくださいね!
詳しくは下記のウインズサイト「ライブ情報」ページで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
2010年09月04日
FM大阪「ウインズの気分上々」
明日は毎週日曜朝8時~8時55分FM大阪「ウインズの気分上々」です。
毎回「紀州のモーツアルト」のコーナーではリスナーさんからの依頼に基づき、
2種類の曲を作り披露!
リスナーさんからの投票で勝ち負けを決めます。
今回は、リスナーさんからのいただいた詞に亀岡大先生と藪下君がメロディーをつけ、
先週披露した曲に対して、
リスナーさんからの投票結を果発表します。
そして完成したばかりの紀南のまちのテーマソング「ふるさと紀南」も聞いてもらいま~す。
リスナープレゼントもも満載ですよぉ~!お聞きの駕しなく!

出演は、写真左から藪下将人、亀岡利行、ウインズ平阪、田口牧!
そして9月5日(日)午後1時からは、
和歌山県田辺市のガーデンホテルハナヨアリーナで、ウインズミニLIVEです。
詳しくは下記のウインズ公式サイト「ライブ情報」ページでご覧下さい!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
毎回「紀州のモーツアルト」のコーナーではリスナーさんからの依頼に基づき、
2種類の曲を作り披露!
リスナーさんからの投票で勝ち負けを決めます。
今回は、リスナーさんからのいただいた詞に亀岡大先生と藪下君がメロディーをつけ、
先週披露した曲に対して、
リスナーさんからの投票結を果発表します。
そして完成したばかりの紀南のまちのテーマソング「ふるさと紀南」も聞いてもらいま~す。
リスナープレゼントもも満載ですよぉ~!お聞きの駕しなく!

出演は、写真左から藪下将人、亀岡利行、ウインズ平阪、田口牧!
そして9月5日(日)午後1時からは、
和歌山県田辺市のガーデンホテルハナヨアリーナで、ウインズミニLIVEです。
詳しくは下記のウインズ公式サイト「ライブ情報」ページでご覧下さい!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
2010年09月03日
JAみなべ・いなみ女性会ミニLIVE!
8月26日JAみなべ・いなみ女性会でミニLIVEさせていただいた時の、
写真を送っていただいたのでUPしま~す。

これはアンコールで「NEVER GIVE UP」を歌ったときの写真で、
平阪の隣は、今回ウインズ平阪のミニLIVE企画を勧めてくれた塩路課長さん!
楽しい方なので、強引にステージに引っ張り上げてしまいましたぁ~!(笑)
お付き合い本当に有難う御座いました。
アルバムも沢山買っていただき幸せでしたぁ~!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
写真を送っていただいたのでUPしま~す。
これはアンコールで「NEVER GIVE UP」を歌ったときの写真で、
平阪の隣は、今回ウインズ平阪のミニLIVE企画を勧めてくれた塩路課長さん!
楽しい方なので、強引にステージに引っ張り上げてしまいましたぁ~!(笑)
お付き合い本当に有難う御座いました。
アルバムも沢山買っていただき幸せでしたぁ~!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
2010年09月02日
金曜は7時すぎテレビ和歌山に生出演!
明日の金曜は、FM和歌山「ウインズ&藪sちゃんのずっと和歌山」公開生放送の後、
午後19時すぎから、9月20日(祝)和歌山県民文化会館で開催します
ウインズLIVE2010 in和歌山の告知のため、
テレビ和歌山「@あっと!テレわか」に生出演します。
なので、19時からのFM和歌山「ウインズのNEVE GIVE UP」は午前中に収録したものが流れます。
ウインズLIVE2010 in和歌山

前売りチケット4.000円(指定席)は下記にて発売中なのですが、
8月30日時点で406席中、まだ102席残ってま~す。
頑張って告知しないと!(^^;)
和歌山県民文化会館プレイガイド:℡073-436-1331
ローソンチケット(Lコード57227):℡0570-084-005
HITSイシイ イズミヤ和歌山店:℡073-424-3210
◆各プレイガイドで販売する前売りチケット指定席の割り当て確認はこちらで。
お問い合わせ:サウンドクリエーターTEL06-6357-4400(平日12:00~19:00)
開場:17時30分 開演:18時(内容:約2時間30分)
会場:和歌山県民文化会館小ホール
住所:和歌山市小松原通一丁目1番地(和歌山県庁正門前)
指定座席:4000円 立見:3500円
出演メンバー:ウインズ平阪(Vo.&Gt)、亀岡利行(Vo.&Gt)、宮本恵梨菜(Vo.)
山原啓司(Dr.)、野田浩司(Ba.)、加納洋志(Gt)、金城真左志(Key.)、西口剛史(Dr.)
下記のウインズサイト「ライブ情報」ページにも詳しく記載しています。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
午後19時すぎから、9月20日(祝)和歌山県民文化会館で開催します
ウインズLIVE2010 in和歌山の告知のため、
テレビ和歌山「@あっと!テレわか」に生出演します。
なので、19時からのFM和歌山「ウインズのNEVE GIVE UP」は午前中に収録したものが流れます。
ウインズLIVE2010 in和歌山

