2015年07月17日

台風被害!

皆さん台風の被害はありませんでしたか?

和歌山県では4年前の紀伊半島大水害で大きな被害があった
田辺市本宮町や新宮市熊野川町の1部で熊野川が氾濫しましたが、
今のところ人的被害がないのが、せめてもの救いです。

また平阪のルーツでもある奈良県五条市大塔町辻堂でも、
避難指示が出ましたが、大きな被害はないようです。

自宅がある高野口は風も雨も大したことないのですが、
近所を流れる紀の川の源流である三重県と奈良県の県境
大台ケ原で大量の雨が降り、一時水位がかなり上がりました。(^^;)

当初8時20分から8時53分までの超短縮版でお届けする予定だった、
明日7月18日(土)の和歌山放送「ウインズ平阪のきょうも全力投球」は
台風の影響で高校野球中継が午後からに変更されたため、
8時20分~11時40分まで生放送することになりました。

※ただし午後の試合も中止された場合、通常どおり13時まで生放送します。

和歌山放送もradiko.jpプレミアムなら全国でご聴取いただけます。

その後15時30分からはJA紀北デイサービスえびす駐車場でミニLIVEです。
台風も通り過ぎ雨も上がってるとは思いますが、
もし雨の場合は施設内で実施予定です。

会場のJA紀北デイサービスえびす駐車場は、
橋本市高野口町名古曽、国道24号線沿い南側です。

お車でお越しの場合、
駐車場は会場から少し離れますが、えびす神社臨時駐車場(徒歩3分)
またJA紀北かわかみ本館・別館(徒歩約10分)等をご利用頂けますようお願い致します。

お問い合わせは:0736-42-5000(デイサービスセンターえびす)まで!

ここからは7月11日(土)~12日(日)
広島お好み焼き&プチLIVEの旅報告パート2です。


胡桃屋(くるみや)さんでお昼ご飯の後
ANAクラウンプラザホテル広島にチェックイン!

そして「昔はぶらくり丁もこんな感じだったのになぁ~」と
賑わう商店街を横目に、

今年50周年を迎えたお好み焼き村へ!

お好み焼きは食べずに裏のバス停から

広島の観光名所を周る
こちらのメイプルバスに乗車!

こちらも賑わう広島駅へ!

和歌山駅前もこれくらい賑わってほしいなぁ~!(^^;)
聞けばカープの試合があるときは駅前が赤に染まるとのこと!

そして駅裏(北側)から 山の上に見える ↑
↓ こちらの二葉山平和党(通称:仏舎利塔)に向かいました。

こちらは原爆の犠牲者の冥福を祈るため1966年に建立されたそうです。

広島カープの応援にも通じる郷土愛の強さは
辛い歴史を乗り越え育ったのかも?ですね!
続きはパート3で!

LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!  

Posted by ウインズ平阪 at 12:07Comments(0)ウインズ平阪