2014年11月03日

和歌山県選手団の入場!

10月12日(日)にあった長崎がんばらんば国体開会式視察報告パート7です。

長崎県内の中高生350人によるマーチングの後は
同じく中高生550人による創作ダンス!

続いて二胡の演奏に合わせ
特別支援学校生2200名によるマスゲーム!


そしていよいよ各都道府県選手団の入場です。


こちらは8月に豪雨で大きな被害があった
広島県の選手団!

全国からの支援に感謝の気持ちを伝えながらの入場です。

そしてこちらは我が和歌山県の選手団!

来年開催の「紀の国わかやま国体&大会」の
促しながらの入場です。

長崎の皆さんからも大きな声援を浴びてました。

続きははパート8で!

LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!  

Posted by ウインズ平阪 at 12:07Comments(0)ウインズ平阪