2011年01月15日
日曜の朝はFM大阪「ウインズの気分上々」です。
今日は、粉川ふるさとセンターである「60のつどい」で、
亀岡とミニLIVEです。
人生の先輩の皆さん前で全力投球してきま~す。
明日日曜朝8時~8時55分のFM大阪(85.1 HKz)「ウインズの気分上々」も宜しく!
近畿2府4県にお住まいの方なら、
こちら radiko.jp でもお聞きいただけます。
「ウインズの気分上々」はFM大阪の番組でありながら和歌山情報満載!
紀南地方の方もradiko.jpで是非お聞きくださいね!
リスナーさんからの依頼でCMソングや応援歌を作る「紀州のモーツァルト」のコーナーは、
今回平阪と弟子の藪下君が元日に53歳のお誕生日を迎えたリスナーさんに
曲を作り対決します。
勝敗は皆さんからの投票で決まります。
番組にどんどんご投票くださいね!

こちらはお互いのニューアルバム!
藪下くんのアルバムは12曲入り、ウインズは15曲入りで、
どちらも2.000円!
これって弟子の方が1曲の価値が高い????(笑)
そうそう、卒業シーズンを迎え、今週からエンディング曲が「道」に変わります。
こちらは月刊プレゼントの当選者に付く、
ウインズ8アルバム「全力投球」に入ってる曲です。
LIVE、CD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
亀岡とミニLIVEです。
人生の先輩の皆さん前で全力投球してきま~す。
明日日曜朝8時~8時55分のFM大阪(85.1 HKz)「ウインズの気分上々」も宜しく!
近畿2府4県にお住まいの方なら、
こちら radiko.jp でもお聞きいただけます。
「ウインズの気分上々」はFM大阪の番組でありながら和歌山情報満載!
紀南地方の方もradiko.jpで是非お聞きくださいね!
リスナーさんからの依頼でCMソングや応援歌を作る「紀州のモーツァルト」のコーナーは、
今回平阪と弟子の藪下君が元日に53歳のお誕生日を迎えたリスナーさんに
曲を作り対決します。
勝敗は皆さんからの投票で決まります。
番組にどんどんご投票くださいね!

こちらはお互いのニューアルバム!
藪下くんのアルバムは12曲入り、ウインズは15曲入りで、
どちらも2.000円!
これって弟子の方が1曲の価値が高い????(笑)
そうそう、卒業シーズンを迎え、今週からエンディング曲が「道」に変わります。
こちらは月刊プレゼントの当選者に付く、
ウインズ8アルバム「全力投球」に入ってる曲です。
LIVE、CD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
2011年01月14日
和歌山放送に円 広志さんが!
明日15日日土曜は朝7時25分~13時までの和歌山放送ワイド生番組
「ウインズ平阪のきょうも全力投球」です。
先週のメッセージ総数は100通!
新年第一回目の放送で沢山のメッセージをいただきありがとうございました。
今回は、平阪が師匠と尊敬する円広志さんをゲストに迎えます。

なんと朝8時から10時30分まで、お付き合いいただけるとのことなので、
円さんへのメッセージもどんどん送ってくださいね!
実は昨年の暮れに、円さんから
「1月29日紀美野町でLIVEあるからお前の番組で宣伝させてくれぇ~!」
と電話がかかってきたのであります。
なのでテレビ和歌山さんにもお願いしましたぁ~!(^^;)
今夜は東京でミニLIVEがあり、夜10時に車で東京を出発!
早朝和歌山について「ウインズ平阪のきょうも全力投球」の生放送し、
番組が終わると、紀ノ川市にある「粉川ふるさとセンター」に向かい、
「60のつどい」で亀岡とミニLIVE!
睡眠不足で声が枯れないかちょっと心配です。(^^;)
このLIVEは一般参加できないのでごめんなさいね!
LIVEやCD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
「ウインズ平阪のきょうも全力投球」です。
先週のメッセージ総数は100通!
新年第一回目の放送で沢山のメッセージをいただきありがとうございました。
今回は、平阪が師匠と尊敬する円広志さんをゲストに迎えます。

なんと朝8時から10時30分まで、お付き合いいただけるとのことなので、
円さんへのメッセージもどんどん送ってくださいね!
実は昨年の暮れに、円さんから
「1月29日紀美野町でLIVEあるからお前の番組で宣伝させてくれぇ~!」
と電話がかかってきたのであります。
なのでテレビ和歌山さんにもお願いしましたぁ~!(^^;)
今夜は東京でミニLIVEがあり、夜10時に車で東京を出発!
早朝和歌山について「ウインズ平阪のきょうも全力投球」の生放送し、
番組が終わると、紀ノ川市にある「粉川ふるさとセンター」に向かい、
「60のつどい」で亀岡とミニLIVE!
睡眠不足で声が枯れないかちょっと心配です。(^^;)
このLIVEは一般参加できないのでごめんなさいね!
LIVEやCD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
2011年01月14日
富士山と亀岡先生!
やっと富士川サービスエリアまで来ました。
ここまでの走行距離450キロ!
ここから少しの間亀岡大先生に代わってもらって、
平阪は後で休憩です。
ってことでこちらは、寝起きの大先生と富士山です。
ここまでの走行距離450キロ!
ここから少しの間亀岡大先生に代わってもらって、
平阪は後で休憩です。
ってことでこちらは、寝起きの大先生と富士山です。

2011年01月14日
2011年01月13日
明日は東京で和歌山キャンペーン!
明日14日金曜は東京の六本木ヒルズ内でおこなわれる、
和歌山キャンペーンでウインズのミニLIVEがあり、
早朝から亀岡と車で東京に向かいます。
橋本君は音響機材のセッティングのため、一足早く新幹線で向かうのですが、
帰りは一緒に車の予定です。
なので明日14日金曜14時からのFM和歌山「ウインズ&藪ちゃんのずっと和歌山」は
先週公開録音したものが放送されます。
間違ってモンキースタジオに来ないように注意して下さい!
こちらは先週の公開収録の模様です。

平日の昼間にもかかわらず、いつも沢山の皆さんに参加いただき感謝しています。
来週21日(金)からは、いつものように公開生放送に戻ります。
お時間のある方は、また参加くださいね!
そのあと19時からの、FM和歌山「ウインズのNEVER GIVE UP」
も明日は先週録音したものが放送されます。
LIVEやCD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
和歌山キャンペーンでウインズのミニLIVEがあり、
早朝から亀岡と車で東京に向かいます。
橋本君は音響機材のセッティングのため、一足早く新幹線で向かうのですが、
帰りは一緒に車の予定です。
なので明日14日金曜14時からのFM和歌山「ウインズ&藪ちゃんのずっと和歌山」は
先週公開録音したものが放送されます。
間違ってモンキースタジオに来ないように注意して下さい!
こちらは先週の公開収録の模様です。

平日の昼間にもかかわらず、いつも沢山の皆さんに参加いただき感謝しています。
来週21日(金)からは、いつものように公開生放送に戻ります。
お時間のある方は、また参加くださいね!
そのあと19時からの、FM和歌山「ウインズのNEVER GIVE UP」
も明日は先週録音したものが放送されます。
LIVEやCD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
2011年01月12日
ウインズBIGCATライブ報告パート④最終編!
1月9日(日)大阪BIGCATで開催しました
「ウインズLIVEin大阪」のレポート④最終編です。
LIVEも終盤23曲目の「全力投球」からは、またスタンディング!

