2012年01月11日
ウインズLIVE2012in大阪の報告②
1月8日BIGCATで開催した、
ウインズLIVE2012in大阪の報告パート②です。
ウインズ音響担当の橋本くんは朝10時、
ウインズのメンバーやスタッフは11時に会場入りし、
音響、照明、そして楽器のセッティイングをした後、
12時30分からそれそれの楽器の音やバランスを調整!

そして13時30分リハーサルがスタート!

平阪は客席のあちらこちらで音を聴きながら、
音響ブースの橋本くんと音の調整をするので、
ステージにはいません!
こちらが約20年間ウインズLIVEの音を作ってきた
T-スペックの橋本敏邦大先生です。

今回はBIGCATの音響ミキサーが新しくなってたので、
操作が大変だったようです。
16時終了予定だったウインズのリハーサルが機材トラブルなどで長くなり、
16時30分から先にR:ingのリハーサル!
若手アーティスト達参加での
「和歌山LOVESONG完結編」「NEVER GIVE UP」のリハは17時からとなり、、
17時15分予定だった開場を15分遅らせ17時30分にしました。
ご来場の皆さんには寒い中、外で待たせてしまい申し訳ありませんでした。(^^;)
そして18時、予定通りオープニングアクトR:ingのLIVEがスタート!
その頃舞台裏では平阪が亀子?に変身していたのであった!(笑)

続きは次のブログ、パート③で!
LIVE、CD、番組など、ウインズ情報は下記のウインズサイトでご覧ください。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
サイト内掲示板では、皆さんの書き込みに平阪が応えています。
ウインズLIVE2012in大阪の報告パート②です。
ウインズ音響担当の橋本くんは朝10時、
ウインズのメンバーやスタッフは11時に会場入りし、
音響、照明、そして楽器のセッティイングをした後、
12時30分からそれそれの楽器の音やバランスを調整!
そして13時30分リハーサルがスタート!
平阪は客席のあちらこちらで音を聴きながら、
音響ブースの橋本くんと音の調整をするので、
ステージにはいません!
こちらが約20年間ウインズLIVEの音を作ってきた
T-スペックの橋本敏邦大先生です。

今回はBIGCATの音響ミキサーが新しくなってたので、
操作が大変だったようです。
16時終了予定だったウインズのリハーサルが機材トラブルなどで長くなり、
16時30分から先にR:ingのリハーサル!
若手アーティスト達参加での
「和歌山LOVESONG完結編」「NEVER GIVE UP」のリハは17時からとなり、、
17時15分予定だった開場を15分遅らせ17時30分にしました。
ご来場の皆さんには寒い中、外で待たせてしまい申し訳ありませんでした。(^^;)
そして18時、予定通りオープニングアクトR:ingのLIVEがスタート!
その頃舞台裏では平阪が亀子?に変身していたのであった!(笑)

続きは次のブログ、パート③で!
LIVE、CD、番組など、ウインズ情報は下記のウインズサイトでご覧ください。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
サイト内掲示板では、皆さんの書き込みに平阪が応えています。
2012年01月11日
ウインズLIVE2012in大阪の報告①
1月8日BIGCATで開催しました、
ウインズLIVE2012in大阪の報告パート①です。
前日自宅スタジオでリハーサルを終え、
平阪邸に宿泊したドラムの山原くんと朝9時BIGCATへ出発!
出発直前には円広志師匠から携帯に下記のメールが入りました。
「おはようさん・今日のライヴ、頑張って
俺はサイパンで長い休日を楽しんでる。増井、おたか姉さんに宜しくです。」
そう!BIGCATライブに毎回参加してくれてる増井孝子さんは、
円師匠が司会などのMCを教わった恩人なのです。
って事は平阪からすると師匠の師匠!(^^;)
こちらは添付さてれたサイパンでの円師匠の写真です。

髭も剃らずに、のんびりくつろいでるようですね!
4月8日の円広志・ウインズ ジョイントコンサートも宜しくお願いしま~す。
円師匠からは会場にもお花が届きました。

いつもウインズを気にかけてくれ有難いです。
そしてお隣は和歌山放送「ウインズ平阪のきょうも全力投球」
スタッフ一同様からのお花!
一同???あれ?スタッフはクマさん一人のはずですが?(笑)
こちらは「ウインズの情熱サンデー」でお世話になってる
FM大阪さんと、

番組スポンサーであり、医院長が平阪の旧友でもある
「よしむらファミリー歯科」さんと「スマイリー歯科」さんからのお花!
そしてこちらは、今回お仕事で参加できなかった
吉本興業の「まるむし商店」磯部公彦さんと、
4年ぶりに参加いただいた妹尾和夫さん率いる劇団パロディフライの女優さんであり、
ABCラジオで妹尾さんの相棒でもある安井牧子さんからのお花です。

こちらはABCラジオにゲスト出演させていただいた時の写真!

右が妹尾さん、下が安井さんです。
そしてラジオ関西ばんばひろふみさんの番組でもおなじみ
増井孝子さん(写真左)も参加してくれました。

それぞれの皆さんからのお気使いに感謝すると共に、
いいLIVEにできるよう改めて気合を入れる平阪でした。
続きは次のブログ、パート②で!
LIVE、CD、番組など、ウインズ情報は下記のウインズサイトでご覧ください。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
サイト内掲示板では、皆さんの書き込みに平阪が応えています。
ウインズLIVE2012in大阪の報告パート①です。
前日自宅スタジオでリハーサルを終え、
平阪邸に宿泊したドラムの山原くんと朝9時BIGCATへ出発!
出発直前には円広志師匠から携帯に下記のメールが入りました。
「おはようさん・今日のライヴ、頑張って

俺はサイパンで長い休日を楽しんでる。増井、おたか姉さんに宜しくです。」
そう!BIGCATライブに毎回参加してくれてる増井孝子さんは、
円師匠が司会などのMCを教わった恩人なのです。
って事は平阪からすると師匠の師匠!(^^;)
こちらは添付さてれたサイパンでの円師匠の写真です。

髭も剃らずに、のんびりくつろいでるようですね!
4月8日の円広志・ウインズ ジョイントコンサートも宜しくお願いしま~す。
円師匠からは会場にもお花が届きました。
いつもウインズを気にかけてくれ有難いです。
そしてお隣は和歌山放送「ウインズ平阪のきょうも全力投球」
スタッフ一同様からのお花!
一同???あれ?スタッフはクマさん一人のはずですが?(笑)
こちらは「ウインズの情熱サンデー」でお世話になってる
FM大阪さんと、
番組スポンサーであり、医院長が平阪の旧友でもある
「よしむらファミリー歯科」さんと「スマイリー歯科」さんからのお花!
そしてこちらは、今回お仕事で参加できなかった
吉本興業の「まるむし商店」磯部公彦さんと、
4年ぶりに参加いただいた妹尾和夫さん率いる劇団パロディフライの女優さんであり、
ABCラジオで妹尾さんの相棒でもある安井牧子さんからのお花です。
こちらはABCラジオにゲスト出演させていただいた時の写真!

右が妹尾さん、下が安井さんです。
そしてラジオ関西ばんばひろふみさんの番組でもおなじみ
増井孝子さん(写真左)も参加してくれました。

それぞれの皆さんからのお気使いに感謝すると共に、
いいLIVEにできるよう改めて気合を入れる平阪でした。
続きは次のブログ、パート②で!
LIVE、CD、番組など、ウインズ情報は下記のウインズサイトでご覧ください。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
サイト内掲示板では、皆さんの書き込みに平阪が応えています。