2010年01月05日
自宅スタジオでドラムリハ!
1月5日は自宅スタジオで、1月24日のウインズゲストLIVEに向けて、
ドラムの西口のリハビリ練習でした。(笑)

これから1月24日まで、毎週大阪から高野口のスタジオに通うのであります。
バンドでの本格LIVEのたびに、毎回ドラムフレーズを忘れてる西口ですが、
自分の技術を過信せず、マジメに練習するところは、偉いなぁ~!と思う平阪です。

この季節は大阪との県境の紀見峠が凍結するので、行き帰りは気をつけてくれよ!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
ドラムの西口のリハビリ練習でした。(笑)

これから1月24日まで、毎週大阪から高野口のスタジオに通うのであります。
バンドでの本格LIVEのたびに、毎回ドラムフレーズを忘れてる西口ですが、
自分の技術を過信せず、マジメに練習するところは、偉いなぁ~!と思う平阪です。

この季節は大阪との県境の紀見峠が凍結するので、行き帰りは気をつけてくれよ!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
2010年01月05日
ウインズ平阪やっと初詣!パート②
1月5日中2の息子を誘って、やっと初詣に!
平阪が住んでる小田地区の守り神「小田神社」に参拝した後は、
高野口町の守り神である高野口の八幡神社へ!

今度は平阪が息子を撮影!なにをお願してるのであろう?
平阪が中2の時には、「かわいい彼女をGETできるように!」くらいだったかな?(^^;)
まあなんでもいい!神様や周りの人々への感謝の気持ちだけは忘れずにいて欲しい!と願う平阪であった!

ここの神社はJR高野口駅のすぐ北側にある庚申山の上にあり、境内から町全体が見えます。

こちらも元旦の0時からは、階段の途中にある社務所前で、
毎年ぜんざいと、そば、うどんが振舞われる、はっきり言ってめちゃめちゃお徳だ!
本来なら下から階段で上がって参拝すのが常道であるが、
今回時間がないので、ちょっとズルして、境内の横にある駐車場まで車を乗りつけましたぁ~!

こちらが駐車場のある境内東側の風景!
山全体が桜の木に覆われてるので、桜の季節には世界一の花見スポットと化します。
そう!ウインズのアルバム内にも、ここ庚申山の写真が使われてます。
桜の季節には是非来てくださいね!
そして次に参拝したのは、高野口町から紀ノ川を挟んだ九度山町入郷にある、
世界遺産「慈尊院」と、その上にある「丹生官省符神社」!
今日5日は、午後8時から自宅スタジオでドラムの西口と1月24日のLIVEリハーサル!
ってことで「慈尊院」&「丹生官省符神社」の初詣レポは、また明日のブログで!


番組やLIVEなどウインズ情報は下記のウインズサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
平阪が住んでる小田地区の守り神「小田神社」に参拝した後は、
高野口町の守り神である高野口の八幡神社へ!

今度は平阪が息子を撮影!なにをお願してるのであろう?
平阪が中2の時には、「かわいい彼女をGETできるように!」くらいだったかな?(^^;)
まあなんでもいい!神様や周りの人々への感謝の気持ちだけは忘れずにいて欲しい!と願う平阪であった!

ここの神社はJR高野口駅のすぐ北側にある庚申山の上にあり、境内から町全体が見えます。

こちらも元旦の0時からは、階段の途中にある社務所前で、
毎年ぜんざいと、そば、うどんが振舞われる、はっきり言ってめちゃめちゃお徳だ!
本来なら下から階段で上がって参拝すのが常道であるが、
今回時間がないので、ちょっとズルして、境内の横にある駐車場まで車を乗りつけましたぁ~!

こちらが駐車場のある境内東側の風景!
山全体が桜の木に覆われてるので、桜の季節には世界一の花見スポットと化します。
そう!ウインズのアルバム内にも、ここ庚申山の写真が使われてます。
桜の季節には是非来てくださいね!
そして次に参拝したのは、高野口町から紀ノ川を挟んだ九度山町入郷にある、
世界遺産「慈尊院」と、その上にある「丹生官省符神社」!
今日5日は、午後8時から自宅スタジオでドラムの西口と1月24日のLIVEリハーサル!
ってことで「慈尊院」&「丹生官省符神社」の初詣レポは、また明日のブログで!


番組やLIVEなどウインズ情報は下記のウインズサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
2010年01月05日
ウインズ平阪やっと初詣!パート①
平阪が中学生の時代から、大晦日に仕事が無い時には、毎年0時の時報を聞き、
年空けと共に近くの神社3箇所に参拝してきたのですが、
今年は大晦日から1月4日まで仕事が続いたため、
今日1月5日仕事の合間に中2の息子を誘って、やっと初詣に行ってきました。
まずは、お爺ちゃんの時代から平阪家がお世話になってる、近くの小さな神社!
小田神社からスタートです。

ここは、平阪が住んでる小田地域の守り神ですから、絶対に外せません!
そうお爺ちゃん、お父ちゃん、平阪と、3代に渡り、ここの氏子なのら!

この写真は息子が撮影!4代目の息子にも引き継いでいけるかなぁ~?
元旦の0時すぎに行くと、役員のご近所の方々が甘酒を振る舞ってくれ、賑やかなのですが、、
さすがに5日にもなると、誰もいなくて、ちょっと寂しい平阪でした。

次に向った、高野口町の守り神である高野口の八幡さんへの参拝は、次のブログで!
番組やLIVEなどウインズ情報は下記のウインズサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
年空けと共に近くの神社3箇所に参拝してきたのですが、
今年は大晦日から1月4日まで仕事が続いたため、
今日1月5日仕事の合間に中2の息子を誘って、やっと初詣に行ってきました。
まずは、お爺ちゃんの時代から平阪家がお世話になってる、近くの小さな神社!
小田神社からスタートです。

ここは、平阪が住んでる小田地域の守り神ですから、絶対に外せません!
そうお爺ちゃん、お父ちゃん、平阪と、3代に渡り、ここの氏子なのら!