続いての24曲目「NEVER GIVE UP」では会場の皆さんと拳をつき上げました。



この後、LIVE参加してくれた同級生達との約束で、
平阪が卒業した応其小学校の校歌を歌ったのですが、

アンケートをみると、アーティストの「琢磨」くんをはじめ、
会場には何人かの応其小学校出身者がいたようで「懐かしかった!」との反応が!(^^;)
続いて25曲目に「道」
26曲目ラストナンバーの「君をあきらめないで」を歌いLIVEが終了!

アンコールをいただき、メンバーは再度ステージに上がったのですが、
平阪は音響の橋本君に伝えることがあり、ステージに戻るのが遅くなりました。
その間、亀岡大先生がステージでなにを喋ったのかは聞いてません!(^^;)
そしてアンコールは「また逢える その日まで」と「YOU目を覚ませ」の2曲

計28曲?校歌も入れると29曲を披露し、
トラブル続きのLIVEも無事に終了!
帰りには、平阪の旧友、西天満スマイリー歯科の吉村医院長から、
FM大阪で宣言したとおり、皆さんに歯ブラシのプレゼントがありました。

今回のLIVEにお力添えいただいた各スタッフの皆様!
そしてご来場いただいた238人の皆様全員に心から感謝したいと思います。
本当にありがとうごございました。
また藪下君は目標の50枚以上、
ウインズも40枚を超えるアルバムをご購入いただいたことにも感謝です。
帰り際には、BIGCATのブッキング担当者さんから
「是非来年もBIGCATでLIVEを!」と熱いお誘いいただいたので、
メンバーやスタッフと相談し検討したいと思います。
ってことで、次は平阪が楽しみにしてる、本格LIVE後の打ち上げです。
午後10時30分からBIGCAT近くにある大阪王将のお店を抑えてたのですが、
かたずけに時間がかかり、実際には11時過ぎからの打ち上げとなりました。

本格LIVEの後だけは、平阪の車をスタッフが運転してくれる約束なので、
平阪も生ビールを3杯いただき12時30分に中締め!
帰る人は帰り、残ったメンバー&スタッフは、
この後、平阪の車で長居公園近くにある西口の店に、
平阪は一人歩いて大学の先輩たちが待つ、南のお店へ向かい、
夜が明けるまで飲み会のお付き合いでした。
家に帰り、車から楽器やいただいたものを下したのは、
10日の夜!(^^;)
それから掲示板のレスやブログ更新をしてると、
11日の朝になってたとさ!(^^;)
LIVEやCD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
「ウインズLIVEin大阪」のレポート④最終編です。
LIVEも終盤23曲目の「全力投球」からは、またスタンディング!

続いての24曲目「NEVER GIVE UP」では会場の皆さんと拳をつき上げました。



この後、LIVE参加してくれた同級生達との約束で、
平阪が卒業した応其小学校の校歌を歌ったのですが、

アンケートをみると、アーティストの「琢磨」くんをはじめ、
会場には何人かの応其小学校出身者がいたようで「懐かしかった!」との反応が!(^^;)
続いて25曲目に「道」
26曲目ラストナンバーの「君をあきらめないで」を歌いLIVEが終了!

アンコールをいただき、メンバーは再度ステージに上がったのですが、
平阪は音響の橋本君に伝えることがあり、ステージに戻るのが遅くなりました。
その間、亀岡大先生がステージでなにを喋ったのかは聞いてません!(^^;)
そしてアンコールは「また逢える その日まで」と「YOU目を覚ませ」の2曲

計28曲?校歌も入れると29曲を披露し、
トラブル続きのLIVEも無事に終了!
帰りには、平阪の旧友、西天満スマイリー歯科の吉村医院長から、
FM大阪で宣言したとおり、皆さんに歯ブラシのプレゼントがありました。

今回のLIVEにお力添えいただいた各スタッフの皆様!
そしてご来場いただいた238人の皆様全員に心から感謝したいと思います。
本当にありがとうごございました。
また藪下君は目標の50枚以上、
ウインズも40枚を超えるアルバムをご購入いただいたことにも感謝です。
帰り際には、BIGCATのブッキング担当者さんから
「是非来年もBIGCATでLIVEを!」と熱いお誘いいただいたので、
メンバーやスタッフと相談し検討したいと思います。
ってことで、次は平阪が楽しみにしてる、本格LIVE後の打ち上げです。
午後10時30分からBIGCAT近くにある大阪王将のお店を抑えてたのですが、
かたずけに時間がかかり、実際には11時過ぎからの打ち上げとなりました。

本格LIVEの後だけは、平阪の車をスタッフが運転してくれる約束なので、
平阪も生ビールを3杯いただき12時30分に中締め!
帰る人は帰り、残ったメンバー&スタッフは、
この後、平阪の車で長居公園近くにある西口の店に、
平阪は一人歩いて大学の先輩たちが待つ、南のお店へ向かい、
夜が明けるまで飲み会のお付き合いでした。
家に帰り、車から楽器やいただいたものを下したのは、
10日の夜!(^^;)
それから掲示板のレスやブログ更新をしてると、
11日の朝になってたとさ!(^^;)
LIVEやCD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
2011年01月12日
ウインズBIGCATライブ報告パート③
1月9日(日)大阪BIGCATで開催しました
「ウインズLIVEin大阪」のレポート③です。
売れ行きを心配していたチケットも、当日蓋をあければ満員御礼!
リハーサルでトラブルがありながらも、なんとかLIVEも後半に!

18曲目「ちょっと勝手なPROPOSE」を歌った後は
西口のパーカッションと山原のドラムソロ!

平阪は一旦舞台袖に入り、
「LIVEもやっとここまで来たなぁ~!」と一息ついた矢先、
ドラムの山原くんが叩いてるスネアにトラブル発生!

