2015年07月24日

恐るべし広島出身アーティスト!

明日7月25日(土)の
和歌山放送「ウインズ平阪のきょうも全力投球」は
高校野球中継のため8時20分から9時53分の短縮Ver.となるため
メッセージやリクエストを紹介できる時間が少なく、いつもの番組プレゼントもありません。
ご了承ください。

※ただし天候などで試合開始時間が遅くなったり、が中止になった場合には、
いつものように13時まで生放送いたします。

radiko.jpプレミアムなら全国でご聴取いただけます。

ここからは7月11日(土)~12日(日)
広島お好み焼き&プチLIVEの旅報告パート5です。

駅前ビルにある「ひろしまお好み物語」に続いて
これまたお好み焼き店が集う駅ビルASSE(アッセ)の2階へ!

こちらの「麗ちゃん」には行列が!

合流した枡田先輩が案内してくれたのは
こちらの「おお井」さん

なんとこちらのお店は、お好み焼きに加えお寿司も食べられます。
「お好み焼きばかりだと飽きるかも?」と先輩のお心使いでしたが、
平阪はやはりお好み焼きを注文!(笑)

周りのお客さんとも親しくなり
広島出身の大好きなバンド「ZIG ZAG」の話をしてると
こちらの店員さんが「ZIG ZAG」のメンバーの同級生だったことが判明!

「ZIG ZAG」がメジャーデビューした1985年頃には、
同じ広島出身の後輩アーティスト、奥田民生さんが
スタッフとしてお手伝い(パシリ)していたようです。

和歌山県に比べると
アイデンティティーの強い広島県には有名アーティストが多く!

奥田民生さんをはじめ、吉田拓郎さん、矢沢永吉さん、浜田省吾さん、
世良公則さん、吉川晃司さん、もんたよしのりさん、奥居香、デーモン閣下さん、
EXILE HIROさん、DA PUMP YORさん、19(ジューク)、ポルノグラフィティ、 
歌手だと、
西城秀樹さん、高橋真梨子さん、島谷ひとみさん、角川博さん、など、など、
平阪が思い当たるだけでも沢山います。
詳しくはこちらで

和歌山県の10倍はいるんじゃないでしょうか?羨ましいなぁ~!

この後は夜の街へ!続きはパート5で!

LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!  

Posted by ウインズ平阪 at 12:07Comments(0)ウインズ平阪