前売りチケット4.000円(指定席)は下記にて発売中なのですが、
8月30日時点で406席中、まだ102席残ってま~す。
頑張って告知しないと!(^^;)
和歌山県民文化会館プレイガイド:℡073-436-1331
ローソンチケット(Lコード57227):℡0570-084-005
HITSイシイ イズミヤ和歌山店:℡073-424-3210
◆各プレイガイドで販売する前売りチケット指定席の割り当て確認はこちらで。
お問い合わせ:サウンドクリエーターTEL06-6357-4400(平日12:00~19:00)
開場:17時30分 開演:18時(内容:約2時間30分)
会場:和歌山県民文化会館小ホール
住所:和歌山市小松原通一丁目1番地(和歌山県庁正門前)
指定座席:4000円 立見:3500円
出演メンバー:ウインズ平阪(Vo.&Gt)、亀岡利行(Vo.&Gt)、宮本恵梨菜(Vo.)
山原啓司(Dr.)、野田浩司(Ba.)、加納洋志(Gt)、金城真左志(Key.)、西口剛史(Dr.)
下記のウインズサイト「ライブ情報」ページにも詳しく記載しています。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
2010年09月02日
マジック作戦遂行中!
「ウインズvs主人公」だった来年1月9日BIGCATライブが、
ウインズの単独LIVEに変わったので、
このポスターやチラシにある「主人公」さんの名前を消さないと!(^^;)

って事で平阪家総動員で消去作戦実行中!

こちらは作戦遂行中のお婆ちゃん(平阪のお母ちゃん)です。
主人公さんのFANの方が間違ってチケットを購入するといけないので、
放送局などに貼っていただいてるポスターやチラシも、
マジックで消していこうっと!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
ウインズの単独LIVEに変わったので、
このポスターやチラシにある「主人公」さんの名前を消さないと!(^^;)

って事で平阪家総動員で消去作戦実行中!

こちらは作戦遂行中のお婆ちゃん(平阪のお母ちゃん)です。
主人公さんのFANの方が間違ってチケットを購入するといけないので、
放送局などに貼っていただいてるポスターやチラシも、
マジックで消していこうっと!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
2010年09月01日
明日はテレビ和歌山にVTR出演です。
明日はテレビ和歌山18時~18時55分
「@あっと!テレわかNEWSスタイル」アグリコーナーにVTR出演です。
今回は平阪の地元JA紀北川上の青年部の皆さんが取り組んでる
耕作放棄地を使った蕎麦つくりを取材しました。

平阪もちょっと手伝ったのですが、
35度を超える直射日光の下での農作業は結構体力を消耗しました。(^^;)

最後は皆さんで記念撮影!

詳しくは番組内で!
今日はこれからFM大阪の番組収録に行ってきま~す。それでは!
そうそう!金曜も9月の20日のウインズLIVE2010in和歌山の告知で、
19時すぎから「@あっと!テレわか」に生出演しま~す。宜しく!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
「@あっと!テレわかNEWSスタイル」アグリコーナーにVTR出演です。
今回は平阪の地元JA紀北川上の青年部の皆さんが取り組んでる
耕作放棄地を使った蕎麦つくりを取材しました。

平阪もちょっと手伝ったのですが、
35度を超える直射日光の下での農作業は結構体力を消耗しました。(^^;)

最後は皆さんで記念撮影!

詳しくは番組内で!
今日はこれからFM大阪の番組収録に行ってきま~す。それでは!
そうそう!金曜も9月の20日のウインズLIVE2010in和歌山の告知で、
19時すぎから「@あっと!テレわか」に生出演しま~す。宜しく!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)