写真のようにスネアドラムのスナッピ(バネが何本も重なったような金具)を、
引っ張るひもが伸びてしまい、音がおかしくなったのです。
しかし、メジャーアーティストのバックドラマーとして、
毎年150本以上LIVEをこなしてる山原くん!
ドラムソロをしながら「楽器が壊れました」と大きな声で伝え、
スタッフの上西君が念のため用意していた、西口くんのスネアとチェンジ!
なんとか乗り越えたのです。(^^;)
そして19曲目の「I LOVE YOU」からは、LIVE最大の盛り上り部分に突入!

もちろん客席も再びスタンディング!

亀岡、加納のツインギターソロもノリノリで!


汗まみれになった平阪は
続く20曲目の「明日を求めて」からタンクトップに!

ありゃっ!腋毛丸見えやん?(^^;)

そして21曲目JoshinのCMソングでおなじみ「情熱をなくさないで」の後、
22曲目は、皆さん着席し「和歌山LOVE SONG完結編」

この後、LIVE終盤の模様は、次のブログパート④最終編で!
LIVEやCD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
「ウインズLIVEin大阪」のレポート③です。
売れ行きを心配していたチケットも、当日蓋をあければ満員御礼!
リハーサルでトラブルがありながらも、なんとかLIVEも後半に!

18曲目「ちょっと勝手なPROPOSE」を歌った後は
西口のパーカッションと山原のドラムソロ!

平阪は一旦舞台袖に入り、
「LIVEもやっとここまで来たなぁ~!」と一息ついた矢先、
ドラムの山原くんが叩いてるスネアにトラブル発生!

写真のようにスネアドラムのスナッピ(バネが何本も重なったような金具)を、
引っ張るひもが伸びてしまい、音がおかしくなったのです。
しかし、メジャーアーティストのバックドラマーとして、
毎年150本以上LIVEをこなしてる山原くん!
ドラムソロをしながら「楽器が壊れました」と大きな声で伝え、
スタッフの上西君が念のため用意していた、西口くんのスネアとチェンジ!
なんとか乗り越えたのです。(^^;)
そして19曲目の「I LOVE YOU」からは、LIVE最大の盛り上り部分に突入!

もちろん客席も再びスタンディング!

亀岡、加納のツインギターソロもノリノリで!


汗まみれになった平阪は
続く20曲目の「明日を求めて」からタンクトップに!

ありゃっ!腋毛丸見えやん?(^^;)

そして21曲目JoshinのCMソングでおなじみ「情熱をなくさないで」の後、
22曲目は、皆さん着席し「和歌山LOVE SONG完結編」

この後、LIVE終盤の模様は、次のブログパート④最終編で!
LIVEやCD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
2011年01月11日
ウインズBIGCATライブ報告パート②
1月9日(日)大阪BIGCATで開催しました
「ウインズLIVEin大阪」のレポート②です。
トラブルがありながらも、
なんとかリハーサルを予定どうり終了させ、午後5時15分に開場!
午後6時、オープニングアクト藪下将人くんのLIVEがスタート!

開場前の時点では、チケットの販売枚数が約220枚だったため、
席は230用意してたのですが、
その後当日券が売れ、立ち見の方も多くなり、
藪下くんのLIVE中に席を250に増やしたらしいです。
そして6時40分ウインズLIVEがスタート!

1曲目の「BURNING BEAT」からいきなりスタンディング!
2曲目の「Nobody」3曲目の「Hey Girl」と亀岡のボーカル曲ばかり続け、
皆さんと一緒に盛り上がりました。

4曲目、宮本が歌う、ピンクリボン大阪のテーマソング
「自分を大切に」からは亀岡がピアノを担当!

ここからは皆さん着席で、ゆったりお聞きいただきました。
5曲目は亀岡のピアノで、テレビ大阪&和歌山のCMでおなじみ
「昨日、今日そして明日 国土建設宮本Ver.」

6曲目は平阪のギターで、FM大阪のCMでおなじみ西天満スマイリー歯科のCMソング!
7曲目「今振り返れば」8曲目「ぶらくり丁」と、
宮本ボーカルの曲を5曲続けました。

9曲目の「ふるさと紀南」は平阪のボーカルに宮本がコーラス!

10曲目、久しぶりに歌った「迷いはじめて」は、
LIVE後ドラムの山原くんが、今日のLIVEで一番良かったと言ってました。
そして11曲目「元気出していこう」12曲目「Keep on running」と続けた後、
13曲目の「君が抱きたい」14曲目の「昨日 今日そして明日」15曲目の「さよならが言えずに」
は亀岡と平阪のギターを中心に弾き語りでお届けしました。


15曲目の「さよならが言えずに」は昨年9月の県文LIVEで13年ぶりに披露し、
好評だったのですが、今回は出だしを間違えて、最初から歌いなおしました。(^^;)
そして16曲目の「I can`t forget the memory」17曲目の「夢のニュース」と続け、
18曲目は「ちょっと勝手なPROPOSE」!

この後、山原君のドラムソロでトラブル発生!
どんなトラブルが起きたのか?を含め、続きは次のブログパート③で!
LIVEやCD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
「ウインズLIVEin大阪」のレポート②です。
トラブルがありながらも、
なんとかリハーサルを予定どうり終了させ、午後5時15分に開場!
午後6時、オープニングアクト藪下将人くんのLIVEがスタート!

開場前の時点では、チケットの販売枚数が約220枚だったため、
席は230用意してたのですが、
その後当日券が売れ、立ち見の方も多くなり、
藪下くんのLIVE中に席を250に増やしたらしいです。
そして6時40分ウインズLIVEがスタート!

1曲目の「BURNING BEAT」からいきなりスタンディング!
2曲目の「Nobody」3曲目の「Hey Girl」と亀岡のボーカル曲ばかり続け、
皆さんと一緒に盛り上がりました。

4曲目、宮本が歌う、ピンクリボン大阪のテーマソング
「自分を大切に」からは亀岡がピアノを担当!

ここからは皆さん着席で、ゆったりお聞きいただきました。
5曲目は亀岡のピアノで、テレビ大阪&和歌山のCMでおなじみ
「昨日、今日そして明日 国土建設宮本Ver.」

6曲目は平阪のギターで、FM大阪のCMでおなじみ西天満スマイリー歯科のCMソング!
7曲目「今振り返れば」8曲目「ぶらくり丁」と、
宮本ボーカルの曲を5曲続けました。

9曲目の「ふるさと紀南」は平阪のボーカルに宮本がコーラス!

