2014年10月15日
長崎国体開会式視察報告パート1
今日は水曜、この後13時~15時は
FMはしもと(81.6kHz)「橋本ティーブレイク~ウインズ平阪のWAKA歌プロジェクト~」の生放送です。
FMはしもとは、PCやスマートフォンの「サイマルラジオ」で、
全国、そして海外からもお聴きいただけます。詳しくはこちらで!
ここからは10月12日(日)にあった長崎がんばらんば国体開会式視察報告パート1です。
11日の和歌山放送の番組終了後、新大阪から新幹線で博多へ!
特急「かもめ」に乗り約2時間!21時終点の長崎駅に到着!

もちろん駅構内にも国体の告知が!

外から見たJR長崎駅はこんな感じ!

外観はかなり違えど、規模や人の数は
JR和歌山駅といい勝負って感じかな?
駅から徒歩約10分でホテルに到着!

チェックインを済ませ夕食へ!
ホテル横にある橋の向こうに「長崎ちゃんぽん」の看板が!

続きはパート2で!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!
FMはしもと(81.6kHz)「橋本ティーブレイク~ウインズ平阪のWAKA歌プロジェクト~」の生放送です。
FMはしもとは、PCやスマートフォンの「サイマルラジオ」で、
全国、そして海外からもお聴きいただけます。詳しくはこちらで!
ここからは10月12日(日)にあった長崎がんばらんば国体開会式視察報告パート1です。
11日の和歌山放送の番組終了後、新大阪から新幹線で博多へ!
特急「かもめ」に乗り約2時間!21時終点の長崎駅に到着!
もちろん駅構内にも国体の告知が!
外から見たJR長崎駅はこんな感じ!
外観はかなり違えど、規模や人の数は
JR和歌山駅といい勝負って感じかな?
駅から徒歩約10分でホテルに到着!
チェックインを済ませ夕食へ!
ホテル横にある橋の向こうに「長崎ちゃんぽん」の看板が!
続きはパート2で!
LIVE・CD・出演番組などウインズ情報は下記のサイトでご覧ください。
ウインズ(WINDS)公式サイト
ブログへのコメントもサイト内掲示板へ!