2011年01月02日
マリーナシティ カウントダウンLIVEレポ①
2010年12月31日大晦日に和歌山マリーナシティで行われた
カウントダウンLIVE報告パート①です。
今回の出演アーティストは7組で、出演順は、
シルキーキッズ、藪下将人、小椋誠也、
puzzle B、Re:ing、ウインズ、ONE☆DRAFTでした。
通常リハーサルは、合理的観点から、出演順の逆に行われる事が多く、
今回も16時からONE☆DRAFT、ウインズの順で行われる予定でした。
ウインズの会場入り時間は16時だったので、
平阪、亀岡、そしてスタッフの上西くん、ゴリ仙人の4人で
14時30分に橋本市高野口町のサウンドスクラップを出発!
ところが、和歌山マリーナシティに向う途中
マリーナシティの堀内さんから電話が入り、
「強風のため花火は中止で、ONE☆DRAFTも
リハーサル時間に間に合わなくなり、
可能なら先にウインズのリハーサルからお願いしたい!」
とのこと!
頑張って16時10分まえに会場に到着、

確かに強風で海はこんな感じでした。
ギターの加納くん、ウインズ音響オペレーターの多嶋さんも
すでに到着していたので、あわてて楽器をセットし、リハーサルを開始!

リハーサルを終了する頃には、海に沈む夕陽が綺麗でした。

その後、平阪はテレビ和歌山のカウントダウン番組の打ち合わせでした。
こちらはテレビ和歌山の中継車!

そしてこちらはステージを撮影する固定カメラ!

その頃、加納君と亀岡大先生は控え室で暇してたようです。(笑)


そして20時シルキーキッズからカウントダウンLIVEがスタート!
つづいて、こちら藪下将人くんのLIVEです。

この頃は、まだステージ前のお客さんはこんな感じでした。
続きは、次のブログ、パート②で!
ウインズのLIVEや出演番組など、詳しくは下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
カウントダウンLIVE報告パート①です。
今回の出演アーティストは7組で、出演順は、
シルキーキッズ、藪下将人、小椋誠也、
puzzle B、Re:ing、ウインズ、ONE☆DRAFTでした。
通常リハーサルは、合理的観点から、出演順の逆に行われる事が多く、
今回も16時からONE☆DRAFT、ウインズの順で行われる予定でした。
ウインズの会場入り時間は16時だったので、
平阪、亀岡、そしてスタッフの上西くん、ゴリ仙人の4人で
14時30分に橋本市高野口町のサウンドスクラップを出発!
ところが、和歌山マリーナシティに向う途中
マリーナシティの堀内さんから電話が入り、
「強風のため花火は中止で、ONE☆DRAFTも
リハーサル時間に間に合わなくなり、
可能なら先にウインズのリハーサルからお願いしたい!」
とのこと!
頑張って16時10分まえに会場に到着、

確かに強風で海はこんな感じでした。
ギターの加納くん、ウインズ音響オペレーターの多嶋さんも
すでに到着していたので、あわてて楽器をセットし、リハーサルを開始!

リハーサルを終了する頃には、海に沈む夕陽が綺麗でした。

その後、平阪はテレビ和歌山のカウントダウン番組の打ち合わせでした。
こちらはテレビ和歌山の中継車!

そしてこちらはステージを撮影する固定カメラ!

その頃、加納君と亀岡大先生は控え室で暇してたようです。(笑)


そして20時シルキーキッズからカウントダウンLIVEがスタート!
つづいて、こちら藪下将人くんのLIVEです。

この頃は、まだステージ前のお客さんはこんな感じでした。
続きは、次のブログ、パート②で!
ウインズのLIVEや出演番組など、詳しくは下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
2011年01月02日
カウントダウンLIVE写真!
今朝のFM大阪「ウインズの気分上々」をお聞きいただいた皆さん
有難う御座いました。
「紀州のモーツァルト」コーナーでの藪下vs平阪の
作曲対決はいかがでしたか?
今回はクリスマスイブに手術したリスナーさんへの応援歌を
平阪と藪下くん、それぞれが作り歌いました。
番組を聴けなかった方や、もう1度曲が聴きたい方は
コチラ で!
皆さんも平阪、藪下どちらの曲がよかったか?を理由や感想と共に
1月3日(月)正午までにメールでご投票下さい!
番組制作の都合上、それ以降の投票は無効となります。ご了承くださいね!
勝った方にご投票いただいた方の中から抽選で1名様に、
LIVEやPV映像25曲入りの、ウインズ20周年DVD(定価35.00円)をプレゼント!
投票を含め、作曲依頼、リクエスト、プレゼント応募など、番組へのメールは、
メールはこちらまで。
こちらは大晦日の夜に和歌山マリーナシティで行われた
カウントダウンLIVE写真です。

強風と寒波で花火が中止になったにもかかわらず、
沢山の方に参加いただき本当にありがとうございました。
明日のブログで幾つかの写真とともに、改めてレポートしたいと思います。
こちらは昨年12月18日和歌の浦アートキューブで行われた、
FM-NHK和歌山40周年記念公開生放送&ミニLIVEの集合写真です。

右後ろで手を上げてるのが平阪です。
このころは毎日LIVE続きだったので声が枯れ大変でした。(^^;)

会場の和歌の浦アートキューブは、和歌浦にある不老橋のすぐ隣だったですよ!

ウインズのLIVEや出演番組など、詳しくは下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
有難う御座いました。
「紀州のモーツァルト」コーナーでの藪下vs平阪の
作曲対決はいかがでしたか?
今回はクリスマスイブに手術したリスナーさんへの応援歌を
平阪と藪下くん、それぞれが作り歌いました。
番組を聴けなかった方や、もう1度曲が聴きたい方は
コチラ で!
皆さんも平阪、藪下どちらの曲がよかったか?を理由や感想と共に
1月3日(月)正午までにメールでご投票下さい!
番組制作の都合上、それ以降の投票は無効となります。ご了承くださいね!
勝った方にご投票いただいた方の中から抽選で1名様に、
LIVEやPV映像25曲入りの、ウインズ20周年DVD(定価35.00円)をプレゼント!
投票を含め、作曲依頼、リクエスト、プレゼント応募など、番組へのメールは、
メールはこちらまで。
こちらは大晦日の夜に和歌山マリーナシティで行われた
カウントダウンLIVE写真です。

強風と寒波で花火が中止になったにもかかわらず、
沢山の方に参加いただき本当にありがとうございました。
明日のブログで幾つかの写真とともに、改めてレポートしたいと思います。
こちらは昨年12月18日和歌の浦アートキューブで行われた、
FM-NHK和歌山40周年記念公開生放送&ミニLIVEの集合写真です。

右後ろで手を上げてるのが平阪です。
このころは毎日LIVE続きだったので声が枯れ大変でした。(^^;)

会場の和歌の浦アートキューブは、和歌浦にある不老橋のすぐ隣だったですよ!

ウインズのLIVEや出演番組など、詳しくは下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)