10曲目、久しぶりに歌った「迷いはじめて」は、
LIVE後ドラムの山原くんが、今日のLIVEで一番良かったと言ってました。
そして11曲目「元気出していこう」12曲目「Keep on running」と続けた後、
13曲目の「君が抱きたい」14曲目の「昨日 今日そして明日」15曲目の「さよならが言えずに」
は亀岡と平阪のギターを中心に弾き語りでお届けしました。


15曲目の「さよならが言えずに」は昨年9月の県文LIVEで13年ぶりに披露し、
好評だったのですが、今回は出だしを間違えて、最初から歌いなおしました。(^^;)
そして16曲目の「I can`t forget the memory」17曲目の「夢のニュース」と続け、
18曲目は「ちょっと勝手なPROPOSE」!

この後、山原君のドラムソロでトラブル発生!
どんなトラブルが起きたのか?を含め、続きは次のブログパート③で!
LIVEやCD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
2011年01月10日
ウインズBIGCATライブ報告パート①
1月9日(日)大阪BIGCATで開催しました
「ウインズLIVEin大阪」のレポート①です。
音響のT-スペック橋本君達と、BIGCATスタッフは午前10時に会場に入り、
ウインズメンバーとウインズスタッフは11時に会場入りしました。
まずは照明のセッティング!

BIGCATスタッフの皆さんが、
ステージ上に照明のバトンを下してセッティングします。
こちらはLIVEの音をコントロールする音響ブース!

今回もオペレーターはT-SPECの橋本くん!

正午あたりにはロビーにお花も届きました。

左は、平阪がお世話になってる妹尾和夫さん、
右は「ウインズの気分上々」でお世話になり、LIVEの主催者でもあるFM大阪さん
そして円広志さんと、「ウインズの気分上々」スポンサーである
西天満スマイリー歯科さんからもお花が!

左はウインズスタッフ上西くん、右は宮本の旦那、笹原くん!
12時30分、音響照明機器や楽器のセットアップ完了!

ところがキーボードの金城さんが、LIVEで使う音源データを忘れた模様!(^^;)
奥様に電話し、かつらぎ町ご自宅からBIGCATまで、音源データを届けていただくことに!
届くのを待つと準備が間に合わないので、たまたまPCにデータが残ってった
「ちょっと勝手なPROPOSE」1曲で音の調整をすることに!(^^;)
午後2時3すぎにデータが届き、リハーサルをスタート!

こちらはベース担当の野田浩司

こちらは、ギター担当の加納洋志

こちらはドラム担当の山原啓司

こちらは今回パーカッション担当の西口剛

そしてこちらはキーボード担当の金城真左志
時間的に、すべての曲のリハーサルは諦め、肝心な部分だけにし、
4時過ぎにウインズのリハを終了!
続いてオープニングアクト藪下君のリハーサル!
このとき客席では、ベースの野田くんが寝てたようです。

亀岡大先生は、ちょっと風邪ぎみなのか?マスクです。
そして楽屋でも!

そう!メンバーは前日夜遅くまでリハーサルだったので、
睡眠不足でありました。
でもドラムの山原くんは、どうしてこんなに元気なの?
ってことで、LIVE本番の模様は、次のブログパート②で!
LIVEやCD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
「ウインズLIVEin大阪」のレポート①です。
音響のT-スペック橋本君達と、BIGCATスタッフは午前10時に会場に入り、
ウインズメンバーとウインズスタッフは11時に会場入りしました。
まずは照明のセッティング!

BIGCATスタッフの皆さんが、
ステージ上に照明のバトンを下してセッティングします。
こちらはLIVEの音をコントロールする音響ブース!
今回もオペレーターはT-SPECの橋本くん!

正午あたりにはロビーにお花も届きました。

左は、平阪がお世話になってる妹尾和夫さん、
右は「ウインズの気分上々」でお世話になり、LIVEの主催者でもあるFM大阪さん
そして円広志さんと、「ウインズの気分上々」スポンサーである
西天満スマイリー歯科さんからもお花が!

左はウインズスタッフ上西くん、右は宮本の旦那、笹原くん!
12時30分、音響照明機器や楽器のセットアップ完了!

ところがキーボードの金城さんが、LIVEで使う音源データを忘れた模様!(^^;)
奥様に電話し、かつらぎ町ご自宅からBIGCATまで、音源データを届けていただくことに!
届くのを待つと準備が間に合わないので、たまたまPCにデータが残ってった
「ちょっと勝手なPROPOSE」1曲で音の調整をすることに!(^^;)
午後2時3すぎにデータが届き、リハーサルをスタート!

こちらはベース担当の野田浩司

こちらは、ギター担当の加納洋志

こちらはドラム担当の山原啓司

こちらは今回パーカッション担当の西口剛

そしてこちらはキーボード担当の金城真左志
時間的に、すべての曲のリハーサルは諦め、肝心な部分だけにし、
4時過ぎにウインズのリハを終了!
続いてオープニングアクト藪下君のリハーサル!
このとき客席では、ベースの野田くんが寝てたようです。

亀岡大先生は、ちょっと風邪ぎみなのか?マスクです。
そして楽屋でも!

そう!メンバーは前日夜遅くまでリハーサルだったので、
睡眠不足でありました。
でもドラムの山原くんは、どうしてこんなに元気なの?
ってことで、LIVE本番の模様は、次のブログパート②で!
LIVEやCD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
2011年01月10日
2011年、平阪の初詣報告!
1月9日(日)大阪BIGCATで開催しました「ウインズLIVEin大阪」に
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。
LIVEの報告や反省点は、写真と共に後日ブログにUPすうるとして、
元日は、マリーナシティから帰った後、初詣に行ってきました。
そう!平阪はけっこう信心深いのであります。(笑)
今年もまずは、地元地区の守り神である「小田神社」から

年が変わる元日0時すぎには、甘酒もふるまわれ、沢山の人なのですが、
元日の午後にもまると、ほとんど人がいませんでした。(^^;)

でも今年はウインズもデビュー25周年ってことで
平阪のさい銭は、いつもの10円から100円に!(笑)
※でも息子には「10円でいいんちゃう?」と言いました。(^^;)
小田神社さんごめんなさい!
続いては、お隣の九度山町にある世界遺産「慈尊院」です。

まずは慈尊院から、この階段を上ったとこにある「丹生官省符神社」へ

こちらは、さすがに元日の午後でも、この賑わい!

