2012年07月10日
紀三井寺のコーチボックスに!
7月1日県営紀三井寺球場のリニューアルに伴い行われた
紀州レンジャーズVS阪神タイガース2軍の交流試合報告パー⑧です。
1-0で後攻のレンジャーズが勝利し、
普通なら9回の裏の攻撃はないのですが、
交流試合なので9回裏までありました。

そして9回は石井監督の指示により
平阪が1塁コーチボックスに!

中学まで野球部だったとはいえ
コーチボックスには立った記憶はなく
「もし1塁にランナーが出たらどうしよう?」とビクビク!

その思いが届いたのか
1塁にランナーは出ずに試合終了!

やれやれでした。(^^;)

次のブログパート⑨は球場の外での
写真です。
LIVE、CD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
掲示板では皆さんからの書き込みに、平阪が応えています。
紀州レンジャーズVS阪神タイガース2軍の交流試合報告パー⑧です。
1-0で後攻のレンジャーズが勝利し、
普通なら9回の裏の攻撃はないのですが、
交流試合なので9回裏までありました。

そして9回は石井監督の指示により
平阪が1塁コーチボックスに!


中学まで野球部だったとはいえ
コーチボックスには立った記憶はなく
「もし1塁にランナーが出たらどうしよう?」とビクビク!


その思いが届いたのか
1塁にランナーは出ずに試合終了!

やれやれでした。(^^;)

次のブログパート⑨は球場の外での
写真です。
LIVE、CD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
掲示板では皆さんからの書き込みに、平阪が応えています。