2018年12月04日
ねんりんピック富山視察報告【vol.3】
こんにちは!ねんりんピック紀の国わかやま2019実行委員会です。
ウインズ平阪さんのご協力のもと、当ブログで広報記事を掲載させていただいております。
さて、前回、前々回と「ねんりんピック富山2018」の視察報告を掲載させていただきました。
今回は、富山大会の閉会式を中心に報告させていただきます。

とその前に、富山名物白エビを使った白エビバーガーです。
各会場の飲食ブースでも、特に白エビ関係は大人気でした。
和歌山大会でも、積極的に県産品をPRしていきたいと思います。

「クラシックカー展示コーナー」です。富山大会では、
創意工夫されたイベントがたくさん実施されていました。

そして、いよいよ最終日、総合閉会式の様子です。
石井隆一富山県知事から、仁坂知事が大会旗の引継ぎを受けました。
知事は、この後の次期開催地代表挨拶において、ねんりんピック富山大会の成功を讃えるとともに、
和歌山大会では、自然豊かな和歌山県の魅力を存分にアピールしていきたいと話されました。


また、「次期開催地アトラクション」として、
和歌山県のりら創造芸術高等学校の皆さんによる「空海」を題材にしたミュージカルを披露しました。
迫力あるパフォーマンスを披露し、終了後会場は大きな拍手に包まれました。
総合閉会式を終え、我々実行委員会も、次は和歌山大会を成功させるという決意が一層強くなりました。
今後も当ブログで最新情報を発信していきますので、是非チェックしてくださいね!
大会テーマソングを担当するウインズ平阪さんの
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
ウインズ平阪さんのご協力のもと、当ブログで広報記事を掲載させていただいております。
さて、前回、前々回と「ねんりんピック富山2018」の視察報告を掲載させていただきました。
今回は、富山大会の閉会式を中心に報告させていただきます。

とその前に、富山名物白エビを使った白エビバーガーです。
各会場の飲食ブースでも、特に白エビ関係は大人気でした。
和歌山大会でも、積極的に県産品をPRしていきたいと思います。

「クラシックカー展示コーナー」です。富山大会では、
創意工夫されたイベントがたくさん実施されていました。

そして、いよいよ最終日、総合閉会式の様子です。
石井隆一富山県知事から、仁坂知事が大会旗の引継ぎを受けました。
知事は、この後の次期開催地代表挨拶において、ねんりんピック富山大会の成功を讃えるとともに、
和歌山大会では、自然豊かな和歌山県の魅力を存分にアピールしていきたいと話されました。


また、「次期開催地アトラクション」として、
和歌山県のりら創造芸術高等学校の皆さんによる「空海」を題材にしたミュージカルを披露しました。
迫力あるパフォーマンスを披露し、終了後会場は大きな拍手に包まれました。
総合閉会式を終え、我々実行委員会も、次は和歌山大会を成功させるという決意が一層強くなりました。
今後も当ブログで最新情報を発信していきますので、是非チェックしてくださいね!
大会テーマソングを担当するウインズ平阪さんの
LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!