お参りし、おみくじも引きましたぁ~!結果は内緒!
そして階段を下り、鐘をついた後は「慈尊院」にもお参りしました。

最後はJR高野口駅すぐ北にある高野口の八幡神社です。

こちらは階段の上にある八幡さんから高野口の街が見下ろせます。

左の木の向こうには高野山も見えてるんですよ!
もちろん平阪の自宅もこの町の片隅にあります。
今年も3社1寺院にお参りして、毎年恒例の初詣を終えました。
神様!仏様!
昨年も幸せな1年を過ごさせていただき、ありがとうございました。
今年も欲は言いませんので、平阪の周りのみんなが健康で仲良く過ごせますように!
LIVEやCD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。
LIVEの報告や反省点は、写真と共に後日ブログにUPすうるとして、
元日は、マリーナシティから帰った後、初詣に行ってきました。
そう!平阪はけっこう信心深いのであります。(笑)
今年もまずは、地元地区の守り神である「小田神社」から

年が変わる元日0時すぎには、甘酒もふるまわれ、沢山の人なのですが、
元日の午後にもまると、ほとんど人がいませんでした。(^^;)

でも今年はウインズもデビュー25周年ってことで
平阪のさい銭は、いつもの10円から100円に!(笑)
※でも息子には「10円でいいんちゃう?」と言いました。(^^;)
小田神社さんごめんなさい!
続いては、お隣の九度山町にある世界遺産「慈尊院」です。

まずは慈尊院から、この階段を上ったとこにある「丹生官省符神社」へ

こちらは、さすがに元日の午後でも、この賑わい!

お参りし、おみくじも引きましたぁ~!結果は内緒!
そして階段を下り、鐘をついた後は「慈尊院」にもお参りしました。

最後はJR高野口駅すぐ北にある高野口の八幡神社です。

こちらは階段の上にある八幡さんから高野口の街が見下ろせます。

左の木の向こうには高野山も見えてるんですよ!
もちろん平阪の自宅もこの町の片隅にあります。
今年も3社1寺院にお参りして、毎年恒例の初詣を終えました。
神様!仏様!
昨年も幸せな1年を過ごさせていただき、ありがとうございました。
今年も欲は言いませんので、平阪の周りのみんなが健康で仲良く過ごせますように!
LIVEやCD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
2011年01月09日
BIGCATでLIVE準備中!
今日は午後6時から大阪BIGCATで「ウインズLIVEin大阪」です。
ってことで、
午前10時に会場に入り、只今準備中!

こちらはLIVEの音をコントロールする音響ブース!
今回もT-SPECの橋本くんが担当です。

先ずは、楽器の音を鳴らす前に、音響設備(スピーカーやイコライザーなど)のセッティングからです。
客席で聞くのは亀岡平阪の2人!いろんな場所に座り、お客さんの視点から音を確認!!
思った音になるまで調整を続けます。
自身もレコーディングでミキシングエンジニアをする平阪なので、
このときはミュージシャンでははく音響エンジニアと化すのであります。

続いて各楽器のサウンドチェック調整です。
順番は、ベースとなる音からスタート!
キーボード ⇒ ドラム ⇒ ベース ⇒ ギターとやっていきます。

この後は、全メンバーでのリハーサルに突入の予定です。
会場のBIGCATは大阪西心斎橋アメリカ村 BIGSTEPビル4階にあります。
地図はこちら!

住所は、大阪市中央区西心斎橋1-6-14 BIGSTEP 4F BIGCAT
OPEN 17:15 START 18:00~
藪下くんのオープニングアクトの後、
ウインズは18:40~から約2時間半30分の予定です。
約300席すべて自由席ですが、開場の際には整理番号順での入場となります。
ただし、開場時間の17時15分に遅れた場合は、整理番号が無効となりますので、
ご了ください!
当日券(1ドリンク付き4.500円)もありますので、
チケットをお持ちでない課のの参加も可能です。
詳しくは、06-6258-5008(BIGCAT)で!
LIVEやCD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
ってことで、
午前10時に会場に入り、只今準備中!
こちらはLIVEの音をコントロールする音響ブース!
今回もT-SPECの橋本くんが担当です。
先ずは、楽器の音を鳴らす前に、音響設備(スピーカーやイコライザーなど)のセッティングからです。
客席で聞くのは亀岡平阪の2人!いろんな場所に座り、お客さんの視点から音を確認!!
思った音になるまで調整を続けます。
自身もレコーディングでミキシングエンジニアをする平阪なので、
このときはミュージシャンでははく音響エンジニアと化すのであります。
続いて各楽器のサウンドチェック調整です。
順番は、ベースとなる音からスタート!
キーボード ⇒ ドラム ⇒ ベース ⇒ ギターとやっていきます。
この後は、全メンバーでのリハーサルに突入の予定です。
会場のBIGCATは大阪西心斎橋アメリカ村 BIGSTEPビル4階にあります。
地図はこちら!

住所は、大阪市中央区西心斎橋1-6-14 BIGSTEP 4F BIGCAT
OPEN 17:15 START 18:00~
藪下くんのオープニングアクトの後、
ウインズは18:40~から約2時間半30分の予定です。
約300席すべて自由席ですが、開場の際には整理番号順での入場となります。
ただし、開場時間の17時15分に遅れた場合は、整理番号が無効となりますので、
ご了ください!
当日券(1ドリンク付き4.500円)もありますので、
チケットをお持ちでない課のの参加も可能です。
詳しくは、06-6258-5008(BIGCAT)で!
LIVEやCD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
2011年01月08日
明日はいよいよ大阪BIGCATで本格ライブ!
明日はいよいよ大阪BIGCATで「ウインズLIVEin大阪」です。
15時から高野口の自宅スタジオで、メンバー全員集合でのリハーサル!
そしてリハーサルが終わる夜10時あたりから楽器の積み込みです。


どううやらチケットは完売にいたらず、当日券もありそうです。(^^;)
今からでも、もしお時間のある方は参加くださいね!
お問い合わせは:06-6258-5008(BIGCAT)まで!
※詳しい内容は、下記のウインズ公式サイトや携帯サイト、
ライブ情報にも記載しています。
毎週日曜朝8時~8時55分FM大阪「ウインズの気分上々」も聞いてくださいね!

「紀州のモーツアルト」のコーナーでは、
先週、平阪と藪下のそれぞれが作った、
リスナーさんへの応援歌に対しての投票結果を発表します。
和歌山県を含む近畿2府4県にお住まいの方は、
パソコンを使ってradiko.jp でもFM大阪をお聞きいただけます。
ラジオで受信不可能な地域の方はradikoでお聞き下さいね!
LIVEや出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
15時から高野口の自宅スタジオで、メンバー全員集合でのリハーサル!
そしてリハーサルが終わる夜10時あたりから楽器の積み込みです。


どううやらチケットは完売にいたらず、当日券もありそうです。(^^;)
今からでも、もしお時間のある方は参加くださいね!
お問い合わせは:06-6258-5008(BIGCAT)まで!
※詳しい内容は、下記のウインズ公式サイトや携帯サイト、
ライブ情報にも記載しています。
毎週日曜朝8時~8時55分FM大阪「ウインズの気分上々」も聞いてくださいね!

