2014年08月19日
マスタリング作業は!
こちらは渋谷の六本木通りにある東建インターナショナルビル!

1991年から1997年までお世話になったレコード会社
日本クラウンは、現在こちらの6階にあります。
そして昨日からお邪魔してるマスタリーングスタジオは

六本木通りを挟んだこちらのTMSビルの6階!

昨日からこちらで行ってる2枚組ニューアルバムのマスタリング作業は
順調に進み終了しました。

これからお世話になってる世田谷方面のお店を周った後、
銀座にあるテレビ和歌山東京支社にお邪魔しようと思います。
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
1991年から1997年までお世話になったレコード会社
日本クラウンは、現在こちらの6階にあります。
そして昨日からお邪魔してるマスタリーングスタジオは
六本木通りを挟んだこちらのTMSビルの6階!
昨日からこちらで行ってる2枚組ニューアルバムのマスタリング作業は
順調に進み終了しました。

これからお世話になってる世田谷方面のお店を周った後、
銀座にあるテレビ和歌山東京支社にお邪魔しようと思います。
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
2014年08月19日
ブログ問題です。
今日の朝ご飯はこちら!

また食べる前に写すのを忘れました。
自費で宿泊するときは朝ご飯を付けない平阪ですが、
ここは無料で付いてるのです。

写真の窓の外には大きな通りとバス停が見えます。
さてここで問題です。
こちらのホテルは東急田園都市線のある駅から徒歩0分と便利です。
何と言う駅でしょう?
難しかったかな?
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!

また食べる前に写すのを忘れました。

自費で宿泊するときは朝ご飯を付けない平阪ですが、
ここは無料で付いてるのです。

写真の窓の外には大きな通りとバス停が見えます。
さてここで問題です。
こちらのホテルは東急田園都市線のある駅から徒歩0分と便利です。
何と言う駅でしょう?
難しかったかな?
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!