2014年07月03日
紀の国わかやま大会競技別リハーサル大会開催中!
皆さま、こんにちは。
「7月度 リハーサル大会 開催競技・日程」を掲載します。
リハーサル大会とは、運営能力の向上などを目的として、国体で実際に使用される会場を使って行われる、いわば前哨戦のようなものです。
どれも白熱した面白い大会になること間違いなしですので、ご予定の合う方は是非1度足を運んでみてください!
7月の開催競技・日程は、
① ホッケー
「2014年度全日本社会人ホッケー選手権大会」 19日(土)~23日(水)
場所:紀美野町スポーツ公園多目的人工芝グラウンド(紀美野町)
マツゲンスポーツグラウンド)(日高町)
② 水泳(シンクロ)
「第37回JOCジュニアオリンピックカップ 夏季水泳競技大会シンクロナイズドスイミング競技 近畿ブロック予選会」 20日(日)
場所:大阪府立門真スポーツセンター(なみはやドーム・大阪府門真市)
③ アーチェリー
「第53回近畿高等学校アーチェリー選手権大会」 20日(日)~21日(月)
場所:南山スポーツ公園陸上競技場(日高川町)
④ 体操(競技)
「2014西日本ジュニア体操競技選手権大会」 23日(水)~26日(土)
場所:和歌山ビッグホエール(和歌山市)
⑤ テニス
「第38回全日本都市対抗テニス大会」 25日(金)~27日(日)
場所:和歌山市立つつじが丘テニスコート(和歌山市)
⑥ ソフトテニス
「第59回男子・第58回女子全日本実業団ソフトテニス選手権大会」 26日(土)~27日(日)
場所:白浜町テニスコート(白浜町)
となっております。
各詳細に関しましては、紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会HPなどをご覧ください。
皆さまの声援で、チーム和歌山を盛り上げていきましょう!!
「7月度 リハーサル大会 開催競技・日程」を掲載します。
リハーサル大会とは、運営能力の向上などを目的として、国体で実際に使用される会場を使って行われる、いわば前哨戦のようなものです。
どれも白熱した面白い大会になること間違いなしですので、ご予定の合う方は是非1度足を運んでみてください!
7月の開催競技・日程は、
① ホッケー
「2014年度全日本社会人ホッケー選手権大会」 19日(土)~23日(水)
場所:紀美野町スポーツ公園多目的人工芝グラウンド(紀美野町)
マツゲンスポーツグラウンド)(日高町)
② 水泳(シンクロ)
「第37回JOCジュニアオリンピックカップ 夏季水泳競技大会シンクロナイズドスイミング競技 近畿ブロック予選会」 20日(日)
場所:大阪府立門真スポーツセンター(なみはやドーム・大阪府門真市)
③ アーチェリー
「第53回近畿高等学校アーチェリー選手権大会」 20日(日)~21日(月)
場所:南山スポーツ公園陸上競技場(日高川町)
④ 体操(競技)
「2014西日本ジュニア体操競技選手権大会」 23日(水)~26日(土)
場所:和歌山ビッグホエール(和歌山市)
⑤ テニス
「第38回全日本都市対抗テニス大会」 25日(金)~27日(日)
場所:和歌山市立つつじが丘テニスコート(和歌山市)
⑥ ソフトテニス
「第59回男子・第58回女子全日本実業団ソフトテニス選手権大会」 26日(土)~27日(日)
場所:白浜町テニスコート(白浜町)
となっております。
各詳細に関しましては、紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会HPなどをご覧ください。
皆さまの声援で、チーム和歌山を盛り上げていきましょう!!
2014年07月03日
桂 枝曾丸さんの結婚祝賀会!
6月29日(日)は和歌山大学前駅のシェルターで
桂 枝曾丸さんの結婚祝賀会でした。

枝 曾丸さんは平阪より10歳年下ですが、同じAB型!
「キンキのおまけ」の時代からお世話になり
「和歌山LOVESONG21」にも参加いただきました。

温かい家庭ができ、益々活躍!
そして和歌山県の人口減少にも歯止めをかけてくれることでしょう!

会のプロデュースは杉谷さん、司会は津山さんでした。
お疲れ様でした。とてもいい祝賀会でした。
客席の模様は、また後日のブログで!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
桂 枝曾丸さんの結婚祝賀会でした。
枝 曾丸さんは平阪より10歳年下ですが、同じAB型!
「キンキのおまけ」の時代からお世話になり
「和歌山LOVESONG21」にも参加いただきました。

温かい家庭ができ、益々活躍!
そして和歌山県の人口減少にも歯止めをかけてくれることでしょう!
会のプロデュースは杉谷さん、司会は津山さんでした。
お疲れ様でした。とてもいい祝賀会でした。
客席の模様は、また後日のブログで!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!