「紀州のモーツアルト」のコーナーでは、
先週、平阪と藪下のそれぞれが作った、
リスナーさんへの応援歌に対しての投票結果を発表します。
和歌山県を含む近畿2府4県にお住まいの方は、
パソコンを使ってradiko.jp でもFM大阪をお聞きいただけます。
ラジオで受信不可能な地域の方はradikoでお聞き下さいね!
LIVEや出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
2011年01月07日
明日の和歌山放送はウインズ特集です。
明日の8日土曜から、和歌山放送「ウインズ平阪のきょうも全力投球」2011年の通常放送がスタートになります。
今回は「ウインズの曲で、まだ番組で流れたことのない曲特集」です。
番組へのメッセージとともに、
スタートして1年3カ月になるこの番組「ウインズ平阪のきょうも全力投球」で、
まだ流れたことがないのでは?と思うウインズの曲をどんどんリクエストくださいね!

こちらは昨年の秋、メッセージ総数の最高記録、
118通いただいた時の写真です。
真ん中は、平阪の相棒、赤井ゆかりアナウンサー、
左は、番組ディレクターの熊さんこと井阪ディレクターです。
LIVEやCD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
今回は「ウインズの曲で、まだ番組で流れたことのない曲特集」です。
番組へのメッセージとともに、
スタートして1年3カ月になるこの番組「ウインズ平阪のきょうも全力投球」で、
まだ流れたことがないのでは?と思うウインズの曲をどんどんリクエストくださいね!

こちらは昨年の秋、メッセージ総数の最高記録、
118通いただいた時の写真です。
真ん中は、平阪の相棒、赤井ゆかりアナウンサー、
左は、番組ディレクターの熊さんこと井阪ディレクターです。
LIVEやCD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
2011年01月06日
ウインズ本格LIVE!
1月9日(日)ウインズのメンバー8人全員参加で実施する本格LIVE
「ウインズLIVE in大阪」が近づいてきました。

↑ 2009年BIGCATでのウインズLIVE写真
ウインズLIVEin大阪
2011年1月9日(日)
会場:BIGCAT(大阪西心斎橋アメリカ村BIGSTEPビル4階)
開場:17時15分 開演:18時
藪下将人くんのオープニングアクトの後、
ウインズLIVEは18時40分スタート!

こちらは、2008年のBIGCATLIVE写真です。
整理番号付き前売りチケット4.000円(1ドリンク付き)は、下記にて発売中!
・ローソンチケット(Lコード:56136)
・チケットぴあ(Pコード:100-646)
・BIGCAT窓口:℡06-6258-5008
※LIVE当日開場の際には、
先行発売チケットで入場の方(42名様)に続き、
一般発売チケットの整理番号1番から順に入場となりますので、
よいお席をお求めの方は、お早目に!
お問い合わせ先:06-6258-5008(BIGCAT)

↑ 2009年BIGCATでのウインズLIVE写真
会場BIGCATの地図はこちら!

住所は、大阪市中央区西心斎橋1-6-14 BIGSTEP 4F BIGCAT
1月9日のLIVEが終わると、次の本格LIVEは、
2011年9月18日(日)に横浜アリーナサンフォニックスホールで開催する
「ウインズLIVE2011 in横浜」で、
関西での本格LIVEは、今後2年間予定がありません!
この機会に是非ご来場下さいね!
って事でもう一度LIVE会場のBIGCATを紹介しましょう!
BIGCATは、西心斎橋(アメリカ村)三角公園近くにある、
こちらのBIGSTEPビルの4階にあります。

写真右側、柳の枝の上に見えるオレンジ色の電飾がBIGCAT

写真の一番左側から入って、1階のエレベーターホールへ
エレベーターで4回まで上がると、こんな景色!

エレベータを降りて右を見ると、BIGCATの入り口がありま~す。

明日7日金曜は午前11時からFJM和歌山本社で、
東京LIVEのため和歌山にいない14日放送分の「ウインズのNEVER GIVE UP」のい収録、
14時からはFM和歌山「ウインズ&藪ちゃんのずっと和歌山」公開生放送、
15時からは来週14日放送分の公開録音です。
会場は、和歌山市ダイワロイネットホテルがあるモンティグレ2階!

↑ いつも約30席満員の皆さんに参加いただき感謝!
お時間のある方は、気軽に参加ください!
19時からの、FM和歌山「ウインズのNEVER GIVE UP」
は生放送です。
LIVEやCD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
「ウインズLIVE in大阪」が近づいてきました。

↑ 2009年BIGCATでのウインズLIVE写真
ウインズLIVEin大阪
2011年1月9日(日)
会場:BIGCAT(大阪西心斎橋アメリカ村BIGSTEPビル4階)
開場:17時15分 開演:18時
藪下将人くんのオープニングアクトの後、
ウインズLIVEは18時40分スタート!

こちらは、2008年のBIGCATLIVE写真です。
整理番号付き前売りチケット4.000円(1ドリンク付き)は、下記にて発売中!
・ローソンチケット(Lコード:56136)
・チケットぴあ(Pコード:100-646)
・BIGCAT窓口:℡06-6258-5008
※LIVE当日開場の際には、
先行発売チケットで入場の方(42名様)に続き、
一般発売チケットの整理番号1番から順に入場となりますので、
よいお席をお求めの方は、お早目に!
お問い合わせ先:06-6258-5008(BIGCAT)

↑ 2009年BIGCATでのウインズLIVE写真
会場BIGCATの地図はこちら!

住所は、大阪市中央区西心斎橋1-6-14 BIGSTEP 4F BIGCAT
1月9日のLIVEが終わると、次の本格LIVEは、
2011年9月18日(日)に横浜アリーナサンフォニックスホールで開催する
「ウインズLIVE2011 in横浜」で、
関西での本格LIVEは、今後2年間予定がありません!
この機会に是非ご来場下さいね!
って事でもう一度LIVE会場のBIGCATを紹介しましょう!
BIGCATは、西心斎橋(アメリカ村)三角公園近くにある、
こちらのBIGSTEPビルの4階にあります。

写真右側、柳の枝の上に見えるオレンジ色の電飾がBIGCAT

写真の一番左側から入って、1階のエレベーターホールへ
エレベーターで4回まで上がると、こんな景色!

エレベータを降りて右を見ると、BIGCATの入り口がありま~す。

明日7日金曜は午前11時からFJM和歌山本社で、
東京LIVEのため和歌山にいない14日放送分の「ウインズのNEVER GIVE UP」のい収録、
14時からはFM和歌山「ウインズ&藪ちゃんのずっと和歌山」公開生放送、
15時からは来週14日放送分の公開録音です。
会場は、和歌山市ダイワロイネットホテルがあるモンティグレ2階!

