2020年08月04日

赤字もプラスになったLIVE報告最終編!



コロナ禍の中、7月19日新横浜strage(ストレージ)で実施した、
「ウインズ平阪ミニLIVE2020in横浜」報告最終編です。

感染予防対策として、いつもの4分の1のお客様、


2曲ごとに入り口の扉を開け換気しながらのLIVEでしたが、



後半は、会場スタッフから許可を頂き、


「情熱をなくさないで」や「高野口SAMBA」では、
スタンディングの皆さんと一緒にアクション!

ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。

すでにLIVEから2週間経ちましたが、
可能なかぎりの感染対策をし、お客様にも会話を控えて頂けたことで、
なんとか感染を広げることなくLIVEを終えることができたかも?と、ホッとしています。

コロナと共に生きてゆく方法を探る上において、良い経験になりました。(^^)/

入場者を4分の1に制限したので、会場のストレージさんと共に、
ウインズ平阪としても経費を差し引けば、約10万円の赤字でしたが、
国や県から頂いた、持続化給付金を、少しでも生かせたかも?です。

LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
(現在、平阪に代わる新しいボーカル募集中)
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!

お好きな曲があれば、こちらのウインズ平阪楽曲人気投票コーナーへ!  

Posted by ウインズ平阪 at 12:39Comments(0)ウインズ平阪

2020年08月04日

YouTube公式アーティストチャンネルに!

一昨日YouTubeからのメールによれば、
ウインズ平阪YouTubeチャンネルが公式アーティストチャンネル と認めらようで、
チャンネル内の「WindsWakayamaCh」の右側に音符(♪)のマークが付きました。

アーティスト=芸術家ですが、平阪の場合、正しくは芸人かも?
芸術家のイメージを下げないよう努力しなければ!(^^;)

こちらは、9月22日から岩本修一郎くんに変わり、
ベース担当の正式メンバーとなる、西口祥史(よしちか)くんです。



ドラム担当の西口剛史くんの弟さんで、1973年1月29日生(A型)
1993年から1997年にも、レコーディングやLIVEでベースを担当頂き、
「笑い話」のベースは彼がフレーズを考え、レコーディングした音なんです。


明日土曜朝9時~12時
和歌山放送ラジオウインズ平阪の紀州和歌山へ!」も宜しく!

radiko.jpプレミアムなら全国でご聴取いただけます。

この番組でCDが当たったことのない方で、
メッセージやリクエストに「CD希望」とお書き頂いた方の中から毎週お1人に
のウインズ平阪1st Albumをプレゼント!(ただし1度も当選されたことの無い方限定)

また「トイレ希望」とお書きいただいた方の中から、お2人に「行っトイレ」を、
「羊羹希望」とお書きいただいた方の中から毎週3名様に紅葉屋さんの羊羹をプレゼント!

送り先:
メール→sata@wbs.co.jp
ファックス→073-428-1414
プレゼント応募の場合は必ず、
郵便番号、住所、氏名、電話番号をご記入ください。

ウインズ平阪YouTubeチャンネル

LIVE・CD・出演番組情報は下記のサイトでご覧ください。
(現在、平阪に代わる新しいボーカル募集中)
ウインズ(WINDS)平阪オフィシャルサイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!

お好きな曲があれば、こちらのウインズ平阪楽曲人気投票コーナーへ!  

Posted by ウインズ平阪 at 12:07Comments(0)ウインズ平阪