2012年05月09日

広島2日目!

広島の報告パート②です。

広島二日目も桝田先輩にお付き合いいただきましたが、
平阪のリクエストでお昼ご飯もやっぱりお好み焼きです。

こちらは地蔵通りにある八誠さん!
美味しいのは言うまでもなく、野菜が多く体にも良さそうでした。

そしてLIVEが決まれば会場となる呉市の大崎下島に行ってみよう!
と思ったのですが、先輩から「ゴールデンウィークの渋滞で時間がかかるよ!」
との忠告を受け、途中の呉港にある大和ミュージアムに!

こちらの10分の1サイズの戦艦大和を含め、呉港歴史にも興味を誘われ
館内をくまなく散策してるとアッと言う間に2時間30分が経過!

最終便の呉港遊覧船に乗りました。
そう呉は昔から軍港でもあるので自衛隊の船と遭遇!
こちらは運行中の輸送船!


桟橋には自衛官の皆さんが整列してました。


そしてその前には潜水艦が!

潜水艦の上のお二人を見送ってたのかな?
詳しくはわかりましぇん!(^^;)

こちらは桟橋に停泊してる軍艦群です。

なかなかの見応えでありました。

この後広島市に戻り
また違うお店(店の名前忘れました。)で夕御飯のお好み焼きを食べ!
帰路に着いた平阪でした。

以上!
食事も!遊覧船代も!大和ミュージアムの入館料も!お土産のもみじ饅頭も!
ぜ~んぶ先輩のおごりで、
お金を全然使わずに済んだ二日間でした。(^^)/ わーい!
桝田先輩ありがとうございました。

今回も3食共お好みに付き合っていただき感謝!

LIVE、CD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
掲示板では皆さんからの書き込みに、平阪が応えています。  

Posted by ウインズ平阪 at 12:07Comments(0)ウインズ平阪