↑ いつも約30席満員の皆さんに参加いただき感謝!
お時間のある方は、気軽に参加ください!
19時からの、FM和歌山「ウインズのNEVER GIVE UP」
は生放送です。
LIVEやCD、出演番組など、ウインズ情報は下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
2011年01月05日
NHK総合テレビでウインズが!
明日1月6日(木)は、
18:10~18:59 近畿エリアのNHK総合テレビで放送になるニュース番組の
「新年インタビュー」コーナーで、
今年デビュー25周年を迎えるウインズが、5~6分のVTRで取り上げられます。
下記のように、近畿2府4県それぞれの放送局で番組名が違います。
お住まいの地域の番組でご覧下さいね!
NHK大阪局 「ニューステラス関西」
NHK京都局 「ニュース610 京いちにち」
NHK神戸局 「ニュースKOBE発」
NHK和歌山局 「わかやまNEWSウェーブ」
NHK奈良局 「ならナビ」
NHK大津局 「おうみ発610」
※ただし大きなニュースが入った場合は、各局の放送日が変わることがあります。
年末に受けた取材や、撮影してた映像が、どんな編集になってるのか?楽しみです。

ウインズのLIVEやCD、出演番組情報は、下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
18:10~18:59 近畿エリアのNHK総合テレビで放送になるニュース番組の
「新年インタビュー」コーナーで、
今年デビュー25周年を迎えるウインズが、5~6分のVTRで取り上げられます。
下記のように、近畿2府4県それぞれの放送局で番組名が違います。
お住まいの地域の番組でご覧下さいね!
NHK大阪局 「ニューステラス関西」
NHK京都局 「ニュース610 京いちにち」
NHK神戸局 「ニュースKOBE発」
NHK和歌山局 「わかやまNEWSウェーブ」
NHK奈良局 「ならナビ」
NHK大津局 「おうみ発610」
※ただし大きなニュースが入った場合は、各局の放送日が変わることがあります。
年末に受けた取材や、撮影してた映像が、どんな編集になってるのか?楽しみです。

ウインズのLIVEやCD、出演番組情報は、下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
2011年01月04日
マリーナシティ カウントダウンLIVE報告パート④

2010年12月31日大晦日に和歌山マリーナシティで行われた
カウントダウンLIVE報告パート④最終編です。
カウントダウンの後も平阪は黒潮市場からのテレビ和歌山生中継に出演!

こちらはおなじみ、マグロの解体です。
黒潮市場も沢山の人で賑わってました。


そして番組のエンディングは、藪下くんや小椋くんと一緒でした。

その後は、出演者やスタッフ全員でお疲れ様会!

亀岡大先生は大好きなビール!
平阪は、ロケで食べられなかったマグロのお寿司を!

そしてゴリ仙人様は、
番組レポーターのお嬢様達と記念撮影!

ついでに平阪も!(笑)

以上!2010年12月31日から2011年元旦にかけて、
和歌山マリーナシティで行われたカウントダウンLIVEと、
テレビ和歌山カウントダウン特番を4回に分けてのレポートは
これにて終了です。
ウインズのLIVEや出演番組など、詳しくは下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
2011年01月04日
マリーナシティ カウントダウンLIVE報告パート③
2010年12月31日大晦日に和歌山マリーナシティで行われた
カウントダウンLIVE報告パート③です。

↑ ウインズミニLIVEの後は、
↓ONE☆DRAFTのLIVE!


23時をすぎカウントダウンが迫ってくると
観客は一段と多くなってました。
そして22時30分テレビ和歌山の番組中継がスタートし

会場の皆さんと一緒に新年を迎えた時には、

なんと中止になったはずの花火も上がりました。

その後は各アーティストのインタビューです。

こちらはウインズ!

もちろんニューアルバムも宣伝!

こちらはONE☆DRAFTです。

この後、平阪は黒潮市場から番組中継でした。
そちらの模様は次のブログパート④で!
ウインズのLIVEや出演番組など、詳しくは下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
カウントダウンLIVE報告パート③です。

↑ ウインズミニLIVEの後は、
↓ONE☆DRAFTのLIVE!


23時をすぎカウントダウンが迫ってくると
観客は一段と多くなってました。
そして22時30分テレビ和歌山の番組中継がスタートし

会場の皆さんと一緒に新年を迎えた時には、

なんと中止になったはずの花火も上がりました。

その後は各アーティストのインタビューです。

こちらはウインズ!

もちろんニューアルバムも宣伝!

こちらはONE☆DRAFTです。

この後、平阪は黒潮市場から番組中継でした。
そちらの模様は次のブログパート④で!
ウインズのLIVEや出演番組など、詳しくは下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
2011年01月03日
マリーナシティ カウントダウンLIVE報告パート②
2010年12月31日大晦日に和歌山マリーナシティで行われた
カウントダウンLIVE報告パート②です。
シルキーキッズ、藪下将人、小椋誠也、puzzle B、Re:ing、
に続いて22時10分ウインズミニLIVEがスタート!

今回のミニLIVEに参加したのは、ウインズ平阪、亀岡、加納の3人!

紀州よさこい「おどるんや」総踊り曲「YAPPA紀州」に続いて、
JoshinのCMソングでおなじみ「情熱をなくさないで」

そして「和歌山LOVE SONG完結編」の後は「全力投球」


強風で花火がなかったにもかかわらず、沢山の方に参加いただき感謝でした。
ラストナンバーは「道」


全5曲を歌ってウインズミニLIVEが終了!

この後、ONE☆DRAFTのLIVEやテレビ和歌山の番組中継の模様は、
次のブログ、パート③で!
ウインズのLIVEや出演番組など、詳しくは下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
カウントダウンLIVE報告パート②です。
シルキーキッズ、藪下将人、小椋誠也、puzzle B、Re:ing、
に続いて22時10分ウインズミニLIVEがスタート!

今回のミニLIVEに参加したのは、ウインズ平阪、亀岡、加納の3人!

紀州よさこい「おどるんや」総踊り曲「YAPPA紀州」に続いて、
JoshinのCMソングでおなじみ「情熱をなくさないで」

そして「和歌山LOVE SONG完結編」の後は「全力投球」


強風で花火がなかったにもかかわらず、沢山の方に参加いただき感謝でした。
ラストナンバーは「道」


全5曲を歌ってウインズミニLIVEが終了!

