2014年08月14日
回らないお寿司!
こちらは昨日FMはしもとに遊びに来てくれた
リスナーの「まるちゃん」と「タカママ」さんです。

そしてこちらは8月30日の総会でミニLIVEさせていただく
和歌山県有床診療所協議会の会長、奥先生(写真奥)と、
ご友人の建築士で書画家でもある合田さん(写真手前)です。

先日お寿司をご馳走になりましたぁ~!
回転していないお寿司は久しぶりでした。
明日金曜14時からのBanana FM「ウインズ平阪のYAPPA公開生放送」&プチLIVEは
ガルウイングスのンダくんとお届けします。

お時間のあるかたは是非ご参加ください。
会場は和歌山市のダイワロイネットホテルがあるモンティクレ2階にある
モンキーバナナスタジオです。
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
リスナーの「まるちゃん」と「タカママ」さんです。

そしてこちらは8月30日の総会でミニLIVEさせていただく
和歌山県有床診療所協議会の会長、奥先生(写真奥)と、
ご友人の建築士で書画家でもある合田さん(写真手前)です。

先日お寿司をご馳走になりましたぁ~!
回転していないお寿司は久しぶりでした。

明日金曜14時からのBanana FM「ウインズ平阪のYAPPA公開生放送」&プチLIVEは
ガルウイングスのンダくんとお届けします。

お時間のあるかたは是非ご参加ください。
会場は和歌山市のダイワロイネットホテルがあるモンティクレ2階にある
モンキーバナナスタジオです。
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2014年08月14日
『紀の国わかやま国体』バスケットボール競技のリハーサル大会が開催されました!
皆さま、こんにちは!
8月11日(月)~14日(木) 和歌山ビッグホエール、武道・体育センター和歌山ビッグウエーブと海南市総合体育館にて
第52回男子・第44回女子全日本教員バスケットボール選手権大会が開催されました。
この大会は『紀の国わかやま国体』のリハーサル大会でもあり、
全国各地からたくさんの選手が出場されていました。

和歌山県からは和歌山教員(男子)、JOIN US(女子)の2チームが出場!

また、会場では、ドリンクコーナーが設けられ、
選手や応援に来られた方に無料で梅サイダー等の冷たい飲み物が提供されていました。


皆さんも是非一度リハーサル大会に足を運んでみてくださいね♪
各競技のリハーサル大会の日程につきましては
紀の国わかやま国体ホームページ
チーム和歌山応援団ホームページをご確認ください。
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントはサイト内掲示板の方へ!
8月11日(月)~14日(木) 和歌山ビッグホエール、武道・体育センター和歌山ビッグウエーブと海南市総合体育館にて
第52回男子・第44回女子全日本教員バスケットボール選手権大会が開催されました。
この大会は『紀の国わかやま国体』のリハーサル大会でもあり、
全国各地からたくさんの選手が出場されていました。

和歌山県からは和歌山教員(男子)、JOIN US(女子)の2チームが出場!

また、会場では、ドリンクコーナーが設けられ、
選手や応援に来られた方に無料で梅サイダー等の冷たい飲み物が提供されていました。


皆さんも是非一度リハーサル大会に足を運んでみてくださいね♪
各競技のリハーサル大会の日程につきましては
紀の国わかやま国体ホームページ
チーム和歌山応援団ホームページをご確認ください。
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントはサイト内掲示板の方へ!
2014年08月14日
問題の答え!
昨日のブログ問題!
先週の木曜8月7日にお好み焼きを食べ!

宿泊した町は?の質問に
掲示板でお答えいただいた皆さんありがとうございました。
正解はこちら!

写真の湯畑でも有名な草津温泉の町
群馬県吾妻郡草津町でした。

この日の最高気温は26度!
標高が1.200メートル近くあるこの町は、
高野山より高いところにあるため夏でも涼しいのです。
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
先週の木曜8月7日にお好み焼きを食べ!
宿泊した町は?の質問に
掲示板でお答えいただいた皆さんありがとうございました。
正解はこちら!

写真の湯畑でも有名な草津温泉の町
群馬県吾妻郡草津町でした。

この日の最高気温は26度!
標高が1.200メートル近くあるこの町は、
高野山より高いところにあるため夏でも涼しいのです。
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!