2009年12月01日
ウインズミニLIVEin笠田小学校!パート③
11月29日笠田小学校でのウインズミニLIVEレポート!
パート③でございます。

リハーサルを終えた午後12時30分から待つこと1時間30分!
この間亀岡は、約40年ぶりに母校のトイレで大きいのをした模様!

これは、きっとスッキリした表情だったのであろう!(笑)
そして、いよいよ午後2時からのミニLIVE本番が迫ってきた!
客席は、前から1年生2年生の順!そして6年生の後ろは父兄の方々である!

前に座ってくる、良い子のみんなを楽しませる事ができるのであろうか?
と、平阪の心に、不安がつのる!(^^;)
ってことで、その後のステージでの経過は、次のブログ、パート④で!
パート③でございます。

リハーサルを終えた午後12時30分から待つこと1時間30分!
この間亀岡は、約40年ぶりに母校のトイレで大きいのをした模様!

これは、きっとスッキリした表情だったのであろう!(笑)
そして、いよいよ午後2時からのミニLIVE本番が迫ってきた!
客席は、前から1年生2年生の順!そして6年生の後ろは父兄の方々である!

前に座ってくる、良い子のみんなを楽しませる事ができるのであろうか?
と、平阪の心に、不安がつのる!(^^;)
ってことで、その後のステージでの経過は、次のブログ、パート④で!
2009年12月01日
ウインズミニLIVEin笠田小学校パート②
11月29日笠田小学校でのウインズミニLIVEレポート!パート②です。
リハーサルが終わり、楽屋に案内された、その道のりの途中には、
懐かしい小学校の風景が!


楽屋までの距離は約50メートル!「道のり」はちょっと大げさすぎたかな?(^^;)
そしてこちらが、楽屋で御座います。別名、教室とも呼ぶらしい!

なぜか?ここでカッコつけてる、加納&亀岡のご両人???
この後、ミニLIVE本番のレポートは、次のパート③のブログで!
リハーサルが終わり、楽屋に案内された、その道のりの途中には、
懐かしい小学校の風景が!


楽屋までの距離は約50メートル!「道のり」はちょっと大げさすぎたかな?(^^;)
そしてこちらが、楽屋で御座います。別名、教室とも呼ぶらしい!

なぜか?ここでカッコつけてる、加納&亀岡のご両人???
この後、ミニLIVE本番のレポートは、次のパート③のブログで!