この後、ONE☆DRAFTのLIVEやテレビ和歌山の番組中継の模様は、
次のブログ、パート③で!
ウインズのLIVEや出演番組など、詳しくは下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
2011年01月02日
マリーナシティ カウントダウンLIVEレポ①
2010年12月31日大晦日に和歌山マリーナシティで行われた
カウントダウンLIVE報告パート①です。
今回の出演アーティストは7組で、出演順は、
シルキーキッズ、藪下将人、小椋誠也、
puzzle B、Re:ing、ウインズ、ONE☆DRAFTでした。
通常リハーサルは、合理的観点から、出演順の逆に行われる事が多く、
今回も16時からONE☆DRAFT、ウインズの順で行われる予定でした。
ウインズの会場入り時間は16時だったので、
平阪、亀岡、そしてスタッフの上西くん、ゴリ仙人の4人で
14時30分に橋本市高野口町のサウンドスクラップを出発!
ところが、和歌山マリーナシティに向う途中
マリーナシティの堀内さんから電話が入り、
「強風のため花火は中止で、ONE☆DRAFTも
リハーサル時間に間に合わなくなり、
可能なら先にウインズのリハーサルからお願いしたい!」
とのこと!
頑張って16時10分まえに会場に到着、

確かに強風で海はこんな感じでした。
ギターの加納くん、ウインズ音響オペレーターの多嶋さんも
すでに到着していたので、あわてて楽器をセットし、リハーサルを開始!

リハーサルを終了する頃には、海に沈む夕陽が綺麗でした。

その後、平阪はテレビ和歌山のカウントダウン番組の打ち合わせでした。
こちらはテレビ和歌山の中継車!

そしてこちらはステージを撮影する固定カメラ!

その頃、加納君と亀岡大先生は控え室で暇してたようです。(笑)


そして20時シルキーキッズからカウントダウンLIVEがスタート!
つづいて、こちら藪下将人くんのLIVEです。

この頃は、まだステージ前のお客さんはこんな感じでした。
続きは、次のブログ、パート②で!
ウインズのLIVEや出演番組など、詳しくは下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
カウントダウンLIVE報告パート①です。
今回の出演アーティストは7組で、出演順は、
シルキーキッズ、藪下将人、小椋誠也、
puzzle B、Re:ing、ウインズ、ONE☆DRAFTでした。
通常リハーサルは、合理的観点から、出演順の逆に行われる事が多く、
今回も16時からONE☆DRAFT、ウインズの順で行われる予定でした。
ウインズの会場入り時間は16時だったので、
平阪、亀岡、そしてスタッフの上西くん、ゴリ仙人の4人で
14時30分に橋本市高野口町のサウンドスクラップを出発!
ところが、和歌山マリーナシティに向う途中
マリーナシティの堀内さんから電話が入り、
「強風のため花火は中止で、ONE☆DRAFTも
リハーサル時間に間に合わなくなり、
可能なら先にウインズのリハーサルからお願いしたい!」
とのこと!
頑張って16時10分まえに会場に到着、

確かに強風で海はこんな感じでした。
ギターの加納くん、ウインズ音響オペレーターの多嶋さんも
すでに到着していたので、あわてて楽器をセットし、リハーサルを開始!

リハーサルを終了する頃には、海に沈む夕陽が綺麗でした。

その後、平阪はテレビ和歌山のカウントダウン番組の打ち合わせでした。
こちらはテレビ和歌山の中継車!

そしてこちらはステージを撮影する固定カメラ!

その頃、加納君と亀岡大先生は控え室で暇してたようです。(笑)


そして20時シルキーキッズからカウントダウンLIVEがスタート!
つづいて、こちら藪下将人くんのLIVEです。

この頃は、まだステージ前のお客さんはこんな感じでした。
続きは、次のブログ、パート②で!
ウインズのLIVEや出演番組など、詳しくは下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
2011年01月02日
カウントダウンLIVE写真!
今朝のFM大阪「ウインズの気分上々」をお聞きいただいた皆さん
有難う御座いました。
「紀州のモーツァルト」コーナーでの藪下vs平阪の
作曲対決はいかがでしたか?
今回はクリスマスイブに手術したリスナーさんへの応援歌を
平阪と藪下くん、それぞれが作り歌いました。
番組を聴けなかった方や、もう1度曲が聴きたい方は
コチラ で!
皆さんも平阪、藪下どちらの曲がよかったか?を理由や感想と共に
1月3日(月)正午までにメールでご投票下さい!
番組制作の都合上、それ以降の投票は無効となります。ご了承くださいね!
勝った方にご投票いただいた方の中から抽選で1名様に、
LIVEやPV映像25曲入りの、ウインズ20周年DVD(定価35.00円)をプレゼント!
投票を含め、作曲依頼、リクエスト、プレゼント応募など、番組へのメールは、
メールはこちらまで。
こちらは大晦日の夜に和歌山マリーナシティで行われた
カウントダウンLIVE写真です。

強風と寒波で花火が中止になったにもかかわらず、
沢山の方に参加いただき本当にありがとうございました。
明日のブログで幾つかの写真とともに、改めてレポートしたいと思います。
こちらは昨年12月18日和歌の浦アートキューブで行われた、
FM-NHK和歌山40周年記念公開生放送&ミニLIVEの集合写真です。

右後ろで手を上げてるのが平阪です。
このころは毎日LIVE続きだったので声が枯れ大変でした。(^^;)

会場の和歌の浦アートキューブは、和歌浦にある不老橋のすぐ隣だったですよ!

ウインズのLIVEや出演番組など、詳しくは下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)
有難う御座いました。
「紀州のモーツァルト」コーナーでの藪下vs平阪の
作曲対決はいかがでしたか?
今回はクリスマスイブに手術したリスナーさんへの応援歌を
平阪と藪下くん、それぞれが作り歌いました。
番組を聴けなかった方や、もう1度曲が聴きたい方は
コチラ で!
皆さんも平阪、藪下どちらの曲がよかったか?を理由や感想と共に
1月3日(月)正午までにメールでご投票下さい!
番組制作の都合上、それ以降の投票は無効となります。ご了承くださいね!
勝った方にご投票いただいた方の中から抽選で1名様に、
LIVEやPV映像25曲入りの、ウインズ20周年DVD(定価35.00円)をプレゼント!
投票を含め、作曲依頼、リクエスト、プレゼント応募など、番組へのメールは、
メールはこちらまで。
こちらは大晦日の夜に和歌山マリーナシティで行われた
カウントダウンLIVE写真です。

強風と寒波で花火が中止になったにもかかわらず、
沢山の方に参加いただき本当にありがとうございました。
明日のブログで幾つかの写真とともに、改めてレポートしたいと思います。
こちらは昨年12月18日和歌の浦アートキューブで行われた、
FM-NHK和歌山40周年記念公開生放送&ミニLIVEの集合写真です。

右後ろで手を上げてるのが平阪です。
このころは毎日LIVE続きだったので声が枯れ大変でした。(^^;)

会場の和歌の浦アートキューブは、和歌浦にある不老橋のすぐ隣だったですよ!

ウインズのLIVEや出演番組など、詳しくは下記のサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ公式サイト(携帯用)