2007年04月30日
自然の驚異
ウインズの亀岡です!
またまた、久しぶりの書き込みとなりました~m(__)m
先日私用にて 国道169号線を走ることとなり(みなさん 169号線と言ってもピンとこないかもわかりませんが 少し前に 奈良県上北山村のがけ崩れといえば わかるかと?) あの悲惨な出来事から数ヵ月 (あの事故でなくなられた方に心よりご冥福をお祈りします) たちました。
今も通行止めになっているのか?とおもいつつ車を走らせます。 今は道の復旧に頑張られている方々のおかげで、片側通行まで、普及してました。 この地域の人たちにとっては大事な大動脈ですもんね、一日も早い完全復旧を願います。
最近は地球の温暖化 生態系の異常 などなど人間の欲、身勝手な傲慢による地球への行為による破壊によって確実に生きるものすべての大事な地球が蝕まれて行っています。 今回のがけ崩れのことを考えた時に こういったことを考えずにはいられません。
もう少し人間は地球の前では謙虚でなければならないのではないでしょうか?
自分たちの子供 またその子供たちのことを考えて 僕ももっと謙虚に生きていこうと 考えた一日でした。
の写真は少し不謹慎かもわかりませんが、工事の進み具合を伝えたくてシャッターをきりました がイマイチよくわからない絵になってしまってすいません。


またまた、久しぶりの書き込みとなりました~m(__)m
先日私用にて 国道169号線を走ることとなり(みなさん 169号線と言ってもピンとこないかもわかりませんが 少し前に 奈良県上北山村のがけ崩れといえば わかるかと?) あの悲惨な出来事から数ヵ月 (あの事故でなくなられた方に心よりご冥福をお祈りします) たちました。
今も通行止めになっているのか?とおもいつつ車を走らせます。 今は道の復旧に頑張られている方々のおかげで、片側通行まで、普及してました。 この地域の人たちにとっては大事な大動脈ですもんね、一日も早い完全復旧を願います。
最近は地球の温暖化 生態系の異常 などなど人間の欲、身勝手な傲慢による地球への行為による破壊によって確実に生きるものすべての大事な地球が蝕まれて行っています。 今回のがけ崩れのことを考えた時に こういったことを考えずにはいられません。
もう少し人間は地球の前では謙虚でなければならないのではないでしょうか?
自分たちの子供 またその子供たちのことを考えて 僕ももっと謙虚に生きていこうと 考えた一日でした。

Posted by ウインズ平阪 at 12:44│Comments(1)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは。
車に乗るのが楽しいですね。大好きです。頑張って下さい。今日は、百町物語の滋賀トヨペットに行って、「ブギウギ」の第66回を見てきました。
車に乗るのが楽しいですね。大好きです。頑張って下さい。今日は、百町物語の滋賀トヨペットに行って、「ブギウギ」の第66回を見てきました。
Posted by ミリオン at 2024年01月05日 22:58