この写真は息子が撮影!4代目の息子にも引き継いでいけるかなぁ~?
元旦の0時すぎに行くと、役員のご近所の方々が甘酒を振る舞ってくれ、賑やかなのですが、、
さすがに5日にもなると、誰もいなくて、ちょっと寂しい平阪でした。

次に向った、高野口町の守り神である高野口の八幡さんへの参拝は、次のブログで!
番組やLIVEなどウインズ情報は下記のウインズサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
2010年01月05日
白浜&田辺パート②
1月4日CMソング制作の打ち合わせで紀南に!
時間があったので、白浜のビーチステーションと和歌山放送田辺支局にも出演してきました。
FMビーチステーションから田辺に向う途中、ちょっとしらら浜にも!

この写真は、時間が無かったので、走ってる車の助手席から撮影したのですが、
なかなか綺麗に撮れてるじゃあ~りませんかぁ~!
こちらは、田辺に向う途中にある東急ハーベスト!
このホテルはウインズFANの「は~べすと」さんが勤務してます。

ちょっと寄り道したかったのですが、時間に余裕が!(^^;)
12時45分ぎりぎりに和歌山放送田辺支局に到着!
早速アカシさんと吉田さんの番組に生出演!

今度は、きよちゃんとラジオカーで田辺駅前に!

そして駅前で、ラジオ漫才????

その後は、CMソング依頼をいただいた某企業で、
この日の目的である、CMソング制作の打ち合わせをしてまいりました。
2月末には完成の予定です。そのときには、皆さんにも報告しますね!
番組やLIVEなどウインズ情報は下記のウインズサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
時間があったので、白浜のビーチステーションと和歌山放送田辺支局にも出演してきました。
FMビーチステーションから田辺に向う途中、ちょっとしらら浜にも!

この写真は、時間が無かったので、走ってる車の助手席から撮影したのですが、
なかなか綺麗に撮れてるじゃあ~りませんかぁ~!

こちらは、田辺に向う途中にある東急ハーベスト!
このホテルはウインズFANの「は~べすと」さんが勤務してます。

ちょっと寄り道したかったのですが、時間に余裕が!(^^;)
12時45分ぎりぎりに和歌山放送田辺支局に到着!
早速アカシさんと吉田さんの番組に生出演!

今度は、きよちゃんとラジオカーで田辺駅前に!

そして駅前で、ラジオ漫才????

その後は、CMソング依頼をいただいた某企業で、
この日の目的である、CMソング制作の打ち合わせをしてまいりました。
2月末には完成の予定です。そのときには、皆さんにも報告しますね!
番組やLIVEなどウインズ情報は下記のウインズサイトで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用)
2010年01月05日
白浜&田辺へ!
1月4日は、和歌山県田辺市でCMソング制作の打ち合わせがあったので、
その前に、白浜のFMビーチステーションと、和歌山放送田辺支局にお邪魔してきました。
阪和高速で有田あたりまで行くと、反対側の大阪方面へ向う車は、
Uターンラッシュで渋滞してる模様!

吉備サービスエリアあたりでは、反対側の渋滞も解消してました。

今回は、睡眠不足で、かなりヤバかったので運転手付きです。

こちらは、いつもウインズLIVEでCDやDVDのサイン即売を担当してくれてる辻本嬢!
平阪に付き合わされて、ちょっとご機嫌ななめ?(^^;)
午前11時20分白浜のFMビーチステーションに到着!

早速、ウインズLIVEにもよく参加してくれる、志賀さんの番組に生出演!

こちらがDJの志賀和美嬢!

なかなかキュートな方なのでありますが、ちょっと暗くて分かりにくい?
って事で、番組出演の後、平阪と記念撮影!

12時15分FMビーチステーションを後にし、しらら浜のある海沿いに!

この日は天気もよく、しらら浜も綺麗に撮れました。


あっ!こんなことしてる場合ではなかった!
和歌山放送田辺支局に、12時45分までに入らないと!(^^;)
この続きは、次のブログで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用
その前に、白浜のFMビーチステーションと、和歌山放送田辺支局にお邪魔してきました。
阪和高速で有田あたりまで行くと、反対側の大阪方面へ向う車は、
Uターンラッシュで渋滞してる模様!

吉備サービスエリアあたりでは、反対側の渋滞も解消してました。

今回は、睡眠不足で、かなりヤバかったので運転手付きです。

こちらは、いつもウインズLIVEでCDやDVDのサイン即売を担当してくれてる辻本嬢!
平阪に付き合わされて、ちょっとご機嫌ななめ?(^^;)
午前11時20分白浜のFMビーチステーションに到着!

早速、ウインズLIVEにもよく参加してくれる、志賀さんの番組に生出演!

こちらがDJの志賀和美嬢!

なかなかキュートな方なのでありますが、ちょっと暗くて分かりにくい?
って事で、番組出演の後、平阪と記念撮影!

12時15分FMビーチステーションを後にし、しらら浜のある海沿いに!

この日は天気もよく、しらら浜も綺麗に撮れました。


あっ!こんなことしてる場合ではなかった!
和歌山放送田辺支局に、12時45分までに入らないと!(^^;)
この続きは、次のブログで!
ウインズ公式サイト(PC用)
ウインズ携帯サイト(携帯用